イヤーローブ

 晩ご飯のとき、父が、

「開けない方がよかったなあ、それ。ピアス」

 と言ったものだから、ご飯が、急に不味くなった。

「お前さんはかしこいから、俺の言うことが、わかると思う」

 こうやって、家族で食卓を囲むのは、三か月ぶりだった。

「理系の学校で、成果主義で、校則が緩くて、そういった感覚が鈍っているんだと思う」

 そこまでわかっていて、こうして口をはさむのは、せめてもの親心だろうか。

「だが、お前を判断するのは、周りの人間だ。だから、お前がどれだけ否定しても、周りがそう思ったのなら、そういうふうに思われるんだ。いいか?」

「わかってるよ。――だけど、今開けなかったら、いつ開けるの。こうやって、髪を伸ばすのだって。せっかくそういうことをするのなら、自分が格好良い時にやりたい。歳取ってからやると痛いじゃん」

「それはそうだけど。まあ、いいか、わかっただろう、お前はかしこいから、俺がなにを言いたかったか」

「もちろん。大丈夫だから。その分、頑張ればいいだけだ」


    〇

「そのピアス格好いい!」

 留学生の女の子にそう言われて、少なくとも、これだけで、ピアスを開けて良かったと思いました。私は肌が白いほうなので、シルバーアクセサリーが得意で、リングとも合わせていました。髪も、肩ぐらいまであるので、後ろでひとつに束ねておりました。

「君もそのピアスが素敵だね。リングとも、ネックレスともぴったりだ」

 彼女の耳朶には大きなフープピアスが煌めいていて、私は羨ましくなりました。

「そういうピアスは、開けてからどれぐらいでつけられるの」

「えと、わからないな。六歳の頃から開けたから」

「六歳! それはすごいね。私はまだ三か月しか経ってないのに」

「じゃあ、全然取り外せないんだ」

「そうそう。前に半日ぐらい外してたら、全然入らなくなってて……塞がるのが早くて困るよ」

「え、すごい」

「まあでも、外さなくていいと思ったら、楽でいいし、なにより、格好良いって言ってもらえるなら開けた甲斐があったよ」

「うん、格好いい!」


   〇

「我々は多細胞生物だからね。つまり、こうして開けた穴が塞がるのは、あくまで自然なんだ。ずっと長い時間が経って安定して来れば、そういったのは少なくなるけれど、まだまだ生傷となんにも変わらない。だからきっと、外さなきゃいけない理由がたくさん並べば、しかたないとは思うけれど、外している時間が長くなると、穴はきっと勝手に閉ざされてしまうのだろうね」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る