レーベル別分析:講談社ラノベ文庫 part.6
さて、次は応募用フォーマットについてお話していくことにしたいと思います。
あまり知られていないようですが、マイクロソフトのWordソフトを使ってる方で、縦書きのフォーマット作るのだるいという方いらっしゃいませんか?
実は、募集要項のページから指定書式のWordをダウンロードできるんですよ。
▼第11回のフォーマットは、これらしいです(Word版)。
http://lanove.kodansha.co.jp/content/files/award/media/K-sample_format.docx
もしかすると、執筆にアプリを使っているという方も多いかもしれませんが、応募する場合は、Wordか一太郎というソフトの形式にした方が良いと思います。
応募規定をよくみればわかりますが、結構細かい指定がありますので、無意識に破ってしまう危険性があるからです。
公式が用意している応募用フォーマットを用いるとなると、必然的にWordと一太郎になるでしょう。
また、文字数にはくれぐれも気をつけてくださいね。
たまに、ルビを1文字としてカウントして応募したら、ルビはカウント除外だからといって文字数が足りず、選考落ちなんてことも実はごく稀ですがあったりするそうです。
とはいえ、もし選考に落ちてしまったらメンタルが結構やられちゃいがちですよね。
しかし、実は大賞を取れなくても救済措置があることはご存知でしたでしょうか?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます