第30歩 燃料補給 (パリ)

24日目

ついに、24日目にして中だるみしてしまった!

午前中は全然やる気が起きずにゴロゴロしてた。


遠足の日だけは早く登校する、遠足ブーストの持ち主なのですが、流石にずっとは続かなかった。


なので、海外製モンスターエナジーでチャージする。


ドンキにも置いてないような、ヤバげなエナジードリンクがスーパーには並んでます。今日はスーパーアイドルのバレンティーノ•ロッシとのコラボ増量缶でフルスロットルです。


午後からルーブル美術館で教養を深めて参りました。


かの有名な[モナ•リザ]も見て来ました。


前に、思ってたより小さいよー、小さいよーと、聞いていた分。大きく感じた。また人だかりが凄い、みんなモナ様の隣に立っている風に自撮りしてます。


見たからには少し下品ですが伝えておこう、、、私は手フェチではなかった。



フランスの印象としては、

フランス人、フランスパン持ってる。


冗談じゃなくて、

フランス人、フランスパン持ってる。

マジで。


道を歩いていると、フランスパンを片手に持っているフランス人をよく見ます。長いやつ。梱包なしで、手掴みで持ってる。


フランスの物価は正直高いです。

マックのハンバーガーが約160円する。

それぐらい物価高い。イタリアより高い。


ですが、実際スーパー行くと、、

フランスパンは安い。そりゃみんなフランスパン片手に持つわ、ってくらい安い。



多分、フランスパンが価格高騰したら、

フランス革命起きるね。そんな印象。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る