第13話 真面なハンター
アキラは訓練と遺跡探索の日々を送っていた。
子供でも行ける遺跡に遺物の詰まった未調査部分が存在するという
アキラが一応装備を調えたこともあって、武装もしていない素人同然の子供が買取所に遺物を持ち込むこともなくなった。実際に未調査部分を見付けたという者も現れなかった。それにより
そのおかげでアキラの遺物収集は順調だった。だがその順調さに反して資金繰りは悪化していた。
資金繰りの悪化に対応する
それでもスラム街の路上に比べれば随分豪勢なのだが、風呂付きの生活を覚えてしまったアキラには不満の多い生活であるのも事実だ。一度生活水準を上げてしまうとそれを下げるのはなかなか大変で、アキラは早く風呂付きの生活に戻りたいとぼやいていた。
アルファはそのアキラを変わらぬ笑顔で
変わらぬ笑顔の裏で、アキラの全てを観察しながら、いつものように笑っていた。
訓練と遺跡探索の日々に変化が起きたのは、アキラが買取所で累計10回目の買取手続きを済ませた時だった。いつものように代金を受け取って帰ろうとすると、ノジマに呼び止められる。
「ちょっと待て。今日はこれを持っていけ」
ノジマが紙の地図とプラスチック製のカードをアキラに渡す。地図は都市の防壁周辺のもので、目的地の印が付いていた。
「そこでちょっとした手続きがある。そのカードを職員に見せれば良い。じゃあ頑張りな。アジラ」
「……俺の名前はアキラだ」
アジラは誤って登録されたアキラの名前だ。ノジマが少し不機嫌そうなアキラを見て軽く吹き出す。
「データベースにはそう登録されているんだがな。間違って登録されたのか。誰が登録処理をしたのか知らんが適当な仕事をしやがって。手続きで直せるからとっとと行ってこい」
ノジマはそれだけ言って、どことなく上機嫌でアキラを見送った。
クガマヤマ都市の中位区画を囲む防壁は、モンスターの大襲撃などで壁の外側が
クガマビルはその防壁と一体化している巨大な高層ビルだ。壁内外の都市経済を
ビル内にはハンターオフィス支部も入っている。アキラがハンター登録を済ませた寂れた支店とは根本的に違う営業所であり、クガマヤマ都市付近で活動するハンター達を一括管理する重要な施設だ。
アキラがそのクガマビルを見上げてたじろいでいる。そこに存在する権力、財力、武力を容易に想像させるビルの外観は、スラム街育ちの子供には畏怖が強すぎた。
地図の印はそのビル内のハンターオフィス受付を指している。
『ここ、だよな?』
『そうよ。入りましょう』
『あ、ああ』
平然と進むアルファの後に続いて、アキラも落ち着かない様子でクガマビルに入っていく。アキラ一人なら無駄に
ハンターオフィスの受付はビルの1階に設置されている。その大規模な受付に、内装の雰囲気に、そしてその場にいるハンター達の姿に、アキラが
『アキラ。彼らは別に敵ではないし、襲われる訳でもないのだから落ち着きなさい』
『わ、分かってる』
『黙って立っていても仕方無いし、早く手続きを済ませてしまいましょう。手続きの進め方とか、分かる?』
『わ、分からない』
『こっちよ』
スラム街育ちで基本的な受付手続きの方法も知らないアキラだったが、アルファのサポートのおかげで事無きを得た。発券機を兼ねた無人の受付端末に向かい、ノジマから受け取ったカードを使用して順番待ちの登録を済ませ、邪魔にならない場所で静かに順番を待ち、その後に対応窓口に向かう。そして窓口の女性職員に整理券とカードを見せた。
「これを見せろって言われたんですけど……」
事務的な愛想笑いを浮かべていた女性職員は、そのカードを見ると驚きで表情を軽く崩した。だがすぐに己の職務を思い出して愛想の良い表情に戻す。そして受け取ったカードを手元の端末に読み取らせた。
「確認いたしました。アジラ様御本人で間違い御座いませんか?」
アキラが緊張しながら答える。
「あ、はい。いや、違います。俺はアキラで、その、登録した時に間違って登録されたんです」
職員が恭しく頭を下げて非礼を
「大変失礼いたしました。では改めまして、アキラ様、ハンターランク10への御昇格、おめでとうございます。ハンター証の再発行及び登録情報の確認を致します。ハンター証再発行手続、及び関連事項についての説明は必要でしょうか?」
「え、あ、はい。お願いします」
「
恐らく相手は事情を全く
ハンターオフィスはハンターにハンターランクと呼ばれる評価基準を設定している。最低値はランク1であり、基本的に高ランクのハンターほど優秀なハンターとして扱われる。
ハンターランクを上げるには、遺物をハンターオフィスの買取所やその提携店に売却する、ハンターオフィス及びその提携企業等からの依頼を受ける、などの様々な方法が存在する。基本的には東部統治企業連盟、通称統企連への貢献度が高いほど評価され、その評価に応じてランクが上昇する。
高ランクのハンターは統企連からの信用も高く、ハンターオフィスからも優遇される。例えば都市の上位区画への立ち入り許可も、高ランクのハンターであるほど許可が下りやすい。
また、大企業等が実質的に専有している立ち入り制限遺跡の調査、遺物収集なども、高ランクハンターであれば特別に許可が下りる。順番待ち等の優先順位などもハンターランクが高いほど優先される。
高性能な装備の入手にも影響する。値段や数量、そして威力などから、低ランクハンターには販売を自粛、もしくは禁止している銃なども存在する。
ハンターオフィス及びその提携企業などが出す依頼には、ハンターランクによる制限を設けているものもある。機密性の高い依頼などは高ランクのハンターしか受けられず、そもそも低ランクのハンターでは依頼の存在を知ることすら出来ない。
それら数多くの優遇処置に加えて、ハンターとしての格や名誉を求めて、ハンターランクの上昇に血道を上げる者は多かった。
アキラの現在のハンターランクは10だ。これは社員証や市民証など有効な身分証を持つ者が、それなりの装備でハンター登録を行った場合の初期値でもある。つまり、一般的なハンターとしては素人のランクだ。
スラム街の住人など身分証を持たない者がハンター登録を行うと、ランク1のハンターとして登録される。この時点では紙切れに名前が記載されているだけの存在だ。
その後、規定回数、規定金額以上の遺物等を買取所に持ち込むなどの実績を積むと、真面目にハンターをやる意思と能力があると認定され、比較的見込みがある存在として扱われる。内部処理でハンターランクも上昇する。
そしてハンターランクが10に到達すると、ハンターオフィスから
ノジマに買取所で渡されたカードは、アキラがランク1から
そしてそこから
職員は一通りの説明を済ませてからアキラに小冊子を渡した。上質な紙の小冊子で表紙には統企連とハンターオフィスのロゴマークが記載されている。先ほどの説明のより詳細な内容やハンター関連の情報などを
職員がアキラの登録処理を進める。
「アキラ様。登録内容の名前の修正を御希望とのことですので、修正登録するお名前を再度お聞かせください」
「アキラです」
アキラが少し不思議そうにそう答えると、職員の女性が真面目な表情で確認を求める。
