天災と天才は紙ひとえ

酸化する人

第1話地球の危機

『今日から授業か。めんどくさいな。』

「高校生初授業!良い響きだねぇ~。チヨちゃん!。」

私の名前はチヨという。私の横の席に座っているあほ面をかましてるやつがミウ。こいつとは幼稚園のころから一緒だったが、未だになにを考えているのかさっぱり分からない。

「あ!そういえば。私、部活作ったんだぁ~。入れてあげてもいいよぉ~?」

『そうか。まぁ頑張れよ。一人で。』

「そ、そんな悲しいこといわないで。一人だけだと廃部になってしまうんだよー。入ってください。お願いします!」

『第一、新入生が部活とか作れんのか?顧問とかも必要だろ。』

ミウの顔が一瞬引きつる。

「う、うん。でもなんとかなったよ。たぶん...。」

『ほんとかよ...。何の部活作ったんだ?』

「それはヒ・ミ・ツだよぉ☆チヨちゃん!」

なんか無性に腹が立つ。

「じゃあ放課後に第5教室で集合ね。約束だよ。」

そう言って教室から出て行った。いや、入るとか一言も言ってないんだけど。

~~~~~放課後~~~~~

第5教室ってこの小さな部屋のことか。

まだ高校の校舎になれていないから探すのに手間取ったな。なんか妙に中が騒がしい。

ガラガラガラ

『おい。ミウ。どうしたんだ。気でも狂ったか。』

「ちいいいよおおおちゃあああああん。たすけてぇぇぇぇ。」

扉を開けるやいなや涙と鼻水を垂れ流しながら、ミウが抱きついてきた。

『うわっ。お前。鼻水垂らしたまま抱きつくなよ。』

「どうしよおおおおおおお。」

『ど、どうしたんだ?いったん落ち着いて話してみろ。』

~~~~~~~~~~~~~

数分間、ミウの背中をさすってやったら、だんだん落ち着きを取り戻していった。

「チヨちゃんを驚かせようとしてね。クラッカーを作ろうと思ってたんだけど...少し威力を高くしすぎてしまって...。時限爆弾みたいなのができてしまったんだよ。」

私を殺すきか!

『マ、マジかよ。クラッカーとかからなんでそんな兵器ができるんだよ。ちなみに威力は、どんくらいなんだ?』

まぁ爆弾といっても、単なる高校生が作ったものだ。そんなに威力はないだろう。

「えっとね。威力はね....。」

『机が焦げる程度か?それとも窓が割れるぐらいのやつか?』

「えっとね。ち...。」

『ち?』

「ちきゅうが壊れる程度...かな...。」

『は?今なんて?』

「だ、だから地球が壊れる程度だって...。」

『だ、大体なんでそんなに威力があるって分かるんだよ。』

「爆弾スカウターっていう爆弾の戦闘力を測れる装置があるんだけど...。それで時限爆弾の戦闘力計ったら53万って。どうしよう。」

爆弾の戦闘力ってなんだよ。

『ちなみにクラッカーの戦闘力は?』

「0.001ぐらい。」

なんで威力が5300万倍になったんだああああああ。

『爆発するまでの残り時間は?』

「爆弾の真ん中に書いてある。もう残り一分もないかも...。赤か緑かどちらかの線を切れば...停止できるんだけど。どっちかわかんない。チヨちゃん助けてぇ。」

またミウは泣き始めた。

くそっ。私が解決しないと、世界が滅びる。

チッチッチッチッ

どっちが正解だ。

赤と緑。

チッチッチッチッ

どっちが正解だ。

時間を見ると残り10秒になっていた。

もう迷っている暇なんてない。

『どうにでもなれぇぇぇぇ。』

ブチッ。

『あ...あれ爆発してない。』

「チヨちゃん。成功だよ。やったあ。止まってるよ。」

爆弾に付いている時間がちょうど1秒のところで止まっている。

「ありがとう!チヨちゃん...ってあれ?どうしたの?そんなにコワイ顔して。」

『どうしたの?じゃねぇよ!なんちゅうもん作ってるんだよ。お前のせいで世界滅びかけたんだぞ。』

ボコッ

これは正当な暴力ってやつだ。

「うえぇぇん。ごめんねぇぇぇぇ。チヨちゃあああん。」

『私に謝るんじゃねぇ。世界に向かって100回土下座しろ。』

「ごめんなさいいいい。地球さあああん。」

私が見張ってないとコイツは何をしでかすか分からない。抑止力としてこの部活に入ってやるか。

『ところで、ミウ。何の部活作ったんだよ。』

ミウの全世界への土下座が72回にさしかかったところで、質問した。

「フッフッフ。よくぞ聞いてくれたあ。我が友よ。私が作った部活は”ゴミでも磨けば価値が出る部”だよ!」

『なんだそれ...。』

わけわからん。


















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る