第一章 西方守護伯付き魔女の就任 第一話

 フリコリー大陸中に点在する小国は数知れない。三大大国と呼ばれるグエッサル、タペス、ショウジュセール以外は、目立つ特色がないとたがいの国名すら知らない事態もめずらしくない。フリコリー大陸はそれほどに広く、また異民族が個々に集落を持ちそのまま国となったからだ。

 文化はもちろん、言語すらちがう様々な物がごちゃまぜになった大陸内にあって、特に異色を放っている国がある。

 三大大国と同じほど知名度が高く、どんなに教養のない人間でも知っているといわれているのに、三大大国の名に数えられない異質の国。

 国名を、ウイザリテという。

 ウイザリテは、大陸でゆいいつじよが治める国である。古来より薬や医術にくわしい女は魔女と呼ばれてきた。しかし、ウイザリテにおいてはそのはんちゆうにない。実際に魔術をあつかう者を魔女と呼んだ。人はいつの時代も少数の異質をぞうした。はくがいを受けた魔女達は、辺境の地を楽園と定めて集まった。それが今から七百年昔の話である。

 建国以来、ただの一度も領土を明けわたした事のないくつの国を、人は魔女のせきと呼んだ。


「……………………はぁ……」

 くつきようようさいじようを前に人生を悲観したのは、こぢんまりとした育ちの良さそうな少年である。れいに丸い形をした頭は余計に彼をちまっと見せていた。銀青色の短いかみはまっすぐさらりと風に流れていくのに、彼の心は雨模様どころかおおあらしだった。

 少年は自らの身体からだを見下ろす。細い手足は今にも折れそうで、背中も胸もちゃんと食事を取っているのか心配になるほどうすい。そんな自分の姿に、さらに深いなげきがいてくる。

 がらな身体の片側には、一人では運べないほど大きなトランクがある。

「………………きようねん十六歳になったら、どうしよう」

 未来ある青少年が、青空を見上げながら絶望しているのには理由があった。

 ミル・ヴァリテ、を名乗れといわれている。本名は、ミルレオ・リーテ・ウイザリテ。ウイザリテ国の王女であり、たいの名魔女王と名高い母、レオリカ女王の長子であり長女。だいなる女王の血をいろく受けいだ、魔女である。



 入ってくる前は晴天だったはずなのに、部屋の中はどこか薄暗い。かべじゆうくしたほんだなり付けられた地図が窓にまではみ出して、せっかくの日差しをさえぎっているからだ。しかし、この重苦しい空気は、物理的に遮られた日差しが降り注いだところで払えはしなかっただろう。

 ここは西方守護はくが居住する要塞城だ。西方防衛においてかなめとなるまつりごとが行われる場所である。意を決して訪問した結果、暗雲うずしつ室に案内されたミルレオの心はして知るべし。

 書類が乱雑に積み上げられたじようの向こうを見られない。びくびくとふるえながらろうが押された書状を渡したミルレオは、一度も顔を上げられていない。取り次いでもらう間も上げられた覚えがない。おかげでここから一人で外に出ろと言われたら、埋まりかけた窓から飛び出すしかない。今の時代魔女はほうきで飛ばないため、何を足場にしようかと考え出したころ、ようやく机の向こうの人物が声を上げた。

 男でも魔女と呼ぶのはどうなんだろうなとつぶやいてから。

 その議論は毎年評議会にかんでは、まあ今までこれだからで流され続けている。お約束のうたかたであるが、そう告げる勇気はミルレオにはなかった。

「それで……ミルと言ったか。やけに可愛かわいい名前だな。十六歳にしては小さいし……お前、うではどうなんだ」

 青年独特の張りがあって低い声にびくりとかたねる。別に何かがこわいわけではない。全部怖いだけだ。何より、彼の声にはじやつかんいかりがふくまれている気がする。ミルレオ自身がおびえているからそう聞こえるのか、判断できるゆうはなかった。

 どこか雪景色を思わせるミルレオの様子は、ひたすらに悲痛があふれ出ていた。これから上司となる男は、髪から服まで黒い。しかしひとみだけが緑で、けもののようで余計に怖い。彼がこのスケーリトン地方の領主であり、西の守護伯を務める二十四歳のガウェイン・ウェルズ伯である。

 ウイザリテは、守護地の名前の通り、防衛のきよてんを大きく東西南北で分けている。様々な領主が混在する四つの地を治めるのは、四人の守護伯だ。領主も私軍を持っているが、守護伯が持つ軍はそれらとは比べものにならない。第一軍団から第十三軍団、更に守護伯付きとして親衛隊を持つ。戦争が始まった際、主としてせんとうを行うのは守護伯が持つ兵士達だ。ようせいがあれば王都からもおうえんが出るが、ほどの事態でなければ守護地だけで収める。それもまた、守護伯の腕の見せ所だ。

 目の前の男は、若くしてしやくを継ぎ、東西南北の守護地のうち西を守りきるしゆわんは有名だ。西方守護伯ガウェイン・ウェルズ。ミルレオも、名前だけは知っていた。

「半人前でございます! 大変申し訳ございません!」

 脅えきって必死に頭を下げる小さな身体に、彼は同情がもった瞳を向けた。

「いや、すまん。お前もがいしやだったな。別にお前におこったわけじゃない。どうせ成り上がり者に貴重な魔女はけないとかなんとか、上老院がしぶったんだろう。おかげでこの西にだけ守護伯付きの魔女がいない。再三せと言っていたからな、いい加減うるさくなってきたんだろう。悪かったな、ミル。お前はいけにえにされたようだ」

 書状をにぎつぶしたガウェインの目は笑っていない。こっちを見ていなくても、怒っていたらどちらにしても脅えるしかない。

「ガウェイン!」

 視線の怖さをとがめてくれたのは、ガウェインのとなりひかえた副官、トーマス・スザリーだ。同じ地に勤める彼はガウェインと隊服が同じなので全身黒いけれど、髪と瞳はどこかいなを思わせる落ち着いたなつかしい色だ。顔も、ガウェインに比べて天地の差ほどなごむ。縮こまったミルレオの身体が、ほんのわずかにかんした。小指のつめの先半分ほど。

「いや、すまん。もういい加減上老院とは決着をつけねばなと思っていたところだ。お前はすぐに帰してやるから安心しろ」

 なおに謝ったガウェインは、ぎょっと目をいた。ミルレオが絶望にひざからくずれ落ちたからだ。そのまま服がよごれるのも構わずガウェインの足にすがりつく。

「やめてください! わた、いや、ぼ、僕、帰されたらお母様に殺されます!」

「は?」

「僕が何時いつまでたっても半人前なのにごうやして、ここでしゆぎようして自分がかけたのろいを解いてこいと! それが出来ないなら売り飛ばすと!」

 真っ青な顔で震えるミルレオに、二人はぽかんと顔を見合わせた。トーマスが膝を折って身体を起こしてくれる。しかしミルレオはガウェインの足を放さない。

「落ち着くんだ。きっとお母上も、貴方あなたに発破をかけようとしているだけで、呪いだなんて」

「実際呪われているのです!」

「は?」

 二人の声が重なった。

「ちなみに、どんな?」

「その……申し上げることは……いへはいほうひなっへほりまひゅへ」

 急にれつが回らなくなったミルレオに、二人はほおを引きらせた。呪いは往々にして人に話せないようになっているのだ。ミルレオにははじや外聞を気にしている余裕はいつさいない。その様子が更にあわれみと同情と、話の真実味を上乗せする。

せつまっても呪いが解けないようならそれまでだと。このまま帰ったら魔女の血統を守るために売り飛ばすと。でも、でも、僕、あの方は、どうしてもっ……!」

「で、でも、会ってみたら意外と気が合う人かもしれませんよ?」

 あまりに憐れになったのか、会って間もないトーマスが我が事のように必死になぐさめてくれる。和む顔通りの人だ。だがミルレオは、真冬に薄着でほうり出された人間よりもあおめたままだ。

「でも、あの方、目が二つあって鼻が一つで耳が二つで口が一つで!」

「そうじゃなかった方が困るぞ」

 ガウェインがつかまれた足を所在無げに引く。すかさず細い指が縋りついた。

あごが四つあるんです!」

「うっ!」

「指は一本一本がヤワイモのようで、座ったながし折れたんです……。部屋に入るなり、服を、ぎ始めて……母とあの方との間にはどういうり取りが僕の知らない場所で一体何事が起こった結果どういった流れで何がどうやってあんな事態となってそしてどうやってげたのかは覚えていませんが自分の本能をたたえたのはあの日が初めてです」

 しんっと静まり返った部屋にかわいたミルレオの声がたんたんと続く。目もしようてんが合ってない。

「……十六にもなって半人前な僕がいけないのですね。だからお母様もお怒りで、そうだ身投げしよう」

 あいまいがおで窓を目指したミルを必死に押さえたトーマスは、同じようにガウェインの足を掴んでいた。そして真っ青な顔でなみだを散らしながら首をる。

 従兄弟いとこであり旧知の友である副官と、一応待望のじよ。その二人から両足に縋られたガウェインは、本棚のすきから窓をあおいだ。

「いい、天気だ」

 非常につかれた声だった。




 大国グエッサルとりんせつしていながら同盟関係にないウイザリテは、大河の上流という好条件を持っている。魔女は自然と密接な関係にあるため、森や水は美しく保たれ、よくな大地と広大な鉱山も尽きることなく資材をあたえてくれる。地にねむる石にもめぐまれ、宝玉はもちろん、加工細工の職人がもたらした工芸品で国はうるおった。

 かつて大陸中の国からはくがいを受け、追いやられた魔女が辿たどりついたのは、れ、生命が死に絶えた地だと聞く。そんな場所しか残っていなかった。そんな場所を楽園と定め、故郷とし、長い時間をかけはぐくみ、また守り通したのだ。

 大国ではあるものの異民族の国を吸収して大きくなったグエッサルは、いつでも不安定で、くされた土地は実りもうすい。グエッサルから当然のように寄越される再三の従属要求をって早百年。小国ながら建国七百年の歴史ある古国であるウイザリテは、たかだか建国百五十年のひよっこに従う訳にはいかないのだ。

 大陸には、ウイザリテ以外の地に魔女はいない。今や魔女とはおとぎばなしとしてしか語られない国もある。すべて狩られた。狩られて、られて、根絶やしだ。かろうじて生き延びた魔女だけが、ウイザリテに根付いたのだ。

 国境はいつせんたんが開かれてもおかしくない状態だ。実際つい二ヶ月前もスケーリトンでいくさがあった。り合い程度なら日常はんだ。先日は北で大規模な戦端が開かれたと聞く。かつては魔物と同列にあつかけんして追いやった魔女を、他国はのどから手が出るほど欲しがっていた。りようから戦闘まで行える魔女が一人いるだけでせんきようくつがえることもままあるからだ。

 二十年前、大陸はまれに見るだいきんおそわれた。作物は実りをむかえる前にえた人間と獣に食い散らかされ、木の根まで失われた森は禿げ上がり、元々冬になるとしやが出るグエッサルが早々に危機におちいったのは当たり前の流れだ。やまなみのように現れたグエッサル兵は、人間の欲求のもときようさえはらみ全力で食料を求めてウイザリテへとめ込んだ。

 退けば死しか残らないてつ退たいなき敵兵に押されたウイザリテ軍は、南の国境を越えさせてしまった。西は時の将軍ハルバート・ウェルズが、後にえいゆうと呼ばれるきっかけとなったもうこうで押しもどしたが、南はそのまま雪崩なだれ込まれるかに思えた時、女王レオリカが立ちふさがった。今でも伝説として語られる戦は人々のおくに残っている。

 女王はその時、神だった。

 グエッサルを押し戻した後、レオリカは三年間意識不明となる。それでも国はれずに女王のかんを待った。だれも女王のすげえを言い出さなかった。それほどに、ウイザリテはレオリカにしんすいした。国をれさせた女王のむすめ。しかも女王の子の中でゆいいつ魔女の力を受けいだ、王女。期待されないはずがない。

 ミルレオは、幼いころから立派な魔女となるべく努力した。努力して努力して、レオリカ様はもっとすごかったと笑顔で切り捨てられる。いつかはきっと認めてもらえると思っていた頃もあった。けれど、何をしても、どれだけ努力しても、レオリカ様の娘だからで終わる。出来なければレオリカ様の娘なのにとらくたんされた。

 そのうち、おおやけの場ではどんな簡単な魔法でも失敗するようになった。それ以外では難なく扱える魔法が、何一つとして成功しない。そうなると、もうだった。ただでさえ落胆が積み重なった評価に、失望が重なっていく。ミルレオが表に出れば女王の恥となるとさえ堂々と言われ始めた。レオリカは何も言わなかった。

 いつだって、貴女あなたは貴女でいいのだと言ってくれた。けれど、女王としてはそうもいかない。大臣達の総意がミルレオをしまい込む方針で固まれば、ごういんに覆すわけにもいかなかった。

 王の独裁は、こんな場面で使っていい権限ではない。使う場所が限られているからこそ、価値を持つ切り札なのだ。そんなことはミルレオも承知だ。レオリカの立場をあやうくさせたいわけではない。そんなことの為に、がんってきたのではない。ミルレオ自身、大臣達の総意に逆らう理由も、気力さえ、残ってはいなかった。

 公の場に現れなくなり、城内でさえ居住区域から出てこなくなった王女のうわさは、ちようしようと共に国中へ流れた。

 そんな状態の娘を、きっと母は案じたのだろう。後がないじようきようで西方へとたたき出したのだ。ミルレオは、自分が悪いと分かっている。いつまでっても半人前で、母にめいわくばかりかけているのだから。王城から離れた場所で修行し直してきますと、本来なら自分から言い出すべきだったのに、いつまでもぐずぐずしていた自分が悪いのだ。母の手をわずらわせた。それは、ミルレオが自分をきらさらなる理由となった。

 いっそ魔女でなんかなくなりたい。力を継がなかった幼いていまいうらやましくて、そんな自分が浅ましくてたまらなかった。こんな思いをするのは長女である自分だけでいい。あくな模造品だと言われ続けるのは、私だけでじゆうぶんだ。ミルレオは心の中でそう何度も唱えた。何度も何度も。言葉がり切れ、心をえぐるだけで何の効力も無くなった後も。


「うう……むくつけきとはこういうことを言うのね……ガイア、リア、姉様はまた一つ勉強しました……あら? むくつくきだったかしら……むくむく?」

 王宮では決して使わなかった単語を思い出していると、背中からおおなべなぐられたようなしようげきがきた。重たくかたてのひらで背中を叩かれれば、けば飛ぶような身体からだのミルレオには大問題だ。

「なに考え込んでんだ?」

「ひぃ!」

 引き攣った悲鳴を上げたミルレオを、上半身はだかどころか下半身も下着だけの男がのぞき込んでいた。ミルレオは悲鳴だけでは無くこちらも盛大に引き攣った顔をかくせない。最初の頃に比べて気絶はしなくなった代わりに、何か大切なものを失った気がする。ちょっと慣れてしまったのだ。そんな自分がとても悲しい。

