ディスラプターワールド

美玖(みぐ)

第1話 突然の告白

 坂本拓也は神奈川県ナンバーワンの進学校に通う高校二年生だ。

 でも彼の成績は後ろから数えた方が早い。この学校は成績によってクラス分けされるが、拓也のクラスは2–F。6クラスの最低学力のクラスだった。

 実は拓也の中学までの成績はトップレベルだったが、ある事情から勉強に対する意欲を失っていたのだ。

 そして、今、拓也を支えているのは、

 【ディスラプターチャレンジ】、最先端のネットゲームだ。

 このゲームは、スマホ、ゲーム専用機、PC、ブラウザとマルチ環境でプレイが出来、多言語バージョン、VR環境もある事から、世界で最も人気のあるネットゲームだった。

 そして拓也は、クラスでもゲームオタクとして認識され友達は一人も居なかった。


 その日、始業のクラスルーム前に誰もが想像もしていなかったことが起こった。拓也はいつもの様にスマホでゲームに興じていた。その為、彼女が教室に入ってきたのには気付いていなかった。

 その瞬間、2–Fのクラスのザワメキが止まった。

 全員が教室に入ってきた『中澤遥』に注目していた。

 成績クラス分けのヒエラルキーが明確なこの学校でA組の生徒がF組に入ってくるなんてあり得ないシチュエーションだった。

 それも中澤遥は、成績はトップ(基本全ての科目で満点)。テニスの県大会で準優勝する程のスポーツ万能。そして誰もが認める学校一の美少女だった。そんな彼女が突然F組に現れれば、全員の注目が集まるのは当たり前だった。

 遥は教室に入ると一瞥をして、意を決して奥に歩き始めた。そして何故か拓也の机の前で止まる。

 拓也は、その時初めて遥が自分の前に立っているのに気付いた。

「えっ?」拓也が見上げると、遥が大きな目で彼を見ている。

 一度、止まったザワメキがまた始まる。

「何? どうして中澤さんがあの『お拓也』に用があるの……?」

 そこら中で声が上がる。

 遥が大きな瞳を二回瞬きすると話を始めた。

「坂本拓也君。私は中澤遥……」

 彼女を見上げた拓也は(もちろん知っている……)と心の中で思っていた。

「好きです。私と付き合ってください。お願いします」そう言いながら遥が頭を下げる。

「えっ?」拓也は首を傾げた。何が何だか……?

「今日、デートしましょう。駅前のカフェで放課後待っているから。必ず来てね」

 そう言うと遥はあっという間にF組を出て行った。

 クラス中から叫び声が上がった。「えっー? 何で? あの、おたくと?」

 その日、F組は授業にならなかった。誰もが、ずっと囁き合っていた。

 

そして放課後……。

 拓也は学校を出ると駅前のカフェへ向かった。彼は遥の言葉に未だ混乱していたが、反対に少し楽しみだった。これは何かのゲーム? あるいはドッキリの類に違いないと彼は考えていた。そして彼女が、どの様な形でネタばれするつもりか興味があった。

 カフェに到着すると、そこは物凄い人だかりだった。それも拓也の高校の制服ばかり。

 遥が拓也に告白した情報は、一日で高校中を駆け巡り、みんな怖いもの? 見たさで集まって来たのだ。

「よっ、お拓也、頑張れよ!」カフェの前で声が上がる。

 拓也は(全くお前ら暇だな)と思いながらカフェの中に入った。

 カフェ内も同じ制服で埋め尽くされていた。

 奥の席に遥が座っていて携帯で話しているのが見える。

 遥は拓也に気付くと電話を切った。そして立ち上がって彼に近づいて来た。

「拓也君、ここでは話せないから、別の所に行きましょう」

 そう言って、遥は拓也の右手を掴んだ。

「えっ?」と驚いている拓也の手を引きながら、彼女はカフェの外に出た。

 そこに黒塗りの高級車が走ってくる。

 車が停まるとドライバーが降りて来たが、遥はそれを待たずにドアを開け、拓也を後席に押し込んだ。そして自分も乗り込むとドアを閉めた。

 ドライバーはそれを見て運転席に戻った。

「高山さん。それでは横浜ベイパークに向かって」

「はいお嬢様。承知致しました」

 運転手はそう応えると車は走り始めた。

「すごい人だかりだったね」

 遥が満面の笑みで拓也を見ながら言った。

 拓也は未だ、何が起こっているのか把握しかねていたが、彼女がこの『遊び』をどう決着させるつもりなのか、正直とても興味があった。

 これが彼女の本意に基づくとは『到底』考えられなかったからだ……。

「遥さん、質問して良いかな?」

 遥が首を傾げながら大きな目で拓也を見た。

「遥で良いわよ。私も拓也って呼ぶから。質問って何?」

 そう言いながら彼女はにっこり笑った。

 (こいつ本当に可愛いよな……)その笑顔を見ながら拓也はそう思っていた。

「俺たち殆ど話したこと無いよな。確か入学式で新入生代表挨拶を二人でやった時以来だ。そして俺は最低クラスのF組だ。俺のどこが好きになったの?」

 遥の大きな目が瞬きした。「ふーん」と言って意地悪そうな顔を見せる。

「それは、まだ内緒。後で教えてあげる」そう言うと遥は黙ってしまった。

 車は横浜ベイパークに到着した。

 遥は後席から降りると、拓也にも車から降りる様に促した。

 彼女は車のトランクを開けると、中からテニスラケットを二つ取り出した。

 そして、その一つを拓也に渡した。

「テニス……?」

 遥がニコリと笑った。

「そう、私と勝負して」

 拓也は天を見上げて首を振った。

「勝負になる訳ないだろう。君は県大会準優勝だし、俺は高校に入ってラケット握っていないし……」

 遥がまた意地悪な笑顔を見せる。

「私が勝ったら、今回の告白は無かったことにしてあげる……」

 拓也は首を傾げた。まったく意味が分からなかった。

 自分で告っておいて、それを必ず勝つ試合で無かった事にする? 彼女は何がやりたいのか?

 遥はトランクからテニスシューズを取り出した。

「はい、あなた26.5でしょ。シューズだけは履き替えましょう」

 そう言って自分もテニスシューズに履き替える。

「上は制服のまま?」

「うん本当は着替えたいけど準備してなかった」

「それじゃ、6ゲーム1セットを先取した方が勝ちで良い?」

 テニスコートに移動して遥が言った。

 拓也は頷いた。そして思った。

 (多分、俺は1ゲームも取れないけどね)

「サーブ、レシーブ、エンド、決めて良いわよ。これだけはハンデね」

 拓也は溜息をついて首を振った。

「それじゃ、レシーブで。エンドはどっちでも良いや」

「ふーん、サーブじゃないんだ……。やっぱりね……」

 コートを分かれて拓也は再び溜息をつきながら構えた。

 テニスをやるのは本当に一年半ぶりだった。身体はすっかり鈍って……。

 遥がサーブに入った。

「しかし、あいつ。どう言うつもりで……?」

 遥がトスアップしている。

「仕方ないな……。久し振りに真面目にやるか……」

 と拓也が言った瞬間、遥のサービスがライン際ギリギリに物凄いスピードで突き刺さった。拓也は動く事も出来なかった。予想通りのサービスエースだ。

「フィフティーン・ラブだね……」

 遥が微笑みながら言った。

 拓也が不満の声を上げる。

「お前、素人相手にそんな本気なサーブするなよな」

 拓也のその言葉を無視して、遥がまたトスアップする。

「本当は……素人じゃ無いで……しょ!」

 また同じ速さでラケットが振り降ろされる。

「あいつ、手加減を知らない……」

 拓也は両目で遥が振り降ろしたラケットとボールの軌道に集中した。身体が勝手に動き、足がコートを蹴った。そして、さっきと同じコースとスピードで跳ねたボールをバックハンドで打ち返した。ボールは遥のコートに突き刺さる。

 遥が目を見開いて拓也を見ている。

「フィフティーン・フィフティーンだね」拓也は言った。

 遥は首を振っていた。

「やっぱりね……。でも、ここまでとは……」

 遥が次のサーブに入った。

 拓也がレシーブする。彼はライン際ギリギリを狙った。

 しかし遥がそれに追い付いてリターンする。

「また、そんな難しい所へ」

 拓也がギリギリでボールを拾う。

 ボールは弧を描いて遥のコートのネット際に落ちた。

 遥は既に前進していてバウンドしたボールをスマッシュした。

 でも拓也はそれを予想出来ていた。

 彼の想定した場所にボールが飛んでくる。拓也はそのボールをボレーした。

 ボールは遥の足元に、高速で打ち込まれた……。

 遥がボールを目で追いながら肩で息をしている。

 遥が大きな目を見開いて、驚いた様に拓也を見つめている。

「フィフティーン・サーティだね」拓也が言った。

 遥は首を大きく振ると、次のサーブを止めて拓也のコートに向って来た。

「えっ? まだ1ゲームも終わってないよ」

 拓也が疑問の声を上げると遥が言った。

「もう良いの。あなたがやっぱり私の思っていた通りの人だと確認できたから……。告白もこのままね」

「えっ? それはどう言う意味?」

 それには遥は答えなかった。

「場所を変えましょう。お互い疑問を解かなくちゃいけないから……」

 そう言うと遥はテニスコートを出て駐車場へ戻り始めた。

 拓也もそれに続く。

 車の横でシューズを履き替え、遥に続いて後席に乗り込んだ。

「高山さん。インターコンチネンタルホテルにお願い」

「はい、お嬢様」

 車は横浜ベイパークを離れ走り始めた。

「ホテルに行くの?」拓也が聞く。

「そうよ、ここでも自宅でも話せない事があるの……」

 そう言うと遥はまた黙り込んでしまった。

 横浜のインターコンチネンタルの車寄せに到着するとホテルのベルボーイが後席のドアを開けてくれる。

「これは中澤様、いらっしゃいませ」

 遥を見たベルボーイがそう挨拶する。彼女はここの常連の様だ。

 拓也は遥に続いて車を降りる。

 遥は二階に上がるエスカレータに乗り、二階のフロントでチェックインをしている。

 その後、コンシェルジュの女性が遥と拓也を案内してくれた。

 エレベータに乗り二九階に上がる。

 2901のドアを開けると、そこは広大なリビングとベットルームで構成されたロイヤルスイートだった。

 リビングの窓から横浜湾の素晴らしい眺望が広がっている。

「それでは、ごゆっくりお寛ぎ下さい」

 そう言って、コンシェルジュは部屋を出て行った。

「ホテルの部屋だから、イヤらしいこと考えたでしょう?」

 遥は意地悪そうな顔で拓也に問いかける。

「えっ?」

「まあ秘密の話をするには密室が必要だから……」

「コーヒー飲む? カフェでも飲めなかったよね」

「あぁ、ありがとう」

 拓也がそう言うと、遥は慣れた手つきでコーヒーマシンを操作してコーヒーを淹れ始めた。

「突っ立てないでソファに座ったら?」

 遥にそう言われ拓也はソファに腰を降ろした。

「はい、どうぞ」

 遥がテーブルに拓也の分のコーヒーカップを置いた。

 そして自分のコーヒーカップを手に持ったまま拓也の向かいのソファに腰を降ろす。

 拓也は湧き上がって来ている沢山の疑問を早く解いて欲しかった。

「遥、そろそろ種明かしをしてくれるかい? 俺、何がなんだか……」

 遥はコーヒーをゆっくり飲むと、テーブルにカップを置いた。

 そして、ゆっくりと話始めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る