25日目 シン・エヴァンゲリオン劇場版:||まとめ

彼曰く、これがエヴァ、それでこそエヴァ。


 ***


そんなこんなで長いことシン・エヴァンゲリオンについて書いてきました。

途中までは自分の反応も込みで書いてましたが、

最終的にはほぼほぼあらすじをそのまま書くだけでした。

これを日記と呼んでいいものか。

この日記を書き始めて以来、日記と言うものの定義をずっと考えている私。


そんな私だから言いますが、

”日記なんて何を書いても許される、だって日記だもの”

と言うことです。


たかが日記、所詮日記。

私が私のために書いているもの。

どんなにつまらないものでも、私の世界の一部。

自分の思い通りになる数少ない世界。

自分の理想を叶えるための第一歩。


そんな一歩を踏み出すことを、思えば私はずっと避けてきたのかもしれません。

新たな自分を見つけるため、自分のやりたいことを叶えるため。

強欲さ、傲慢さ、意地汚さ、覚悟、末期の決意。

失敗しても、くじけても、落ち込んでしまっても、

弱い自分と向き合って、それでも生きる道を見つけて歩く。

歩き出すことが大切なのです。


シンジは劇中で全く正反対の人間に成長しました。

初めは父との対話を恐れ、自信がなく、世界を救う責任も負えない、

心が小さく、臆病で、誰に対しても後ろ向きな人間でした。


でも自分と同年代の人間、自分に期待している大人、

多くの意志に触れ、自分がやるべきこと、自分の居場所、

自分が守っていくべきものを数多く知ります。

自分の避けられない運命とともに。

最終的にシンジは自分の理想を叶えるため、

運命に向き合い、過去の自分を乗り越え、弱さを受け入れます。

すべてを守ることはできないけれど、

大切な人から命を貰い、戦う正義を貰い、生きる意味を貰った。

せめて与えられたものは死ぬ前にちゃんと活用して、

守りたいと思うもの守り、助けられるものを助けられるように。


失われてしまったものもあるものの、シンジはやりたいことを成し遂げました。

”自分はこれっぽっちの人間だ”と決めつけて、

限界を超えようとしない、小さな世界の閉じた生活。

それこそが彼の呪縛、いつまでも子供のままの原因だったのです。


14歳は思春期真っ盛り。

自己認知の中に他者認知も組み込まれ、

自分も他者も知らない、新しい自分の存在を知覚し始め、

自分だけのものだと思っていた世界が急に広がり始める頃。

急激な世界の拡大は、ときに人の心を押しつぶしてしまう。

立ち直れない人は、それこそシンジたちのように子供のままなのです。


今の子供たちはもっと多感で、大人の様相になるのも早いでしょう。

それでもきっと、抱えている悩みはある。

可能性の中の自分を見つけて、理想に近いものを選べるかどうか。

その人の命運を決めるのはそれぞれの選択。

より良き選択が、人生を豊かに、意味のあるものにしてくれるでしょう。


エヴァの終わり方について、これもかなり悩んだんじゃないかと思います。

嫌いではないですが、「こう終わらせたのか」と少し拍子抜けでした。

同じく観に行った先輩は「コレジャナイ・・・」と震える拳を抑えていました。

どうあれ感じ方も受け取り方も人それぞれ。

庵野監督がやり切りたかった形がすべてではありませんから。

最良の選択だったかはわかりません。

でも庵野監督がまだできる、作品を作る気概がある、という可能性。

新しい何かが見えたような気がします。


結局観客が色々と考察してしまう。

これがエヴァだし、それでこそエヴァ。

これで終わるのがさみしいです。

もっといろんな作品を観ようと思いました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る