第68話 賞味期限は美味しく食べられる期限であるっ(‘◇’)ゞ!/その漢字開く、開かない?

 KAC入賞の皆さまおめでとうございます! 辛く厳しいKAC、私は精神的に追い詰められるのでやりませんでしたが、交流あるたくさんの方が受賞されていて嬉しくなりました。誠におめでとうございます(≧▽≦)



       ◇



 えっと、ドン引きですが賞味期限が1月末のハムを食べました。あのね、ちょっといいハムだったんです。従弟からお歳暮で貰ったやつです。


 捨てるの勿体ないな~と思って。いいハムだし。でもポテサラに入れて家族を巻き添えにするのはさすがに気が引けたので、1人でこっそり食べちゃいました。

 そしたら母に「ハムは危ないっつっただろが!!」と咎められまして。でもな、普通に美味しかったんだよな、うん。


 消費期限はさすがに危ないですが、賞味期限は全然オッケーですよ。まあ、3カ月はアレですけど。


 ぐるナイで以前、岡村隆史さんがセーフティマンというコーナーをやられていたのはご存知でしょうか。黄色の工事用のヘルメット被って、様々な物事の安全ラインを調査するという企画です。寿司にワサビをどれくらいまで入れて大丈夫か。食べて涙目で叫ぶんですね。


「セーーーーーフティーーーーーー」


 って。いやいやアウトやろと。


 そう言うの賞味期限でやって欲しいなと密かに考えておりました。


「セーーーーーフティーーーーーー」


 賞味期限は切れてても大丈夫ですよ。ぜんっぜん。まあ、3カ月はアレですけども。


 賞味期限が切れていると何が起こるのか。そこには個人の家レベルの話でなく、社会的にも大問題が起こります。

 小売店が商品をメーカーに返品するのですね。生鮮は割引とかしてますけど、お菓子とかは大体メーカー返しますから。それも期限が切れるより前に。


 で、その商品はどうなるのか。恐らく廃棄ではないかなと思うのです。勿体ない話だと思いません?


 賞味期限、撤廃しちゃえばフードロスってだいぶ減るのではないかなと思うのですけど。正直、消費期限だけで良くないないかなとこの頃考えておりました。

 賞味期限は過ぎても食べられますよね。まあ、3カ月前のハムはアレですけど。

       

       ◇


 で、今日はこれで終わりません。申し訳ない、皆さまにどうしても聞きたかったのです。

 漢字の開く・開かないどうされてますか? 開く開かないというのはひらがなにするか、漢字にするかってことです。


 今読んでる閃光のハサウェイ(ガンダム)の小説の影響で、ひらがなの方が断然読みやすいでしょ! と思って1章丸々開いてみたんです。そしたら、文章が一気にぼやけました。これはマズいぞということで即刻漢字に直したのですが、なんでかな~と。


 多分冨野監督は地の文をひらがなを多くして読みやすくし、極力ストレスを減らし読みやすくした状況で、パンチあるセリフを吐かせ一気に惹きつける。この手法は圧倒的個性をもつセリフが書けないと成立しないのではないかということに気づきまして。


 そこまでのセリフは常人には書けないなと諦めて漢字に直したのですが、まあ、物語の形は色々だと。


 悩んで皆さまのところにもこっそりお邪魔しました。応募先のレーベルも確認しました。すると漢字の使い方で随分違うのだなということに気がつきまして。漢字の割合は作品の色だと思うのです。


 以前は分からない漢字は使わないというこだわりもあったのですが、このところは漢字も好きで。

 皆さまは漢字・ひらがなに対するこだわりありますか? ちょっと伺ってみたいのです。




 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る