2020年11月

1日目 11月の目標

彼曰く、これをやりたい!


 ***


目標を持つことは大事なこと。

何か成したいことがあるのならそれを実行に移すべきだし、

そのための努力も惜しむべきではない。


どこかの国の偉い人がそう言っていたのを思い出しながら、

今月何をしたいのかな、なんて考えてる。


気づけば11月。

もう2020年の終わりも近い。

「東京2020なんてなかったんだな」

先輩が独り言みたいに呟いた。

コロナ2020で終わった今年。

ニュースもSNSも生活も、すべての話題にコロナが付きまとう。

置いて行かないで、私を忘れないでって、

親に捨てられるのが怖い子供みたいにどこにでも現れる。


まるで幸せを呼び込めない座敷童みたい。

本当の座敷童なら幸せを運んでくれるはずなのに、

私に幸せが来ないのは何でだろう。

それはきっとコロナだけのせいじゃない気がする。

変わってしまった生活環境?

仕事の忙しくなってきた仕事のせい?

多分それは表面の理由、言い訳だ。

本当の理由は知っているのに、それを表面に出したくない。

ずるい気持ちが優先されてしまっている。


ずっとこのままでは何も変わらないだろう。

今までもちょっとした目標は決めてきた。

それは難なく達成してきた。

今はあまり達成感がない、もしくは無理だと思ったものは早めに切り捨てた。

多分ここが私の今の限界。

限界を超えるためには新たな目標が必要だ。

「冒険しないと楽しくないぞ?」

私の身近の、親切な人が教えてくれた。


2020年が終わるまで、あと2か月。

もう少し冒険してみても、いいかもしれない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る