九月二日

プラトニック、と言ったけど、

目覚めてすぐに、それは昨夜の答え合わせだと思った。正直、あまり思い返したくない話、ではあるのだけれど、でも、そう感じた。『好きになる気持ちと比例していくみたいに』、症状が進んでいく。あやめが聞かせてくれた本音が、あの安堵の笑みが本物だったのだと確信できて、少しだけ嬉しくなる。いま、僕に抱きついて離れない彼女の姿が、そう語っていた。


 薄い曙光の眩しさが、いつも通りの、あの開きっぱなしの窓から射し込んでくる。それが瞳を焼いてきて、普段なら遮ってくれるはずのあやめの姿は、一瞬、いるかも分からないほどに淡く、透けていた。今にも消えてしまいそうな儚さが、それでもやはり、綺麗だった。


 お互いの吐息がかかるほどに距離が近くて、重さで痺れた腕をゆっくりと持ち上げながら、その黒い髪を優しく撫でる。暑苦しいのか、少しだけ汗で貼り付いていた。でも、手触りの良さは変わらない。わずかに早まる鼓動を感じつつ、僕は一人で笑みを洩らす。


 ……どうすれば、あやめのことを安心させてやれるだろう。今までと同じように、では、たぶん駄目だ。恋人としての付き合い方。それが彼女の唯一の願いだったのだから、それを叶えてやれるのは、やはり、僕しかいない。この数日、なんとか一緒に暮らしているけれど──せめて今日くらいは、何も恥ずかしがらずに、純粋に楽しんでいたいなと、そんなことを思った。


「早く起きてほしいなぁ……。そうしたら長い時間、一緒にいられるのにな……なんてね」


 耳元で囁いて、でも恥ずかしくなって、すぐに顔を離す。直前の決意、既に崩壊らしい。


 ……あやめが起きるまで、もう少しだけ、一緒に寝ていようかな。


 目を閉じる。


 吐息が聞こえる。


 だんだんと離れていく意識に従いながら、僕はまた、眠りに落ちた──。


 



 次に目が覚めたのは、あやめの寝起きの声が聞こえた時だった。子供が洩らすような、そんな声。自分が思うよりもすんなりと意識が覚醒して、焦点の合わない目を彼女のほうに向けた。


「……彩織ちゃん、起きた?」


「うん。あやめちゃんの声で起きた」


「私、そんなにうるさくない……」


 不満げに言いながら、いつの間にか抱きついていた僕の腕に顔を寄せてくる。少しだけドキリとしたけれど、恥ずかしがるな、恥ずかしがるな、と、心のなかで何度も繰り返した。


「ぐずってるあやめちゃん、子供みたいで可愛いね」


「……子供じゃなくて、おねーさんだもん」


 あやめがお姉さんって、あまり想像できないな。でも無邪気な性格だから、どうせ年下とも一緒になって遊ぶ子だと思う。寝起きはこうやってぐずってるけど、まぁ、ご愛嬌かな。


 数分して目が覚めてきたのか、組んでいた僕の腕から手を離しつつ、そっと起き上がる。


 それから一通り自分の身体を眺め回すと、一瞬だけ顔が曇って、でもすぐに笑い出した。


「私、彩織ちゃんのこと、好きすぎかも」


「……うん、思った。昨夜言ってたこと、分かった気がする」


「今までも我慢してなかったけど、今日はもっと我慢しないから」


「いいよ、あやめちゃんの言うことならなんでも聞く」


「……キスしてって言ったら、してくれるの?」


「……いい、よ」


 起き上がりながら告げた、たどたどしい僕の答えに、あやめはその透明感でも分かるほど、頬に紅潮の色を差していった。自分が言ったんでしょ、と追撃してみると、本気で恥ずかしかったのか、僕と目を合わせてくれなくなった。冗談なら冗談だけにしてほしいよ。


「……されるのは嫌だけど、するのはいいよ。じゃなきゃ私、今にでも消えちゃうよ」


 それは困るなぁ、と照れ隠しに笑いながら、どうしたものかと思案する。ここは僕から踏み込むべきだと思ったのに、まさか自分が待ちの立場になるとは。これも逆に恥ずかしい。


 あやめはじっと僕の目を見つめると、無言のまま、布団に手をついて押し黙っていた。その気まずさ、というよりも、張り裂けそうなほどうるさい心臓の鼓動を許しているのが、なんだか気恥ずかしくて、ときおり目を逸らさずにはいられないほど、羞恥心に襲われていた。


「……目だけつぶっててほしい」


 言われた通りに目をつぶる。いちいち段階を踏んでこんなことをするから、余計に恥ずかしくなるんだ。そう文句も言いたくなったけれど、喉の奥に堪えて我慢する。視覚がなくなったからだろうか、耳に届く音がやけに鋭敏に聞こえるような気がして──あやめの少し浅い呼吸とか、服と布団の衣擦れとか──そういうものがどこか蠱惑的な雰囲気を生み出していた。


 窓から射し込む、朝の柔らかな陽だまりに包まれて、けれどどこか暑苦しくて、焦らされているような、急かしたいような、そんな気持ち。うるさい心臓をかなぐり捨てることができれば、まだこの刹那的な瞬間も、耐えきれるのだろうと、そんなことを密かに思った。


「……いくよ?」


「……うん」


 掻き消えそうな声。何度目かの深呼吸と、衣擦れの音と、微かに聞こえてきそうな鼓動。目をつぶっていても気配は分かる。息は止めているのか、ときおり小さく喉が鳴っていた。


「──っ、ん……」


 少しだけ漏れた声が、至近距離で聞こえる。どこか淡くて温かい、けれど、すぐに消えてしまうもの。唇にほんの少し触れた、その柔らかい感触は、一瞬だけじゃなくて、しばらくそこに留まっていた。やがて離れても、余韻がまだ、触れた指に熱を帯びて残っている。


「えへへ……」


 離れていく顔にピントを合わせながら、はにかむ彼女の面持ちを呆然と眺めていた。日射しが射し込んで、それがあやめの身体を照らしていって、ただでさえ見えなくなりそうなものが、余計に、まるで空気そのものに融け消えてしまったような──。そのたびに心臓がひときわ強く鼓動する。すぐに安堵しても、拭えない心地の悪さ。温もりを感じたいはずなのに、どこか背筋が寒くて、わけも分からず泣いてしまいそうな気がした。それを隠そうと彼女に抱きつく。


「彩織ちゃん、甘えんぼさんだねぇ」


「……ん」


 一言くらい言いたかったのに、喉が締まって何も言えなかった。何を言おうとしたのかも、次の瞬間には、忘れてしまった。無言のまま抱き返してくれるその温もりは、ずっと変わらない。だからこそ、ふと見ても、目を凝らしても、はっきりと捉えられないことが辛くて、ほんの数日前までのあの記憶が、実体とともに陽炎のように消えてしまいそうな、そんな気がした。


「……今日くらい、彩織ちゃんと甘えたって、許されるもんね」


 水底で揺らめく、そんな静けさのような声だった。


 



「──暑くなってきたから、ラムネが飲みたいな」


 あやめがそう洩らしたのは、お互いに抱き合って、だんだんと募る蒸し暑さのなかで微睡んで、一時間近くが経った頃だった。とうに昇った陽が、畳を淡く照らしている。上気した頬と締まりのない顔で笑いながら、催促するように、額を僕の腕にこすりつけてきた。


「冷蔵庫で冷やしてるから、持ってこようか」


「うんっ。ついでにお外で飲もう?」


 乱れた前髪を直してやりながら、見失わないようにと固く手を繋ぐ。完全にお互いの自己満足でしかないけれど、こうしていれば、不安も何もかもがなくなるような気がした。


 形容しがたい嬉しさで笑ってしまいそうになるのを抑えながら、一人を装って階下に降りる。案の定、居間には小夜がいて、今日は珍しく課題をやっているらしい。祖父母は部屋だろう。


「おー、彩織ちゃん起きたん。おはよ」


「おはよう。課題やってるんだ」


「ウチな、気付いたんよ。本気出せば早いってこと」


「もう夏休み終わってるけどね」


 小夜ちゃんは気まぐれだなぁ、と笑うあやめに合わせて僕も笑いながら、冷蔵庫からビニール袋ごとラムネ瓶を取り出す。「ちょっと散歩行ってくるね」とだけ言うと、彼女はそれだけであやめと一緒にいると察したのか、「彩織ちゃんのこと大好きやなぁ、ほんとに」と笑った。


「私がいなくなっても、彩織ちゃんのこと取っちゃダメだよ」


「……小夜はあやめちゃんがいなくなったら、僕のこと狙ったりしないよね?」


「へっ……? いや、そんなことできんもん。あやめちゃんの彩織ちゃんやろ」


「だってさ。良かったね、小夜が変な趣味とか持ってなくて」


「……あやめちゃんが言ったんかそれ。突然なに言うんかと思った」


 本当だよね、と苦笑しながら、手のひらの感触とともに隣を見る。意地悪そうに頬を緩ませたその姿が可愛らしくて、ラムネ瓶が袋のなかでぶつかり合う音も、この透明感に似ていた。


「じゃあ、行ってくる。あやめちゃんのことは心配しないで」


「何も心配しとらんから、せいぜい怪しまれずにね」


 うん、と答えて、そのまま玄関を抜ける。歩くたびに、ラムネ瓶が音を立てる。隣の麦わら帽子が、ぽつりと洩らした。


「風鈴みたいだね」


涼しそうに目を細めた半透明の向こうに、真っ白い入道雲が立ち昇っている。晩夏、のはずなのに、盛夏にも見紛いそうなほど真っ青な空。寂しさなど微塵も感じない、あの入道雲。流石に蝉時雨は弱くなってきたような気もするけれど、焼けるようなアスファルトの暑さは変わらない。けれど、水路を流れる水の勢いは前よりも弱くて、それがなんだか、物足りないのだ。


「こっちの道ってことは、彩織ちゃん、神社に行くの? それとも川?」


「うん、神社と川。目が見えるようになってからは行ったことないでしょ」


「えへへ、気が利くなぁ……。涼しいし一石二鳥だねっ」


 向日葵にも似た、満面の笑み。けれどそれは、眩しすぎる日射しのせいで、本当に白飛びしてしまっていて──やはり一瞬だけ、反応が遅れてしまう。仕方ない、という気持ちと、一種の罪悪感がせめぎ合うような、そんな感触を拭いたくて、また手を繋ぎ直した。


「わー、涼しー……」


境内に入ると、それまでの眩しさが嘘だったかのように日射しが抑えられる。枝葉の影から落ちる木漏れ日だけが石畳を照らしていて、それを避けて歩きながら、ふと隣を見た。


「ねぇねぇ彩織ちゃん、いま服とか扇いだら、すっごく涼しいんじゃない?」


「そりゃ涼しいけどさ……。あやめちゃん、そのワンピースで裾から扇ぐつもり?」


「……あっ、パンツのこと気にしてる? 恋人なのにぃ? えへへっ」


「だって見たことないもん、ドキドキするでしょ。そうじゃなくても目のやり場に困るよ」


「彩織ちゃんはシャイだなぁ……。やっぱり私とえっちなことしとく? いいよ?」


「反応に困るからそういうのやめて……。意識しちゃうと気まずいんだよ」


 今のままで充分、幸せ。そうは思いつつも、プラトニックって、恋人としてどうなのだろうか。たった一回きりの関係なら、そんなこと、しないほうがきっと、いいのだろうか。思いついたことを漠然と考える僕に対して、あやめは胸元を覗き込みながら、「白だっ」と笑っている。


「あっ、曼珠沙華」


 白だったり赤だったり、笑ったり驚いたり、本当に反応が豊かだ。参道の傍に何輪か集まって咲いているのを、あやめは立ち止まりながらじっと見つめている。軽風で落ちてくる木漏れ日に何度か目を細めながら、彼女はやがて、はにかむように笑いながら僕を見上げた。


「っへへ、あのね……。曼珠沙華、前よりもずっと鮮やかな色してる。そしたら今ね、気が付いたんだ。昨日よりも色が見えるなぁって。あまりに自然すぎて、気付いてなかった」


 馬鹿馬鹿しくて面白いねぇ、と喉を鳴らすあやめがとても愛おしくて、辛いとか悲しいとか、そういう気持ちにもならなかった。ただ、自分のことのように嬉しいというか、ようやく四年越しに、自分を見てもらえたような気持ちになれた。良かったね、と、心から言えた。


 



「やっぱり暑い日は、ラムネが美味しいねっ」


「……なんか、前も聞いた気がする、そのセリフ」


「そうっ。あれは駄菓子屋さんでラムネを買った日のこと!」


「あ、その日ね。思い出した。神社の代わりに行ったよね」


 裸足になって足だけを水に浸しながら、適当に転がっている岩の上に腰掛けて、ラムネ瓶を傾ける。炭酸が喉を洗って、ビー玉越しに炎陽が射して、足の指先は、締まるようにくすぐったい。せせらぎの音を聞くともなく聞きながら、水面に落ちる枝葉の影を見つめていた。


「あやめちゃん、昔みたいに水遊びしないの?」


「えー……? そこまで子供じゃないよ。こうしてるだけで充分かなって」


「大人になっちゃったなぁ……。昔は服びしょびしょにして帰ってたのに」


「余裕ってやつだよ、彩織ちゃん。目の前にお菓子があっても耐えられるのが大人」


「……袋のなかにカルパスあったけど、食べる?」


「食べるっ」


 やっぱり、いつまで経っても子供だ。こういうところは、四年前から何も変わっていない。それがあやめのいいところだし、愛嬌がある、というのは、昔から分かり切っているけどね。


 半分近くまで飲んだラムネ瓶を、陽に透かしてみる。ビー玉がカランコロンと音を立てて、水底から見上げた水面のような揺らめきが、岩の表面に落ちていた。まるで、夏の落とし物。


「彩織ちゃん、ゴミ」


「うん」


 包装を袋のなかに捨てる。小動物みたいに食べているあやめを隣で見ながら、相変わらず真新しいことは一つもなくて、昔と同じことをなぞっているなと、そう感じた。いつになっても、何年経っても、去年の夏休みの繰り返し。それでも飽きないんだから、変なものだ。


 実際のところ、やはり、一緒にいられるだけで充分なのだろう。何をするかなんて関係なくて、ただ一緒にいて、何回も聞いたような話をする。そこがお互いの安息の地だから。


「ラムネ、飲み終わったらさ、岩に叩きつけて割ってもいい?」


「……危ないから止めときなよ」


「離れたところから、ぽーんってさ。ビー玉が取りたいのっ」


 ビー玉。またビー玉だ。この間は、ビー玉は取らなかったんだっけ。だったら今日くらいは、ちょっと遊んでみるのも悪くないかな。そんなことを思いながら、残りを一気に飲み干す。


「あー、頭がキンキンする……」


「そういう時はね、冷たいものをおでこにくっつけるといいんだよ」


「つめたっ……」


 飲み始めよりは少しだけぬるくなったラムネ瓶を、あやめは僕の額に押し付ける。「どう?」といたずらっぽく笑うその顔に気が取られて、次の瞬間には何も気にならなかった。


「あやめちゃんの笑う顔のほうが可愛いから、すぐ治った」


「えー、嘘ばっかり……。私のこと大好き──ひゃっ……!」


 お返し、と笑いながら、僕も同じようにやり返す。満更でもなさそうだ。


「えへへ……。そんなことするなら、逆にくっついちゃうもんねぇ」


「あっついよ……。あやめちゃんのほうが甘えんぼさんじゃない?」


「そういうこと言うと、瓶で彩織ちゃんのこと叩いちゃうからねっ」


 演技じみた彼女の怒り顔を横目に、僕は手を繋ぎ直して川の浅瀬に立つ。空になったラムネ瓶を片手に持ちながら、「ビー玉。取りたいなら、どこで投げる?」と問いかけた。


「んー……。えいっ」


「ちょっ……」


  少し離れた岩に向かって適当に投げつける。ぱりん、という小気味よい音とともに、すぐに底へ沈んでいった。あやめはそれを見るなり嬉しそうに笑うと、僕の手を引いて駆け寄る。


「危ないよ、裸足じゃん」


「だいじょーぶっ。……ほら、取れた!」


  前かがみになって手を突っ込む。割れた硝子に触れないようにしながら、そっと水底で揺れているビー玉をつまみ上げた。


  ……それよりも、肩紐がゆるゆるのワンピースで前かがみになることとか、裾をまくらないでびしょ濡れにしていることとか、気付いてるのかな、あやめちゃんは。気付いてなさそう。


「良かったね。そういうとこ、やっぱり子供らしいよ」


「でも可愛いからいいんでしょ?」


「まぁね」


  照れ隠しに笑いながら、僕も適当な岩に瓶を投げつける。近寄って取ろうとしたら「危ないよ」なんて引き止められたけど、たぶん天然でやってるのだろうか。そこも愛嬌なのかな。


「ほら、取れた。お揃いだね」


「お揃い……! あとで名前とか書いとこっと」


「……なんで?」


「私との思い出ってことで! 捨てちゃダメだよ?」


「ふふっ、捨てないよ。ありがとう」


  お互いにビー玉を大事そうに握りしめながら、届かないものを得た子供のような嬉しさで笑う。けれどやることがなくなってしまって、足元で割れているラムネ瓶の欠片が、どこか物悲しいような、あの空蝉にも似た寂寥感を抱いていた。触れたら、もっと割れてしまいそうな。


「……あやめちゃん、いま何時?」


「えっ? 分かんない。お昼よりは前だよね」


「だったら、もう少しここで涼んでこう」


  歩くたびに波が立って、耳が涼しい。砂利の上で足だけ水に入れていると、相向かいにあやめが座ってきた。透けている景色もろとも抱きしめるような形で、なんだか妙な感覚だ。


「彩織ちゃん、暑くない?」


「水が気持ちいいからギリギリ暑くない」


「私はね、脱ぎたいくらいね、あっつい」


「……なんで僕のとこ来たの」


「……くっつきたいからに決まってるよねぇ」


  顔を近づけて、上目に僕を見ながら呆れたように笑う。透き通った瞳が細めた目の合間から見えて、可愛いなと思うよりも早く、そっと頭を撫でていた。本当に小動物みたいだ。


「今のあやめちゃん、猫っぽいね」


「にゃーん」


「……キスしてもいい?」


「……いい、よ?」


  不意を突かれたようなぎこちなさと、無言。そもそも僕が軽率だったな、なんて、そんな反省が頭によぎる。恥ずかしそうに目を逸らすあやめを前に、照れ隠しで、少し強く抱き直した。


「……しないの?」


「……人からはされたくないんじゃないの?」


「あー……。今は、いいかもしれないよ?」


「ふふっ、なにそれ」


  はにかむように笑った糸目が愛らしくて、やけくそ気味に唇を尖らせてくるから、少しだけ心臓が跳ねた。どうしようか、と一瞬だけ考える。閉じた目蓋が弱く震えているのを眺めながら、僕は透き通るその唇に、勢いそのまま口付けた。ほんの数秒でも、甘かった。


「……えへへ」


  余計に甘ったるい表情をして、あやめは笑いながら僕を見る。それから恥ずかしそうに首元へ手を回すと、顔を寄せて二度目のキスをした。さっきよりも少し長くて、息が詰まった。


  水音の静けさが、鼓動を際立たせる。至近距離で見つめる瞳の向こうに、泡沫と白波が現れている。自然と触れた彼女の頬は、確かに火照っていた。涼しいはずなのにな、と思った。


「──彩織ちゃんだから、もっとしてもいいよ」


涼しいはずなのに、帰る頃には、お互いの服も汗ばんでいた。


四年前とはまったく違う夏休みになった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る