第三十話 しつこくって悪かったな



「おー、あさきゅん! 済まなかったな。疲れたろう、よーしよしよし!


 一仕事終えた浅葱あさぎが隣に座ると、志乃姉はまるで子犬とじゃれるように細くてふわふわした身体を必要以上に撫で回しては恍惚となっていた。仕方ない、今は見逃してやるとしよう。


「もー! しのちゃん! くすぐったいってば!」

「あさきゅんかわいいかわいい!」

「ひゃんっ! そ、そこ、やっ!」

「うふ、うふふふふふー!」

「おい………………こら姉。暴走はやめんか」


 志乃姉は俺たちの呆れ果てた視線に気づき、こほん、と咳払いをして何事もなかったかのように姿勢を正す。そこで難しい表情のままの皇女様が誰に問うでもない疑問を口にした。


「ここにいる学生たちは皆、浅葱さんのように特異な能力を持っている……と?」

「いやいや、そうじゃない。お前たちが今目にしたのがレア中のレアケースだっただけだ」


 俺は苦笑しつつ皇女様の疑問に答えてやる。


「大多数が、大した使い道のない能力持ちばかりだ。そもそも《第六感シックス・センス》はそういうモンだからな。それに、浅葱の《第六感》だってそこまで便利じゃない。確かに《能力判定スキル・ジャッジ》ではいつも高判定だが、発動の条件も範囲も限定されるし、意外と制約事項も多かったりするんだよ」

「例えば……何?」

「さっきの浅葱の発言を思い出してくれ。《中央塔セントラル》に行ったことをずばり言い当ててみせたのに、俺がそこにいたかどうか聞いただろ? 何故、自分の能力で確かめなかったと思う?」


 皇女様はその理由が分からなかった。

 俺は志乃姉の手元にあるハンカチを指して告げる。


「それは俺の匂いがなかったからだ。つまり、そもそもハンカチに匂いが移るきっかけが必要だったからだ。お前が誰かに何かに触れて、それからハンカチに触れないと匂いが辿れない」


 触れないと――のくだりで少し皇女様が嫌そうな表情を浮かべたような、そんな気がする。


「あとだな? 浅葱が今までに見たことがあって言葉で説明できるものじゃないと意味がない。何故なら、頭の中の映像を直接他の誰かに共有することが浅葱にはできないんだからな」

「絵で伝えるというのは……どうでしょう?」

「えっとー。浅葱、絵心のあるなしに関しては友達から《画伯》と呼ばれておりまして……」


 期待を込めた奈々瑠ななるの一言に、たはー、と照れたように浅葱が打ち明け、テーブルの端に積み重ねてあったメモ用紙とペンを取ってさらさらと何かを描いてみせた。


 ぺら。


「う………………。なかなか味がありますね」


 コメントに困った時の台詞、第三位な、それ。


 無理もない。妹だいしゅき!の俺でさえ脳裏に浮かんだのは、精神病質者サイコパスだの悪魔崇拝サタニズムだのと、とにかく不穏な単語ワードだった。ぺらぺらと振られるメモ用紙が、まるでいにしえの邪教に伝わる秘文書ひもんじょかのごとく錯覚できたくらいである。奈々瑠の表情を目にした浅葱が残念そうに呟いた。


「やっぱかー……」 


 いや、兄には分かる分かるぞ。自画像だよな。

 ツインテールしか共通点見当たらないけど。


「これでも、ここ最近で一番の出来なんですけど……。あ、これ、しのちゃんですよー?」

「ぶっ!」


 さすがにその発想はなかった。不意を衝かれ、ちょうど口に含んでいた紅茶を盛大に噴き出してしまった志乃姉が、んがぐふ、と浅葱の隣で苦悶の表情を浮かべている。汚えな、おい。


「あ……あさきゅん……?」

「ん?」

「もしかして、お前には私が……な訳ないか」


 決してツインテールなどではない黒髪ロングをぽりぽりと掻き、志乃姉はかぶりを振った。


「浅葱の《第六感》については、先程のヒイロの説明でほぼほぼ合っているだろう。だが、それでも説明のつかないことがいくつか残っている。例えばだ――何故浅葱は、ハンカチの柄を言い当てることができたのか? これは匂いからでは判別できないはずだろう?」


 志乃姉はハンカチをひらひらと振って、二人に等しく視線を向けた。この指摘には俺も頷く側に加わることになる。確かにいつも不思議で仕方ない。


「だからこそ《学園島》には《能力判定》やら《能力考査》がある。分からないことだらけならばまず少しずつでも知ろうということだ。無論、お前たち二人もそれを受けることになる」


 皇女様と奈々瑠は頷こうとして――躊躇ためらっていた。やがて諦めたように皇女様が口を開く。


「それは避けられないのですよね?」

「ああ。そうだ。こればかりはな」

「お前たちに《第六感》がないからか? 別にそういうのはお前たちだけじゃないんだぜ?」


 現時点で《第六感》が発現していなくとも《学園島》に通うことを許可されている奴らは少なくない。確かに例外だが、能力発現の可能性が高いと認められれば入校資格には十分だ。


「ないのが問題ではないのよ。むしろ、あることが問題なの」


 何だ。禅問答なのか、これ。志乃姉は、ない、と言っていた筈だが。


 話の続きをせがむように奈々瑠にも視線を向けたが――唇を引き結び、俯いたままだ。仕方なく正面の皇女様の顔を見つめ直すと、溜息を吐かれてしまった。そんなに不快ですか。


「あの………………大神教諭……?」

「諦めた方がいい」


 皇女様は一縷いちるの望みを託して志乃姉に言葉を投げたが、あっさりと首を振られてしまった。


「こいつはしつこいんだ、嫌になるほどな。……話してやれ」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る