第3話 一般的な基準に準拠する必要はない
人間には、本当に一日三食必要なのか、甚だ疑問だ、と思う。そして、その三食のタイミングが、朝、昼、晩、でなくてはならない理由も分からない。その方が健康的だから、みたいな説明が成されているが、本当なのか、と疑ってしまう。
もちろん、一般的にそういった認識が広がっている、ということは、何らかの根拠があるのだろう。けれど、それは、一日三食、朝、昼、晩だと、健康的になれる可能性が高い、というだけで、人によっては、そうでない場合もあるのではないか、と思う。つまり、一日三食というのは、言ってみれば一種のデフォルトみたいなもので、個人でカスタマイズすることで、より健康的になれるのではないか、と考える。
これは、睡眠にも同じことがいえる。一般的に、七時間以上は眠りましょう、ということになっているが、五時間でも大丈夫な人や、十時間眠らないと活動できない、という人がいてもおかしくはない。そういう人は、そうすれば良いだけだから、七時間、という数字を気にする必要はない。
しかし、社会というものは、一般、という基準をもとに回っているから、ある程度は、他人と合わせなくてはならないところもある。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます