応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • イマ喪ヒト我シン出位流への応援コメント

    私が思うのは、人は世の中、社会に生きているけど、本当には数人の中に確実に生きているということなのでは?
    親とか、子供とか、友だちとか、そういうひとが、自分が死んだらすごく痛手が大きいですよね。
    そこにこそ自分の存在意義があるのであって、世の中には、自分の存在意義なんて大してないのでは?
    少なくともわたしの場合。
    そういう人たちの集合が世の中であり、だからわたしが死んでも妻や子は悲嘆にくれるかもしれないけど、世の中に別に影響はないです。

  • イ斬瑠リユウへの応援コメント

    生きる意味を見つけられた人は幸いだと思います。
    でも、それがあれば、無条件に生きればいい。
    人間、まず1番にやらなければならない大切なことは、生きる意味を見つけることだと思います。
    そのために、とりあえず生きること。
    そして見つけることだと思います。

    作者からの返信

    その通りだと思います。
    生きる意味がある人は羨ましいですね

  • オモシロ意って難駄老への応援コメント

    はじめまして。
    うーん、モクさまのおっしゃっている事は、モクさまがもともとクールな心をお持ちで、面白いことがないのか、それとも多くの人にとっても、実際にはそんなに面白いもの、たとえば面白い本とかがそうそうあるものではない、ということなのか、そのどちらかですよね。あるいはその両方かもしれませんけど。
    ちなみに私は今まで一体どれほどの本を読んだかわかりませんが、心から面白かったと思えるものは、少なくとも本に関してはごく僅か、ほんの数冊しかありません。
    映画などはまた別なんですけどね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    多分両方だと思いますね。自分があまり人に感情を見せたくないっていうのもあると思いますけど。