第32話 骸骨街

 隣の部屋のハザンがルーザの悲鳴を聞いて飛び起き、自分の部屋を出て、ルーザの部屋に駆け込むと、手拭いを頭に巻いて、横じまの船乗りの服を着たものが、床に座り込むルーザの前で仁王立ちしていた。それは今にも短い短刀でルーザを斬りつけようとしており、ルーザは腰を抜かしていた。


 「おい」ハザンは走って駆け寄り、その船乗りの背中を蹴りつける。


 その瞬間、足にはなんの抵抗も感じず、ただ何か柔らかい木が折れたような感触がした。


 船乗りの身体がくの字に折れ曲がる。背中がそのまま曲がり、顔がこちらに仰け反って逆さまに見える。


 それの顔は干し芋のように黒ずんでいて、ふやけたような皺が寄っており、目の玉があるはずの穴は暗く落ち込んでいて、鼻骨は剥き出しで歯を隠す唇はなかった。


 頭から手拭いが取れた様子はまるでほとんど骸骨と違いがなく、それは滑稽な格好で、手を投げ出して背中から床に崩れ落ちた。


 「これは」ハザンはルーザの側に駆け寄り、彼女の肩を抱き抱えた。そこにヘカーテが到着する。


 「どうした?」ヘカーテは訊いた。


 「なんだこいつは」ハザンは少し動揺した。なぜならその骸骨は崩れ落ちたにも関わらず、地面で少し動いていたからだ。服で見えないが、おそらく背骨が折れて、骨が砕けているはず。それでも指が小刻みに動き、歯をかちかち鳴らしていた。


 「どこからやって来たんだ」ヘカーテが叫んだ。


 「窓から、あ」ルーザは自分の部屋の窓を見た。そこには梯子の縁が見える。「あの梯子で登って来たんだわ」


ハザンが急いで窓の外を見下ろすと、木の梯子を登ってくるものが見えた。それも先ほどの奴と同じく、ほとんど骨が剥き出しになった動く死人で、違う所は女物のワンピースを着ていたということだった。


 ハザンは梯子を掴んで、向こう側に力一杯押し倒す。すると梯子は地面には落ちず、群がるもののたくさんの手が受け止めた。


 目を凝らして窓から見下ろすと、闇夜に無数の動く影が蠢いている。生者たらしめる息遣いこそないが、辺りは小さな骨の鳴る音で満ちていて、その全てがこの旅籠を目指して歩いているらしかった。


 「どうした」ヘカーテが部屋から駆けつけてハザンに言った。


 「表は骸骨で一杯だ」ハザンが言った。


「なんだと。ベイクを呼んでこよう」


その時、ルーザの部屋の床の間から白い閃光が瞬き、旅籠中を眩しい光がつんざいた。旅籠中がしばらく揺れたが、その後に静かになった。


 続いてカーの怒号が旅籠に響き、階下で激しい衝撃音がし始めた。


 「おい。無事か」吹き抜けの受付からベイクが叫んだ。3人はルーザの部屋を出て、廊下の手すりから下を見下ろす。


 するとおびただしい数の骸骨を相手にベイクとカーが乱闘を始めていた。そこらに皮しか付いていない骨が散らばるが、奴らは開け放たれた玄関から際限なく入ってきていた。


 「下に降りてくるな」ベイクが叫んだ。「2階にいろ」


その時、ルーザは物音がした背後を見た。ルーザの部屋の窓に再び梯子がかけられて、骸骨が窓から入って来ていた。


 ハザンは剣を抜き、上がって来た骸骨の頭を切り飛ばす。そして腹を蹴って胴体を壁に激突させた。


 「どうしよう。2階に上がって来てる」ヘカーテは下に叫んだ。


 「なに」カーは斧を振り上げながら言う。頭を切り飛ばした骸骨がカーの足に噛みつく。カーはブーツ越しに痛みを感じて、足元の頭を力一杯踏みつぶした。この骸骨ども、スピードはなく身体ももろいが、力は強いらしい。


 「今の技は効かんのか。神聖術は」カーはベイクに言った。


 「ああ。こいつらには効かんみたいだ」


「なんで除霊できんのだ」カーが繰り返す。額にはうっすら汗が滲んできた。


「こいつらの魂はもうないらしい。肉体に霊魂がもうないんだ。こいつらはただの傀儡で、操り人形にされているのさ」ベイクは顔を曇らせながら剣を振るう。


 「なんだと。術士がこれだけの死体を操っていると言うのか。まさか」


「ああ。太后だろう。自分達を追い出した者達に対する仕打ちがこれだ。奴はこいつらに死ぬ事も許さず、魂だけとなって彷徨う事も許さず、死体を玩具のように扱っているんだ」


「なんと」


 「破壊すれば止まるだろうが、果たして俺達の体力がもつかどうかだな」


 「とりあえず出よう。旅籠を」カーが言った。


 「ああ。あまり街中にはいない方がいいな」ベイクも同意した。



 その時、ベイクとカーの頭上で木が軋む音が鳴り、旅籠が揺れた。それから何重にも木が割れる大きな音が輪唱のように鳴り始め、天井が背後にスライドしていく。


 2階部分が向こう側にに向かって倒壊したのだった。壁を巻き込んで崩れたために1階部分は剥き出しになり天井も壁もなくなった。背後には木の瓦礫の山。


 「ハザン、ヘカーテ、ルーザ」ベイクは叫んだ。


 突如として野外と化した旅籠の1階の周辺には、2人が想像していた以上の数の骸骨が取り囲んでいた。


 折れた木の山から返事はない。3人とも埋もれてしまったのだろうか。


 「くそ」カーはその場を離れて瓦礫の山に登ろうとする。


 「今は止めろ」ベイクが言った。


 「で、でもみんなを助け出さないと」


 「多分もうその下にはいない」ベイクが言った。


 「なんだと。何でだ?」カーは息が切れてきた。もう何体やっつけただろうか。


 「カンだ」


「か」カーは呆気にとられた。


 「とりあえず俺達は逃げよう。なるべくこいつらを引きつけるんだ」


「かまわんが、腰が」2人は旅籠の壁を飛び出して、闇夜を走った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る