「アキラ様。今回の登録処理は仮登録から本登録への更新の意味合いが強く、登録情報は基本的に不足情報の追記となります。その上で、今回は私どもの不手際によりお名前を誤って登録されているという状態を考慮しまして、変更登録を受け付けております。以降、登録内容の変更には審査を必須とする変更理由が不可欠となり、理由の
アキラはその問いに即答できなかった。
アキラはどこにも属していない。家族はいない。その記憶も無い。気が付いたらクガマヤマ都市のスラム街にいただけであり、スラム街に愛着など持っていない。そこから抜け出す力が無かったからそこにいただけで、そこに所属しているなどと
ずっと独りで行動してきた。自身の呼称を自身で定義した時、アキラ、以外の構成要素は存在しなかった。だからこそ、この機会に自身の呼び名を変えようと思えば幾らでも変えられた。呼び名が急に変わっても不都合など無い。その名を呼ぶ者など、どこにもいないからだ。
最近できた、アルファという例外を除いて。
僅かな沈黙の後、アキラが真面目な表情を浮かべる。
「アキラ。俺の名前はアキラです。それで登録してください。もし変えたくなったらその時に変えます。その時に変えられないのなら、
「
職員は手元の端末を操作した後、アキラに新しいハンター証を手渡した。
アキラが受け取ったハンター証をじっと見る。今までの安っぽい紙切れとは違う硬質プラスチック製のカードだ。そこには紙切れから硬質プラスチックに変わった以上の大きな意味が存在していた。
「紛失にはくれぐれも御注意ください。再発行には費用と審査が必要になります。最悪、これまでの実績を全て失い新規登録と同様の扱いになる場合が御座います」
職員が愛想良く
「登録処理は以上になります。アキラ様の御活躍を心からお祈り申し上げます」
悪く言えば事務的に、良く言えば1人のハンターとして応対する価値がある人物だと認められて、アキラは職員に
アキラがクガマビルの外で真新しいハンター証をしげしげと見ている。そのアキラをアルファが
『アキラ。
『ありがとう。……今まで俺はハンターじゃなかったのか?』
『今までは自称ハンターってところだったわね。他のハンターに今までの紙切れを提示して俺はハンターだと名乗ったら、残念だけど失笑されるわ』
アキラが新しいハンター証をしみじみと見ながら感慨深い様子を見せる。
『確かにそうだな』
ハンター証にはアキラの名前が正しく記載されている。アキラはそれを読み、少しだけ
「俺も
このハンター証はアキラの身分証でもある。
ハンター稼業の実績を積み重ね、このハンター証を提示することが重要で有意義な意味を持つようになった時、アキラはハンターとして成り上がったと自他共に言えるようになる。その第一歩が、今日、
放っておくといつまでもハンター証を見続けていそうなアキラに、アルファが苦笑を浮かべながら注意する。
『いつまでも見ていないで、そろそろ
クガマビル周辺は下位区画でも特に念入りな治安維持が敷かれている。警備員から不審者として扱われた際に降りかかる面倒事は、下位区画の他の場所の比ではない。アキラは少しあたふたとしながらハンター証を
『さて、これでアキラも
『必需品? 何を買うんだ?』
『情報端末よ』
ハンター達は遺跡の位置や内部構造、生息するモンスターの詳細など、多種多様な有益な情報をネットを介して交換、共有、売買している。それらはハンター稼業の効率化を推し進め、遺跡から多くの遺物を企業に
その情報網の構築を促したのが、東部に広く出回っている情報端末だ。
加えて情報端末は多津森重工の影響力により統企連の東部攻略の戦略製品に位置付けられた。その結果、東部全体の利益の
情報端末がハンター達の生活に溶け込むのに従って、企業やハンターオフィスからの依頼を情報端末経由で受ける者も増えた。そして今ではハンターの必需品と呼ばれるまでになったのだ。
アキラはハンターオフィスの近くにある情報端末の専門店で、アルファに勧められるままに情報端末を購入した。情報端末の代金はアキラの有り金ほぼ全てだ。ついでに店で情報端末のハンター向けの簡単な初期設定を済ませた。アキラにはその設定内容も設定手順も全く分からなかったが、店員が手慣れた操作で設定を済ませた。
その設定作業の途中で、店員からハンター向けの設定にはハンター証が必要だと説明された。アキラは早速ハンター証を使う機会が出来たことに少し喜んでいた。
狭い宿に戻ってきたアキラが少々険しい顔を浮かべている。ハンター証と情報端末を手に入れた高揚はもう落ち着いている。そして
「アルファ。情報端末の代金に有り金を
アルファにも何か考えがあるのだろうと、浮かんだ懸念を解消する言葉を期待していたアキラに、アルファが笑って言い切る。
『大丈夫ではないから明日も遺跡に行くわ』
アキラがじと目をアルファに向ける。アルファは黙って笑顔を返す。そのまま
アルファと口論しても勝てないのは分かっている。情報端末に有り金を
何より遺跡探索で疲れている。明日も遺跡に行くのなら、無駄な口論で体力を消耗するより早めに休んだ方が良い。そう考えたアキラは、いろいろ思うところはあったものの、いろいろ聞くのは
『弾薬は買い置きがあるから、そっちの方は大丈夫ね』
「……そうだな」
『明日からは遺跡探索に情報端末を活用するわ。今から情報端末の設定をするから手伝って』
「ん? それはもう店で済ませただろう?」
『あれは一般的なハンター用の設定よ。今からやるのはアキラ用の設定。私のサポートを受けやすいように、思いっきり中身を書き換えるわ。でも情報端末の操作は今の私には出来ないから、代わりにアキラにやってもらうのよ』
「つまり情報端末を使い
『最短でも夜中まで掛かるから、頑張ってね』
「えっ!?」
アキラが驚いてアルファを見る。そしていつも通りの
アキラはアルファの指示に従って情報端末の設定を続けていた。具体的な作業内容は、情報端末の操作部と表示面を兼ねた硬質パネルに触れて、設定情報の入力や選択を続けることだ。
意味不明の図形や記号、文字らしいものの入力や選択を行うと、意味不明の図形や記号、文字らしいものが表示される。それに対し、アルファの指示通りに入力や選択を機械的に繰り返す。それは操作意図の不明な単純作業の連続だ。人の思考力を奪う目的で続けられる何らかの拷問ではないかと疑いたくなるほどだった。
自分は何をやっているのか。本当にこれは情報端末の設定作業なのか。実は
事前の宣言通り、設定作業は夜になっても終わらなかった。アキラは無心で端末を操作し続けていた。そして
『アキラ。もう良いわよ』
「……やっと終わったのか」
『正確にはまだ設定処理自体は終わっていないのだけれど、もうアキラの手を煩わせる作業はないわ。後は私がやっておくから、アキラはゆっくり休んで』
既に日付が変わっていた。それに気付いたアキラがより一層の疲労感を覚える。倒れ込むように床に横になると、情報端末を近くの床に適当に置く。そして眠気に抵抗せずにそのまま眠りに就いた。
アキラが寝ている間も情報端末は独りでに一晩中動き続けていた。
翌朝、アキラはいつものようにアルファの声で目を覚ました。だが視線を声の方に向けてもアルファの姿は見当たらなかった。
「……アルファ?」
「こっちこっち」
情報端末を手に取って表示画面の中のアルファと視線を合わせると、アルファが得意げに笑いかけてくる。
「どう?
「……え、あ、うん」
アキラの寝起きを考慮しても随分と薄い反応に、アルファが不満げな顔を見せる。
「反応が薄いわね。もっと驚かないの?」
「見えるけど触れない女性が
「その方が良いならそうするわ。どうする?」
アキラが少し考えた後に、素っ気ない様子を装って答える。
「今まで通りにしてくれ。いちいち情報端末を見る方が面倒だ」
「分かったわ」
アルファが情報端末の中から姿を消して、いつものようにアキラの
『やっぱり情報端末の小さな画面越しより、こうやってアキラの
「あー、そうそう。そうだよ」
アキラは視線を逸らしながら若干投げやりに答えた。アルファは少し顔の赤いアキラを見て満足そうに笑っていた。
再びクズスハラ街遺跡に遺物収集に向かったアキラが、遺跡手前の荒野で気合いを入れている。熱が入っているのは、
収穫無しでの帰還となれば、再びスラム街の路上生活に逆戻りだ。路地裏より
「よし。行こう」
『ちょっと待って』
「何だよ」
気勢を
『銃の腕はそこそこ上達してきたから、今日から訓練内容の比重を変えるわね。具体的に言うと、私の索敵が無い状態でもある程度は動けるようになってもらうわ。これから遺跡に入るけれど、私の索敵は無いと思って行動して』
アキラの表情が大きく揺らいだ。アルファの索敵はアキラの生命線だ。それが無くなればどうなるかなど、考えるまでもない。
「……だ、大丈夫なのか?」
戸惑いと不安を
『大丈夫ではないから訓練が必要なのよ』
「そ、それはそうだけどさ……」
食い下がろうとしたアキラが驚いて言葉を止める。アルファが急に真面目な顔になったのだ。
『アキラがハンターとして成長すれば、他の遺跡にハンター稼業に行く機会も増えるわ。クズスハラ街遺跡だけで稼ぐのでは限界があるからね。でも残念だけれど、私の索敵はクズスハラ街遺跡以外だと精度が格段に下がるのよ』
「……具体的には、どれぐらい下がるんだ?」
『最悪の場合、私の索敵そのものが不可能になるわ』
アキラは思わず顔を
『
「……分かった。……今は訓練なんだから、本当に危なかったら教えてくれるんだよな?」
アルファが表情を笑顔に戻して
『
「あ、ああ」
『基本的にはアキラの好きなように動いて。それで危険な行動をしたり、しておいた方が良い行動をしなかったりしたら、私がそのたびに指摘するわ。それでは、始めて』
アキラが緊張を抑えようと深呼吸をする。訓練であり実際にはアルファの索敵は生きているとはいえ、それが無い状態を意識し想像して遺跡を見ると、遺跡が急に非常に危険な場所に見え始める。
そして実際に遺跡はその想像以上に危険な場所だ。アルファという存在が遺跡の危険への感覚を鈍らせていただけだ。アキラは自分が抱いていた感覚は慣れではなく甘えだったことを自覚して、それでも遺跡へ覚悟を決めて歩き出す。
『止まって』
そしてその1歩目で、早速指摘を受けた。
「いきなりか」
『まずはここから双眼鏡で遺跡の様子を確認すること。モンスターがいるかどうか。いた場合はそれがアキラでも勝てそうな相手かどうか。より安全な他のルートは存在するか。引き返すべきか。よく考えて決めなさい』
「大丈夫そうだな」
『進む前に情報端末を見て』
アキラが腕に装着している情報端末を見る。ハンター向け製品の付属品である頑丈なベルトを使用して、見
『それはクズスハラ街遺跡の地図よ。単純に遺物収集に励むにしても、当てもなく適当に探すのではなく、事前に探索場所やその移動ルートを決めておきなさい。遺物が有りそうな場所を探すのも重要。でもそれ以上に、モンスターと遭遇や交戦した時の退路も考えて移動ルートを決める方が重要よ。それらをよく考えて、状況に応じて適宜修正を加えながら進みなさい』
「よく考えろって言われても、どういうふうに考えれば良いんだ?」
『それを考えるのも訓練の内よ』
アキラが険しい表情で地図を凝視する。地図には様々な情報が記載されている。だがそれらの情報を分析して適切な移動ルートを決定するなどアキラでなくとも難しい。それでも自分なりに必死に考えた上で遺跡に向かっていった。
クズスハラ街遺跡の外周部は廃ビルと
周囲を可能な限り警戒しながら慎重にゆっくりと歩を進める。その過度に精神を
敵の存在を疑い出せば切りが無い。しかし全ての場所を確認する余裕など無い。だが実戦で確認を
それでも日々多くのハンター達が命賭けで遺跡に向かい続けている。その命に見合う勝利を得るか、負けて全てを失う日まで。
訓練が続く。数歩、
それらの結果として、アキラは普通に歩けば数分の距離を進むのに1時間掛かった。モンスターとの遭遇は無かったが、それでも過度の緊張の連続はアキラを相応に疲弊させていた。
アキラの疲労状態を本人以上に正確に把握しているアルファが、これ以上は危険だと判断して訓練を切り上げる。
『今日はこれぐらいにしましょう。近くに敵はいないから気を抜いても大丈夫よ』
緊張から解き放たれたアキラが疲れから大きく息を吐く。そして振り返り、自分が進んだ距離を確認する。少し先に遺跡と荒野の境目が見えた。自身への落胆で
「……これだけしか進んでないのか。先は遠そうだな」
『経験を積めばもっと早く進めるようになるわ。それに情報収集機器とかの高性能な装備を
アキラを気遣うように優しく明るく自信たっぷりに笑うアルファを見て、アキラも落ちかけていた意気を取り戻した。
「……。そうだな。焦っても仕方無いか」
『そうよ。それではここからは遺物収集に切り替えて、いつものように私の索敵で進みましょうか。行きましょう』
アキラは索敵を完全にアルファに任せて遺跡の奥へ進んでいく。先ほど進むのに1時間掛かった距離など数分で追い抜いた。
再度遺跡の中を進んでいく。元々は機能的に設計されていた街の通りもビルの倒壊などで道を塞がれてしまった
アキラは歩きながら周りを情報端末の地図と見比べていた。そして
「アルファ。この地図なんだけど、結構間違ってないか?」
『当然、間違っているわ』
アルファが至極あっさりとそれを認めたことに、アキラが少し驚きながら聞き返す。
「間違ってるのか。しかも当然なのか」
『その地図はネットで無料で手に入るものだからね。かなり低い精度のものよ。もっと高精度の地図が必要なら、信頼できる筋から相応の金額を出して購入しないと駄目よ。その地図でさえ、結局は作製時の情報であって、現地の内容と完全に一致する保証は無いわ。強力なモンスターが遺跡内でその地形を変えてしまうほど暴れることもあるし、ハンターとかが遺物収集の都合で施設の壁とかを爆破しようとして、加減を誤って施設ごと倒壊させることもあるわ。他にも地図と実際の地形の差を大きく変える事態は幾らでもあるの。それを踏まえて地図をどこまで信用するか。そこを考えて行動するのも訓練の内よ』
ハンターの中には地図屋と呼ばれる者がいる。多種多様な手段で遺跡の詳細な地図を作製し、その売買で生計を立てる者達だ。危険な遺跡の内部構造、内部に生息するモンスターの種類や数、過去に発掘された遺物の内容など、有益な情報が多数記載されている地図は、時にその遺跡で見付かる遺物より高値で売買される。
アキラはその話を興味深く聞いていた。ハンターとは遺跡から遺物を探し出したりモンスターを倒したりして、何だかんだと金を稼ぐもの。その程度の狭く薄く浅い認識しか持っていなかったアキラにとって、その地図屋という稼ぎ方は結構な衝撃だった。
「そういう稼ぎ方もあるのか。商売に成るほど売れるのか」
『遺跡に事前情報も無く考え無しに突入するのと、十分な情報を
「
『そういうこと。何の情報も無しにクズスハラ街遺跡に行ったアキラがどれほど無謀だったかは、アキラも身に染みているでしょう?』
アキラがアルファと出会った時のことを思い出して苦笑する。
「まあな。確かにあの時にアルファと会えなかったら俺は間違いなく死んでいたと思う。あの時は本当に危なかった。感謝してる」
アルファが不敵に
『その感謝はちゃんと行動で示してちょうだいね。具体的には、私からの依頼を達成できるように頑張るとか。
「まあ、気長に待っていてくれ」
『期待しているわ』
アキラは軽い口調で返したが、その言葉と意思に偽りはない。そのアキラに
本日の遺物収集を終えたアキラが持ち帰る遺物の量を確認している。
「アルファ。今日の分だけど、いつもより少し多くないか?」
『アキラも
アキラが力強く
「泊まりたい。それならもう少し増やしても……」
期待を視線に乗せるアキラに向けて、アルファが力強く
『駄目』
「……はい」
アキラが残念そうに少し
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます