第22話 通用する社会に変える
よく、そんなのは社会に出たら通用しない、と言う人がいるが、それは、社会がそういう社会だからではないのか、と思う。
つまり、これから社会に出て活躍する人間を、今の内から既存の社会の色に染めてしまおう、というわけである。これは、現在に生きている大人たちの、自分たちの住みやすい社会を死守しよう、という魂胆の表れだろう。多少表現が大袈裟になったが、やろうとしているのはそういうことである。
こちらは、これから社会に出て、より良い社会に変えていこう、と考えているのに(そこまで大それたことは考えていないが)、未然にそれを阻止するようなことをされては困る。というわけで、そんなのは社会に出たら通用しない、と言われても、特に気にする必要はないと私は考える。で、こういうことを言うと、またまた、そんなのは社会に出たら通用しない、と言われるわけである。まったくもってどうしようもないと思う。
はっきりいって、今の社会はあまり良いものではない(原始時代よりは良いかもしれないが)。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます