第10話 東京オリンピックが2021年に延期になって

 結局2020年東京オリンピックは2021年の夏に延期になった。名称やロゴは2020年のものをそのままに、会場の都合によるのだろうが競技日程もほぼ同じだろう。選手選考に関しては競技によってまちまち、本来なら今の時期に選考を行う競技はこれから、マラソンなどは準備期間も考慮して従来のメンバーでの選考のようだ。

 オリンピックの延期を受けてから、コロナウイルスの対応で緊急事態宣言が出るまでは早かった。すでに小中学校は休業、緊急事態宣言は一般の生活にも浸透。マスク不足に始まって、トイレットペーパー、米、アルコール洗浄液、家族に頼まれて行列にも加わった。政府はどれもすぐには終息するという掛け声ばかりで、どこにでも行列でそれを解決する人たちは減らないのだ。

 

 8割の外出の自粛で、テレワークなどインターネットなどを利用した仕事、医療、学問が進化した。だが高校生の授業などでは、まだインフラが整わないところが多い、大学の授業も最初はネット授業だった。スマホを使っている場合は、大きな違和感はない、簡単に質問できないことと授業中に友達と無駄話ができない、それくらいの違いのような気がする。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る