第109話 迷宮都市テルミナ半壊


 トルシェ発言のフラグが回収されるかの問題は、目の前の大きな建物が轟音ごうおんを立てながら崩れていったことで、無事?回収されたようだ。


 もうもうと上がる粉塵ふんじんの中から、高さ2メートルほどの何かが現れた。粉塵があたりをおおっているため詳細は見えないが、いかにもな雰囲気ふんいきだ。



 ゆっくりと粉塵が晴れて行き、現れたのは昨日の『黒炎のアグナ』によく似た全身鎧を着たいわゆる怪人だった。違っているのはホコリまみれで真っ白だというくらいだ。そいつの後ろには子分たちがほこりをかぶって白くなりながら例のごとく控えている。


 俺自身も客観的に見れば相当な怪人だとは思うが、あくまで俺は主人公のつもりなので、相手のことを主観的に怪人といってもいいのだ!


『トルシェ、不幸な行き違いが二度と起こらないように対応を頼む』


『ダークンさん、きのうも言いましたが、相手も最初から殺す気でやってきていますから、不幸な行き違いはもう二度と起こりませんよ。安心してください』


 それを安心と言っていいのかどうかはわからないが、現在進行形で、連中のモンスターは街中で暴れ回っているし、アズランはそいつらを殺しまくっている。よく考えれば話し合いの余地は、1ミリもないな。いや1ミクロンもない。微粒子レベルでも全然ない。


『殺し合いをするにせよ、相手の名前を聞いておいてくれるか?』


『了解しました』


「ところで、街の建物を勝手に壊しちゃったそこのおっさん。わたしたちとり合う前に、名前を聞かせてもらえるかな?」


「おまえが『黒炎のアグナ』をたおしたのか? チビすけ」


「あの黒いのをたおしたのは隣のダークンさんだよ。大男ちゃん。総身に知恵が回ればいいね。で、大男ちゃんの名前は? わたしは、トルシェ、トルシェ・ウェイストって言うの」


「われの名は『城塞じょうさいのバグー』、この名をもって死出しでの旅にて!」


 ゆっくりと、右手を上げる『城塞のバグー』。


『トルシェ、俺の後ろに!』


 俺がとっさにトルシェと『城塞のバグー』の間に割って入る。


 ドーン!


 えらい音と衝撃が俺を襲った、何もなければ後ろに吹き飛んだはずだが、コロがうまく触手を伸ばして俺の体を支えてくれた。ナイスだコロ!


 感覚的には圧縮した空気の塊を撃ち込まれた感じだ。へこんだ辺りが熱を持っている感じがする。100度は超えてはいない感じだが正確なところはわからない。俺自身どの程度の熱に耐えられるか分からないが、100度、200度でどうこうなるような感じはしないのでコロさえナイト・ストーカーの中でし焼きにならなければ問題ない。


 今の衝撃でみぞおち部分を中心に直径30センチほどナイト・ストーカーがへこんでしまった。肋骨ろっこつもかなりの数が折れたようだが、ナイト・ストーカーが元に戻るとすぐに中の体も元に戻った。一瞬動きを止められるので、連撃れんげきされるとかなりヤヴァい攻撃だが、いまだに二撃目が来ないところを見ると連撃は難しいのかそもそもできないのか。


「ほう、今の攻撃に耐えるか。『黒炎のアグナ』をたおしただけのことはあるようだな」


 ここは、四天王最弱の『黒炎のアグナ』とか言ってくれよ。まあ、実際のところ、実力差がそんなになければ強い弱いは殺し合うしか確かめようもないし、仲間うちではそれもできないから、序列の付けようがないのはうなづける。


 待てよ、俺が序列一位なのはどうしてだったっけ?


 そうだそうだ。俺にはこの左手の支配の指輪という強い味方があったのだ。あの二人は『闇の眷属』として俺同様にわが主の眷属であると同時に俺の眷属だったのだ。大事なことを忘れるところだったぞ。


 ん? 何か、後ろの方でバチバチいってる。トルシェが何かやるみたいだ。


「イッケー」


 出たよ、これはトルシェの青色発光ファイヤー・ボール三連だ。


 三つのドッジボール大の青い炎のボールが俺をけてカーブしながら、『城塞のバグー』に向かって飛んで行った。


 ドドドーーン!


 青白い閃光とものすごい音がして、その後突風が吹きつけて来た。俺は何とかコロのおかげで立っていられたが、後ろを見るとトルシェは自分のファイヤー・ボールの突風でコロコロ後ろに転がって行った。そしたら今度は一度空気が薄くなった爆心地に向けて突風が吹き、トルシェがコロコロと転がってまたもとの位置に戻って来て、スクッと立ち上がった。


 さきほど『城塞のバグー』だかに壊されたのは、大きな建物一つだけだったのだが、今の大爆発の影響で、周囲の建物の多くが全半壊ぜんはんかいしてしまった。一度火のついた瓦礫がれきもあったのだが、内側に向かった突風で火が吹き消えてしまったようで、今は煙が少し上がっているだけだ。


 今の大爆発で『城塞のバグー』がたおれていればよかったのだが、ちゃんとそこに立っていた。爆発の威力でそれまでほこりをかぶって白茶けていた鎧もすっかりきれいになったようだ。ちなみに色は非常に暗いこげ茶色だったようだ。


 『城塞のバグー』に対してはいまのトルシェの攻撃はヤツの鎧を掃除してやっただけだったが、後ろに控えていたヤツの子分たちはどこかに飛ばされたのか逃げたのか見えなくなってしまった。そういえばアズランはどこにいるのかな。俺の支配の指輪が光っていないところを見ると今の爆発でケガはしてないようだ。


「やるではないか」


 余裕をこいてるな。ヤツの鎧か何かは魔法への防御力が異常に高いと見た。


 それじゃあ、真打しんうちの俺が、一丁いっちょうんでやろうじゃないか。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る