異世界で、生産力を上げて、物量で倒す

かくぶつ

まえがき

 本作は現状、次の展開が迷走しています。

 内容をより分かる易くするのと展開に広がりをつけるために新しく書き直しています。

 その大規模改稿版であり、技術ストーリーが同じである

『ファクトリーマネージャー~自重しない工場都市開発記~』の方を現在投稿しています。

 こちらは旧作として残しておきます。


 以上ご注意ください。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 本作品は私の初めて執筆した作品です。はい処女作です。


 って普通は書かないんですけどあまりに内容が非テンプレすぎたので本編を読んでビックリしないようにこのを書くことにしました。



 本作品のメインテーマは「大量生産」です。


 大量生産という現代科学技術を重要なテーマとしています。



 ――ここで問題が発生!


 小説を書き始めてみると大量生産の範囲は広く、内容も多いので如何にして文字数を減らして読みやすくするかが重要になりました。



 よくある内政物のテンプレートに落とし込むと、序盤だけで100をゆうに超える計算に!? 


 いつまでたっても大量生産のテーマにすらたどり着かないというプロットが詰み状態に!!




 ――というわけで作品の趣旨に合わないテンプレ的な要素や王道パターンはバッサリ切り捨ててやったぜ!



 一言でいうとSugeee要素の全削除!



 ――以下、カットした内容。


 ギルド? クラスメイト? 称賛モブ? 全員カット!


 有能メイドからイエスマン村人に鍛冶職人の亜人もリアクション王様もカーーーット!


 ステータス? いらないのでカット!


 ええ、もちろんヒロインも例外ではありませんよ……カットじゃカーット!



 です!



 ――けど無限の労働力とセリフ要員としてマザーゴーレム? と感情全振りの労働ゴーレムが万単位でいるから寂しくはない。


 鬱、孤独、絶望要素はほとんど皆無です。環境問題だけは存在しますが基本的にポジティブに問題を解決していきます。



 それからストーリーを早く進めるために異世界系らしくチートスキルだけは採用。


 とにかく大量生産と関係が薄い部分は速攻で解決して文字数とストーリープロット数を減らしたかったんです。


 まあ原因はだいたい火星に取り残されたぼっち宇宙飛行士の話に感化したからなんだけどね。




 大量生産がテーマなのでSFと思うかもしれませんが――たぶん違う。


 大体の問題解決が【魔法】だからしかたない。



 本作品のSFとはサイエンス・フィクションではありません。


 ――この作品はです。


 ファンタジーです!! 「さいふぁん」です。




 サイエンスチックな用語とかでてきますが、広く浅くがモットーなので理解するのが難しい内容は少なめにしています。


 トン単位の数字も頻繁にでますが、ノリで聞き流して問題ないない。


 テーマがテーマなので基本的に常にインフレ気味になりますが、パワーインフレを楽しめればオーケーだ。


 え!? 異世界文化との交流?


 ――絶対にさせません、技術カンストするまでは!



 尖りすぎた作品ですが楽しんで読んでもらえれば幸いです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る