第百九十九話 ヘタクソな件

 二回の表、明来の攻撃。六番不破が打ち取られた後、打席には七番の風見が立っている。なんとかフルカウントまで粘って、次が八球目だ。


「ストライク、バッターアウト!!」


 風見は三振に倒れた。高めの釣り球に手を出してしまい、バットは回ってしまった。


「ごめん!!」


「ナイス粘り!! いい攻撃!!」


 風見が走ってベンチに戻り、打ち取られたことを謝るが、明来の面々は彼の粘りを褒め称えていた。


「さぁ! 頼むよ真斗!」


「おけまる! 頑張るわ!」


 一塁コーチャー守の声掛けに、青山は笑顔でOKサインを送った。


「八番、ファースト、青山君」


 青山は一礼して打席に入った。青山の真剣な顔とは対照に、麻布はニヤニヤと彼の顔を見つめていた。


「クク……相変わらず、その鼻マジで笑えるわ」


 麻布の挑発に対し、青山は彼に目も合わさず、足場を鳴らしていた。


「痩せ我慢すんなよ。怖えんだろ? ま、この前のお詫びっつーことでよ、一球目どこ投げるか教えてやるよ」


 麻布はヘラヘラした口調で続けた。


「インコースのまっすぐで胸元抉ってやる。ビビらずに振り切れよ?」


 麻布はそう言いながら、あからさまに青山の立つ左打席の真後ろに体を寄せ、ミットを構えた。


 ただ、麻布は非常に残酷なことを考えていた。それはこの後彼が送るサインに如実に現れている。


 彼が出したサインは、インコースのストレートだが、内側のボールになるように指示していた。


『クク……これで打ちに行ったらど根っこ、最悪バットを握っている指先がボールにぶつかるぜ』


 麻布の意図を理解したようで、赤坂もニヤリと即座にそのサインを了承し、投球動作に移った。


「オラァァァ!!!」


 赤坂の殺意溢れるボールは、青山の身体付近目掛けて投げ込まれた。


「ッ!!!!」


 ――ドッ!!!


 ボールは青山の――右肘レガースにぶつかり、力なく地面を転がっている。


「デッドボール!!!」


 審判が青山へ進塁権を与えた。


「チッ……避けてないですよコイツ!」


 麻布が即座に審判へ抗議した。


「いや、彼はスイングをしようとして一瞬回避が遅れたが、身体は逃していたよ。故意とはみなさない」


「……わかりました」


 麻布は渋々判定を受け入れ、青山を睨みつけた。


「そう簡単にヒットなんて打てないから、マジでノーコン助かるわ」


 青山が鼻で笑いながら一塁へ歩いていった。


「……ッ!!!」


 麻布は審判がいる手前言葉を抑えたが、眼光を見開いて青山を睨みつけている。


「んだと、やっぱりワザとぶつかってんじゃねーか」


 赤坂は青山の言葉に反論した。


「ワザとじゃねーよ。俺が反応が遅いヘタクソなだけだ。んで、お前もストライク入れられないヘタクソってだけだよ」


 青山は、守からアイススプレーでぶつかった箇所を冷やしてもらいながら言い返していた。


「とりあえず、どんな結果であれ相手にボールぶつけたら帽子を取るのが礼儀だよな?」


 青山が更に赤坂を攻め立てる。

 観戦している高校野球ファンからも、赤坂に帽子を取るようにブーイングのような声が鳴り響いている。


「……赤坂!!!」


 麻布が眉間に皺を寄せながらヘルメットを取り一礼し、赤坂に帽子を取るように指示をした。


「……クソが!!!」


 赤坂も帽子を取り、頷きに近い一礼を青山へ送った。


「へへ……ざまぁみやがれ」


 青山はそれを見て、痛みを堪えながら笑っていた。


「無茶するなぁ……本当に大丈夫かよ」


「問題ねーって千河っち。むしろこれでチャンスだろ。もし松本っちがアウトになっても三回は兵藤っちからの打順だ」


 青山は、自身の出塁により、以降の打順が良くなることを喜んでいた。



 ――その後、松本は残念ながら凡打に終わってしまったが、青山のナイスガッツにより三回表は一番兵藤からの好打順でスタートできることとなった。



 二回表 終了


 明来 一対ゼロ 蛭逗

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る