第25話

「彼女はもともと平民だったのですよ」


 ルドリク先生がそう言ってきた。


 一瞬思考が止まった。


「え?」


 もともと平民だった?


 アリアが。

 公爵家の長女が。


 そんなわけ。


「今のアリアは貴族ですよね」


「そうです。正真正銘の貴族ですね」


「なのに平民だったって、そんなことあるんですか?」


「はい」


「平民って貴族になれるんですか?」


「普通は無理でしょう」


「じゃあどうやって」


ルドリク先生がお茶をすすった。


「アリアさんの場合は例外でした」


「例外……」


「ええ」


 例外ってなんだ。

 アリアに何があったんだ?


「今から話すことは、アリアさんにとっては苦しい思い出です。知らずにいた方が悩まずに済むと私は思います。それでも聞きますか?」


 知らない方が悩まずに済む、か。


 確かに世の中には知らないでいた方がいいこともある。


 それにルドリク先生が言ってるんだ。

 知ったら悩むっていうのは、嘘ではないと思う。


 ……でも知りたい。


 アリアのことで目を背けるなんて嫌だしな。


「聞かせてください」


「……いいでしょう」


 ルドリク先生がお茶を少し口にする。


 カップを置いて穏やな声で言ってくる。


「アリアさんは、大魔法帝国とは別の国で生まれ育ちました」


「別の国でですか?」


「はい。正確には別の国の貧しい農村です」


 別の国の貧しい農村。


 今のアリアの地位からは想像できないな。


「彼女は、一日一食というとても貧しい生活を送っていたようです」


「一日一食……」


「当時アリアさんの住んでいる国は、大魔法帝国と戦争をしていました。それが原因となり、貧しい暮らしを強要させられていたのでしょう」


 大魔法帝国との戦争、か。


 この国は戦争に勝つことで成長してきた。

 その戦争の一つが、アリアがもともと住んでいた国だったのか。


「けれど優しい両親のおかげで、アリアさんは幸せな毎日を送っていたそうですよ」


「そうなんですか?」


「はい。『ずっとこの日々が続けばいいと思うほどに幸せだった』とアリアさん自身がそう言っていました。」


 アリアにそんな過去があったのか。


 貧しくても幸せな日々が。


「ですが幸せはすぐに崩れました。オークの群れが、アリアさんの村を襲ってきたのです」


「そんな、どうして」


「激しい戦争によって、モンスターが森を追い出されたのでしょう」


 オークは大きな体を持つ危険なモンスターだ。


 体長は二メートルから三メートルほどもある。大きな腕を体を使って、殴ったり突進したりする。


 普通の人間では倒すことはおろか、逃げることもままならない。


「当時のアリアさんは六歳。村で一番幼い子供でした。当たり前ですが戦う力を持っていません。そして逃げる暇もなかったようです」


「じゃあどうやって生き延びたんですか?」


「両親によって、アリアさんは家の中の隠し棚に押し込められたそうです」


「隠し棚、ですか」


「アリアさんの両親は隠し棚に鍵をかけ、内側からは決して出られないようにしました」


 閉じ込められたのか。


 アリアの親は、何がなんでも、アリアのことを助けたかったのかもしれないな。


「そして村が襲われました。アリアさんは棚の隙間からその様子を見ていたそうです」


「村が襲われる様子を、ですか?」


「ええ。家が壊され、逃げ戸惑う人がオークに捕まり、殺され、食べられる様子を」


 ルドリク先生が眉根を寄せている。


「アリアさんは、息を押し殺して見守ることしかできなかったそうです」


「…………」


「そしてアリアさんが隠れている場所の目の前で、両親が殺されたそうです」


 目の前で両親が殺された、って。


 なんて言えばいいのか分からない。


「その時、アリアさんは思わず声を出してしまいました。それでオークに見つかってしまいます」


 やばいじゃないか。


「鍵付きの扉にオークの手がかかり、無理やり扉を開けようとしてきたそうです」


「それは……怖いですね」


「ええ。怖かったと思いますよ。扉に隙間ができて、オークの太い指が侵入してきたとアリアさんは言っていました」


「うわぁ……」


「オークの指がアリアさんの足に触れたりもしたそうです」


 想像しただけで鳥肌が立ってくる。


「あと少しで、扉が無理やり開けられて、アリアさんはオークに殺されるでしょう。逃げも抵抗もできません」


「じゃあどうやって生き延びたんですか?」


「オークが燃え上がり、アリアさんの目の前で倒れたのです」


 え?

 何が起きたんだ。


「燃え上がるって、魔法ですか?」


「ええ」


「まさかアリアが?」


「いえいえ、流石のアリアさんでも魔法はまだ使えないでしょう」


「じゃあ誰が……」


「大魔法帝国の魔法部隊です」


 大魔法帝国か。


 あれ?


 アリアの国と大魔法帝国って、確かその時戦争中だったはずだけど。


「帝国の魔法部隊って、戦争中じゃないんですか?」


「いいえ。直前に戦争は終わっていたのですよ」


「ええっと、帝国が勝った、ってことですか」


「そうです。その魔法部隊は、ちょうど勝利を納めて帝国へ帰る途中だったようですね」


 ああ。分かった。


「つまり帝国の魔法部隊が、たまたま帰り道で村の近くを通って、オークの群れを倒したってことですか?」


「そうなりますね」


 魔法部隊がいなければ、アリアは生きてなかったのか。


「そして実は、その魔法部隊の部隊長を任されていたのが、リンフェルグ家の当主だったのです」


「当主が戦争で戦ってたんですか?」


 そんな重要な人物が戦いに出ていいのか。


 万が一死んだらやばいじゃないか。


「そうです。魔法使いとして一流の人間が当主となり、戦争で戦うことは、この国では当たり前ですよ」


 そうなんだ。

 初めて知った。


 この国は実力主義だし、自然とそうなるのかもしれない。


「話を戻しましょう。当時、リンフェルグ家は跡継ぎに関する問題を抱えていました。魔法の才能がある子供が生まれず困っていたのです」


「どういうことですか?」


「貴族は自分の子供に跡継ぎをさせなければなりませんよね?」


「はい」


「しかし帝国は実力主義です」


「……あっ」


「気づきましたか?」


「はい。跡継ぎに魔法の才能がないとだめってことですか? 実力がないと当主が務まらないから」


「ソウタ君は物分りが良いですね。そうです。魔法の才能がなければ、貴族として示しがつかないのです」


 そういうことか。


 実力のない子供に当主を継がせても務まらない。

 それどころか、他の人から実力で地位を奪われるかもしれない。


「そこで、リンフェルグ家の当主はアリアさんに目を付けました」


「アリアに?」


「正確には、アリアさんの類まれな魔力量に、ですね」


「どういうことですか?」


「アリアさんは跡継ぎとして十分な魔力を持っています。しかも戦争で出た孤児なので、出自を隠せます」


「え、それって」


 ルドリク先生がゆっくり頷く。


「リンフェルグ家にとって、これほど都合のいい子供はいなかったということです」


「それで、どうなったんですか」


「アリアさんはリンフェルグ家の当主に交渉を持ちかけられます。『このままだとお前は奴隷か孤児になる。だがお前には魔法の才能がある。リンフェルグ家の養子に来い。代わりに良い待遇を約束する』と」


「なるほど」


「アリアさんは訳がわからないまま、その約束に頷いたそうです」


 それもそうだろう。

 当時六歳のアリアには難しい話だ。


「こうして貴族となったアリアさんはリンフェルグ家で育てられ、現在学校に通っている、ということです」


 一通り語り終えたようで、ルドリク先生が息をついてお茶を飲んでいる。


 僕は、正直に言えば、頭の中がごちゃごちゃとしていた。


 アリアにこんな過去があるなんて知らなかった。

 今までアリアのことを、貴族社会で──僕とは別の世界で生きてる人だと思っていた。


 平和で裕福な場所で、苦労せずに生きてきたんだろう。


 そう思ってたのに。


 アリアのことを何も分かっていなかった。


「ソウタ君。アリアさんは、モンスターを倒す時に目を瞑っていますよね?」


「……そういえば、確かに瞑ってた気がします」


 実践訓練の時も。

 ザボルがゴブリンを使役した時も。


 魔法を使う瞬間、アリアは瞑っていた。


「『モンスターを見ると動けなくなる』とアリアさんは言っていました。体が震え、声が出なくなり、一歩も動けなくなると」


「…………」


「トラウマ、と言うのでしょうね。アリアさんの脳裏には、殺される瞬間の両親の姿が焼き付いているのかもしれません」


 目の前で両親が殺されて、オークに殺されそうになって。


 そんなトラウマを抱えながら魔法を使っていて。


「さて、話はこれで終わりです」


 僕はアリアと沢山話してきた。


 何も知らずに。


 アリアのトラウマなんてこれっぽっちも知らずに。


 ずっと何も考えずに話してきた。


「ソウタ君、大丈夫ですか?」


「はい……」


「……少し疲れたみたいですね」


 ルドリク先生が窓の外を見た。


「そろそろ日が沈みます。ソウタ君も帰りましょう」


「はい……」


 席を立つ。

 何も言わずに扉を開く。


 静かに部屋を出る。


 歩く。


 足取りが重い。


 どうすればいいんだ。


 明日アリアに会って、なんて言えばいいのか分からない。


 かわいそうだねって言えばいいのか?


 そんなこと言ってアリアは喜ぶのか?


 家族を失ったことがあるのは僕だけだと思っていた。

 けど思い込みだった。盛大な勘違いだった。


 アリアも家族を失っていた。


 失ってからもう十年以上経ってる。

 にも関わらず今でも苦しんでる。


 それくらい家族を愛していたんだ。


 それなのに僕は。


 どんな顔を向ければいいんだ。

 アリアにどんな表情を向ければいいんだろう。


 ぼうっと夕日を眺めながら校門をくぐる。


「遅かったわね」


 横から声が聞こえた。


 声の方に視線を向ける。


 校門横で待つアリアの姿が、僕の目に映った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る