改名

改名をしようと思い立ったあの日

ネットで調べて家庭裁判所に書類を貰いに行きました


知り合いに身上書の見本をファイルで貰っていたので

こちらは手抜きできるし少し楽


さて、作業開始なのです


身上書のファイルを開き使えるところを残し

書き換えて自分用に調整して保存

印刷したら身上書は終了


書類の用紙はまずコピーしてから書き始める

必要事項は見ればある程度分かるけど

サイトを参考にしながら記入していきます


収入印紙を必要な額張り付けて

家庭裁判所に提出して

あとは呼び出しを待つのです


呼び出し来ました

一回目の担当者は女性

ダメ出しくらって却下


再度書類提出からの呼び出し

二回目同じ担当者

同じく却下


さらに書類提出からの呼び出し

三回目は担当者が変わって男性でした


服装変えて

慣れない化粧して

今回はあっさり通った


この差はなんだろう?

釈然としないものがあります

三顧の礼ですか?


まぁ、通ったしいいかと思う

これで堂々と名乗れるようになるから


新しい名前は自分で選んだ名前

気に入った名前を選んだから

両親には悪いけど前の名前は捨てました

だから前の名前で呼ばないでください


新しい名前は古風だと書いてあった

けれど私は古さを感じなかった


役所で手続きをして晴れて改名できたのです

気分も新たに生きていこう

まずは影響するとこの手続きですけど

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る