裏切り者
かつて、子供達が皆で一人に石を投げ嗤っていたり、主婦が旦那の陰口を、老人が最近の若者はけしからんと語らい、道行く紳士達が何処かの遠くの国を口汚く罵っている、そんな穏やかな平和が広がっていた場所。
此処はリカール王国、王都。
しかし、今はそのなれ果てだ。
歩道に鮮やかに植えられていた花々は踏みつぶされ、所狭しと並んでいた店や家は略奪の限りを尽くされ、既に水道の役割を果たさなくなって5年以上経つ水道管が地面から突き出ている。
「そうだったよね、覚えてる?
あの人達……あの、誰だったけ?」
「さぁな、誰だったかな。
あの時は学校中から嫌われてたからな。ただ、今も昔も変わらないさ。
学校中の嫌われ者から世界中の嫌われ者になっただけだ。
嫌か?」
「……最高だよ」
二人の関係性、そしてもう一つ変わらないものがある。
それは……人々の喧騒だ。
「撃て、撃て、撃たなきゃ、殺されるぞ!」
「第5小隊、次の路地を左だ、急げ!」
「ハッハッハァッ! 死ね死ね死ねぇ!」
「やった! スナイパーを倒した、此処は安全、ぐがぁ――!」
「ワンダウン……100人目、これだよ、これ。
やはりこの町は戦場に限る」
廃屋の4階から、ジークは満足げな口調でそう語る。
彼らにとってこのリカール王都での大事な思い出は、憂鬱な通学の記憶より、皆で好き放題暴れ回った虐殺の記憶なのだ。
「うんっ……あっ、敵が上ってくるよ」
「ああ、わかってる。
……ちっ、人が思い出に浸っているって言うのに、どたばたと、二流の素人が……。
面倒だ、此処で片づけるぞ」
「りょーかい!」
「よ、よし、手榴弾、行くぞ!
……突撃だぁ!
ジーク・アルトぉ! 僕のことを覚えているかぁ!」
部屋に押し入って来たジークと同い年ぐらいの男達は、手榴弾が巻き上げた粉じんの中、あてずっぽうに射撃する。
「やっぱり、貧民を一人たりともあの学園に入れてはいけなかったんだ!お前のせいで、僕の青春は、僕の未来は!僕はこの国で大臣になることが約束されていたんだ!
その夢を、その夢をお前は壊したた、たたたたた、たたたた」
「それは悪かったな。
精々苦しまないように、な。
しかし、いつまで学生気分でいるんだか……なぁ、エリー?」
天井にへばりつくように身を隠していたジークは、頃合いを見て彼の背後から銃剣を突き刺す。
彼の異変に気が付いた、その友は驚愕の表情で振り返ろうとするが、それはエリーによって阻まれる。
「私達だって似たようなものじゃない?
見て、ぺちゃんこ」
防火扉でサンドイッチにした敵を指さすエリーと、その光景を失笑するジーク。
そして、布切れとなった彼らの戦闘服を見てこう呟く。
「バラバラの戦闘服、ワッペンは十字架……ボランティアの軍隊か何かか?
リカールの将来の大臣候補とか言ってたな。
成程……居場所も将来を無くした人間を宗教で救い上げてやるという訳か。いい話じゃないか、感動的だ」
「報酬も無しに、やりがいだけで死地に送られる……。
まるで、ジーク君みたいだぁ……」
「お前は俺のこと嫌いなのか?
長い付き合いだろう?
不平不満を言うのは5年くらい遅すぎるぞ」
「えへへー、冗談冗談。
ん? 何、どうしたの?
うん、うん、ジーク君、変な動きをしている部隊が居るんだって」
突然かかって来た部下からの連絡に、エリーは小首を傾げる。
「ああ、俺だ。
変な動きとはどういうことだ?」
「少佐殿。
状況を報告しますと、我々が押しています。
ですが、一部の部隊が、誘い込まれているような……いえ、まるで我々を此処から引きはがすような……。
此処を放棄するつもりでしょうか、よく訓練された動きです。
しかし、この動き……」
「似ているな、昔、セルべ平原で俺が執った戦術だ」
ジークは過去に自分が行った戦闘を思い出す。
強敵と対峙する際に使う戦術だ。
部下を使い、その他雑兵を引きはがし、その相手との戦いを限りなく一対一にしようとするものだ。
「これを使うということは……まさかな。
いい、乗ろう。こちら側としても、敵の前線司令官を倒せれば儲けのものだ。33番、35番通りに横方向を意識して前線を広げろ」
「了解!」
暫くの間、状況を見守る為、室内で鏡を反射させ外の様子を確認していたジークとエリー。
辺りには不気味な静寂さが戻って来ている。
が、その時、大通りを恐々と歩いて来る例の宗教軍の一団が見えた。
「お、おい!
誰もいないのか!
そ、そこか、さっきまであんなに居たのに! クソ、何処に敵はいるんだ!」
「それで出てきたら、偵察兵の存在意義は無くなる……。エリー撃つなよ、あいつらはあぶり出しの餌になってもらう」
「うん、了解」
「もう逃げようぜ、復讐なんてもういい!
怖くて仕方がな――!」
が、彼らは音もなくやって来た弾丸に脳をやられる。
(音が小さい……狙撃に不向きの消音銃で遠距離狙撃か?
……出来る狙撃手がいるのか)
「……ジーク君、何かが変。
何か展開してくる」
「ああ、そうみたいだ。
それどころか、ご丁寧に挨拶してくれるようだぞ」
ジークは受信を知らせる無線機を、ポンポンと指さす。
「……もしもし、どなたですか?」
「お久しぶりですな、少佐殿。覚えておられたらよろしいのですが……」
エリーは聞こえて来た声に驚きを示した。
何故なら、彼女の……彼らの忠実なる部下の一人だったからだ。
大隊の年長者にして、ジークの補佐的な役割を担っていた男。
「その声……フォッグマン大尉か。
……そう言えば、お前はいつごろからか消えて居たな。
老後の生きがい、それか、死に場所でも見つけたのかと思えば」
「ははは、死に場所なら見つけましたぞ。
いえ、ずっと前から決めていました。
つまり、いまこの場所、この状況と言うことですな」
「成程……。
じじぃの感性など到底理解できんが、つまりは大隊の裏切り者として始末されにきたという訳か」
「……いいえ、此処は戦場。あなたにならわかる筈。
ただただ、戦争を望んでいる。最も強い者との闘争を。
どうせ、先は長くないのです。
だったら、最期位好き勝手にやらせて頂く、付き合ってもらいますぞ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます