転生した悪役令嬢は問題集になるようです!

@ayame_kakeru

第1話(国語)

「お嬢様…お嬢様…」

「アグレスお嬢様…」


侍女たちが呼ぶ声がする。

でも、アグレスはお気に入りの隠れ場所から動くつもりはなかった。

今、誰かと顔を合わせると、①【八つ当たり】をしたくなるからだ。関係ない侍女たちにあたるのは、アグレスにとって本位ではない。

とりあえず、クールダウンが終わるまではそっとしておいてほしかった。


公爵令嬢アグレス・ローズにとって11回目の誕生日があと一週間でやってくる。

10歳までは、誕生日が来るのが楽しみで仕方がなかった。

②【まいとし】お父様が開いてくれるアグレスの誕生日パーティ。

お気に入りのドレスを着て、お母さまが「アグレスのはちみつ色の髪にはこれがとても似合うと思うのよ」と選んでくれた、うすピンク色と紫色の花の飾りがついたバレッタをつける。


イヤリングは毎年弟が選んでくれたものをつけるのが恒例となっている。

3歳年下の弟はアグレスが好きなものではなく、アグレスに③【にあう】ものを選んでくれるので、6歳の時にはもう自分で選ぶのはやめてしまった。


たくさんの④【きぞく】の⑤【おやこ】が⑥【さんか】し、アグレスに山ほどのプレザントと、「おめでとうございます」と⑦【いわい】の言葉をくれる。アグレスは満面の笑みを浮かべてそれらを受け取るのだ。


アグレスの誕生日パーティの時だけは、お父様はアグレスのパートナーになってダンスを踊ってくれる。豊かな体型のお父様は、あまりダンスが好きではない。【A】、お父様はとてもダンスが上手で、アグレスはお父様の踊る姿をたくさんの人に見てほしくて、この日はお父様がギブアップというまで踊り続けるのだ。


でも、今年は手放しで楽しんではいられない。

どうやら、お父様が選んだアグレスの婚約者候補たちもパーティに参加する手筈になっているらしい。

⑧【「いつまでも子どものままじゃいけないんだな…】」


この魔法王国メイヨールでは、貴族は20歳になるまでに結婚するのが⑨【慣例】。


「11歳になると、さすがにそろそろ婚約者を探さないといと、良い相手を捕まえることができないんだよ。私はね、おまえには結婚をして幸せな生活を送ってほしいんだ。うちは公爵家だ。相手の家の格も必要になる。今回おまえの誕生日パーティに呼んだのは4人。⑩【彼ら】と話をして、ずっと一緒にいても良いと思える相手をお父様に教えておくれ。今すぐ1人に決めろとは言わないから。」








問題①

【八つ当たり】の意味を答えなさい。


問題②

ひらがなを漢字にしなさい。送り仮名が必要なものはそれも書きなさい。

②【まいとし】③【にあう】④【きぞく】⑤【おやこ】⑥【さんか】


問題③ 

①アグレスの髪の色を表現している言葉を4文字で抜き出しなさい。

②アグレスの髪は何色ですか。


問題④

 【A】に入る接続詞を答えなさい。


問題⑤ 

⑧【】でアグレスは「いつまでも子どものままじゃいけないんだなぁ…」といっています。そう思ったのはなぜですか。本文中にでてくる言葉を使って50字以内で答えなさい。


問題⑥

 ⑨【慣例】の意味を答えなさい。


問題⑦ 

⑩【彼ら】とはだれを指しますか。


問題⑧ 

アグレスの弟は何歳ですか。


問題⑨ 

爵位が高い順に並べなさい(サービス問題)

 ①男爵 ②公爵 ③子爵 ④侯爵


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る