 初めてこの地をおとずれてから早十日。西方守護はくは、半人前な上にのろわれている、どう考えても押し付けられたとしか思えないやつかいものの魔女を、西方守護伯付き魔女として城に置いてくれた。それも、魔女に必要な研究や薬の調合を行えるようにと、真っ当な魔女に与えられるような正規の部屋を用意して。魔女は戦いが始まれば最前線をかけるものだ。だから部屋は兵士りようの一角に用意される。これも、正規の魔女なら当たり前だ。つねごろから顔を合わせておかないと、いざ背を預けて戦う際に足並みをそろえられないからである。

 そうして過ごした十日間、が共用となってしまう以外、特に困った問題はなかった。風呂も時間をずらしてしまえばいいだけだ。本当に、よくしてもらっている。慣れない暮らしにまどい、慣れない筋肉達にびくびくしている小さな魔女に、みなやさしい。だから生活面においては問題ない。兵士達が、何かにつけてたいとなり、たがいの筋肉を見せ合いきそい合う以外は。

 ミルレオは、盛大に余ったそでで顔をおおう。みなと同じ隊服を着ているのに、一番小さいサイズでも大きく、これでもかと折りこんだ服ははや別物だ。

 深い黒の隊服はウイザリテ軍の統一色である。上着の長いすそは背中で分かれ、どこかえんふくを思わせるが、これは敵と向かい合った際に人数が多く見えるようにする為だという。代わりにせんとうじやとならぬよう、えりも袖もきちりと閉じられ、厚い底のぐんひざしたまである。たいぼうは階級によって変わり、上にいくほど角味を帯びる。所属したばかりのミルはベレー帽のように丸い帽子だ。

 本来魔女は軍服の着用が義務付けられていないけれど、同じ組織に所属する者として仲間意識を高める為に着用している者も多い。ミルの場合は、目立つ=的になるの図式で、皆に隊服を強要された形だ。魔女といえど、小動物と呼ばれた少年が的になるのは気が引けたらしい。

 そうしよく品が少なくあつかんの高いしようは、西方守護軍のとくちようだ。隊服は東西南北それぞれだ。統一色さえ守られていればそれでよく、形や意匠は地域によって異なっていた。北方はもっとが厚く、南方は生地が少なく装飾品が多い。東方は工芸が盛んな事もあり隊服にも装飾品が多いが、西方は装飾品が少ない代わりにみつしゆうがあしらわれていて高級感が演出されていた。

 めた襟のしようかたかざりには西方守護軍のもんようぶくろがいとうの背にはウイザリテの紋様。所属によって襟の徽章は異なるが、ウイザリテの紋様は全軍共通だ。

 ミルレオには更に二つ、装飾品が追加される。一つは魔女であるあかしひとみに合わせた大きなきんせきの首飾り。そして、西方守護伯付きであることを証明する指輪。宝玉のついていない、編みこまれて作られたかのような細工の黒い指輪だ。

 揃った一式を身にまとえば身も心も引きまるが、ほぼはだかの男達に囲まれて平常心を保てるほどの効力は発揮してくれない。

「な、何でもないでぅ……」

 ちゃんと言い切れなかった。どうして彼らの身体からは風呂上がりでもないのに湯気が出ているのか。どうしてすぐにいでしまうのか。どうして一々ポーズを取るのか。別に知りたくないのに、疑問はきない。

 彼らはガウェイン直属の親衛隊で、班長はここで白い歯を見せて笑っているジョンだ。誰より身体をきたえ上げ、誰より脱ぎたがる。それが彼だ。ジョンといえばへいへいぼんぼんな青年を思いかべる。彼にだってきっとそんな時代があったはずだ。全くもつ欠片かけらも思い浮かばないだけで。

 ひまさえあればたんれんに精を出しているのはえらいと思う。けれど全部け事につながるのは頂けない。自分を巻き込もうとするのは、もっと頂けない。

「そうだ、ミル。隊長閣下はどうした? おまえがここで暇そうにしてるのもめずらしいな」

「……うぅ、この独特の厳しいにおいには慣れない。隊長でしたらトーマスさんとお出かけです。そろそろお戻りにひぃ! マックスさん! お願いですから下着は脱がないでください!」

 暑いと言いながらぜんになりかけた男からあわてて視線を外す。分かっている。こんな同性おかしい。けれど仕方がない。ミルレオは母の呪いで少年の姿をしているだけで、中身ははこり娘の王女だ。異性の裸どころか足すら見たことがないのに。

「お母様ぁ……!」

 あんまりだ。私に才能がないからってあらりようすぎる。これがいやならあご四つとけつこん。究極のせんたくすぎる気がするのだ。なげくミルレオの肩を、二人のいかつい男がいた。

「ほそっ! おまえそれでも男か!」

 いいえ女ですとは口がけてもいえない。彼らのうでのほうがミルレオのふとももより太いなんてそんな鹿な。今は一応男のはずなのに、世の中って不思議に満ちている。

「いかん……いかんいかんぞ! 班長! これはやはりいかんですぞ!」

「自分も同感であります班長殿どの!」

「我らは同士ミルのためひとはだ脱ぐことをいとわぬ所存であります!」

 あちこちで腹筋していた集団がいつの間にか集まってきていた。ガウェインの直属だけあっていつも一糸乱れぬとうそつぶりだ。ただし、乱れぬ方向はちがっているし、別の方向には多大に乱れている。そして彼らに脱ぐ肌はこれ以上ない。せめて下着は身につけてほしい。切実に。

 ジョンはむくむくな蒸気を上げたまま、感動したようになみだぬぐった。あせではないのだろうか。

「同士諸君! 諸君らの気持ちはよっく分かった! 作戦は今夜決行だ! 行くぜろう共ぉ!」

 野太いかんせいと同時に、ミルレオの身体が持ち上がる。

「ひぃ!」

「ついにしゆつじんするときが来たぜ、ミル!」

「いざういじんだ、おとこ!」

 足をばたつかせてもしよせんか細い足だ。かくされた動物のようにあっさり部屋から連れ出された。別の単語を思い浮かべる魔男発言もていせいしたいが、今はほかのことが気になる。

「初陣!? まさかいくさが始まったのですか!?」

 スケーリトンにきて十日あまり。トーマスに習いながらガウェインの雑務の手伝いを行う以外は、男ばかりの軍隊生活で気絶して、悲鳴をあげて、げて、絶望したくらいだ。

 そのたびぜつきようして助けに入ってくれるトーマスと、役立たずの魔女を追い返さず、そばに置いてくれたガウェインに恩返しする時がついにきたのである。

 意気込むミルレオには、ジョン達がよろいはおろか帯刀すらしていない現実が見えていない。指示で私服にえたのも作戦の一つだと本気で思っている。役に立たなければとの気合いがきようを打ち消す。

 りようこぶしにぎり、か細いしやぶるいをしているミルレオの前で、深いほりにぐるりと囲まれたようさいの門が、左右八人かりで開いた。

「お前達、何をしている!?」

 門の外から現れたのは、黒馬に乗ったガウェインとトーマスが率いる十人ほどの集団だ。外回りの仕事を終えてもどってきたガウェインは、門の傍でもみくちゃになっている自身の親衛隊と魔女を見下ろし、ろんな顔つきになった。

 トーマスは、弟のように可愛かわいがっているミルレオが、調子のいい親衛隊達にまたからかわれているとしゆんに察したようだ。不器用に馬から飛び降りてけ寄ってくる。運動神経はあまりよくないらしい。転がるように駆けてくるトーマスが辿たどりつくより先に、ミルレオはむんっと入れた気合いのまま、ガウェインに告げた。

「あ、あの、隊長! 僕、がんります! だから、帰れなんておつしやらないでくださいね!」

「……何の話だ?」

 少々つかれた顔をしていたガウェインは、ちんまりとした決意に、きょとんと首をかしげた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る