20.04.29
現在の文化の日はかつて「明治節」という休日であったという。
明治天皇の誕生日を記念した休日が明治節で、戦後日本国憲法の公布を
記念し、文化の日と改められた。施行日は五月の憲法記念日となった。
日本国憲法制定の際、公布を明治節に合わせたとの話もあるが定かではないとか。
みどりの日が昭和の日になった今、大正の日があってもいいと思う。
ちなみに先例に倣えば大正の日は八月三十一日になる。
単に休日が欲しいからではない。休日が私にとって特別ではないのは先日の
記載の通り。
なぜに「みどり」かというと昭和天皇が植物や自然を深く愛されていたことに
由来するという。仮に平成天皇の誕生日が改めて休日になるとすると、
「魚の日」かあるいは「ハゼの日」になるのだろうか。
休日ではないが二十九日といえば「肉の日」である。
肉好きの祭日とも言えよう。安くなったり量が増えたり、まさに祭である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます