応援コメント

第5話 昼食を食べながら」への応援コメント

  • ルーが言うようになりましたねえ。
    関係が進展している証、良きかな(笑)

    作者からの返信

    狐月 耀藍 さま

    リトリィと一緒で、ルーなりに必死ですからねぇ。

    コメント、ありがとうございます。


  • 編集済

    スワンプマンの問題は答えが出ないんだよなぁ。
    構成要素が同じである以上は本人の気持ち次第とも考えられるし、再構成される前の自分の痕跡がある以上は再構成された自分は完全コピーの複製でしかないとも考えられる。

    それに加えてルーは初回で死にかけたせいで『行った先で死ぬ』っていう恐怖まで抱え込んでいた訳で...
    そういう意味では鳴滝の場合は召喚から送還まで無自覚に行動してた期間がある分、ラッキーなのかも

    作者からの返信

    jun0829 さま

    コメント、ありがとうございます。

    鳴滝は、良くも悪くも鈍感という設定にしています。
    ルーはセンシティブです。

    結局、異世界とか、環境が激変してもしても生きていけるのは、鈍感力を持つ人じゃないかと思っています。

    スワンプマンの問題も世界5分前仮説も、自我の連続性に対する深刻な問だと思いますが、別次元にせよ、どこかの遠い宇宙にせよ、物質が移動するのは無理があるかなと思い、こんな感じにしました。

    ありがとうございます。

  • 回復魔法で体を復元するのも同じようなもんじゃないかねぇ

    作者からの返信

    vioraden さま

    コメント、ありがとうございます。

    少なくとも、回復魔法で体を復元するのは、記憶が繋がる分怖くないでしょうけどね。

    意識を完全に失う、全身麻酔手術とかも冷静に考えれば怖いかもですね。

  • ルー、もっと押すんだ。押せば倒れる程度の好感度はある。

    作者からの返信

    @farandoll さま

    ルーには、も一つ見えていることがあるんですー。

    コメント、ありがとうございます。