拍手 142 二百三十九「使い勝手のいい悪魔」の辺り

 ×日目(日記を書き忘れた日もあって、日数がわからなくなった)

 川にかかっていた橋が、壊れていて渡れなかった。どうも、数日前に降った大雨の影響で、川が増水、橋が流されたのではないかという事だ。

 渡れる場所がないか上流に向かったら、おかしなもの達に囲まれてしまった。ベル殿は「ゴーレム」と呼んでいたが、どういう意味なのか。

 ゴーレムというのは、近くの村に住んでいたサブローという男が作ったらしい。作り物だったのか……あまりいい造形とは言えないな。

 ベル殿は、彼が話す言葉がわかるらしい。時折わからなくなる人だ。

 その村に一晩泊めてもらう事になったのだが、彼はよく食べる人間だった。出した料理を泣きながら食べるその姿に、余程飢えていたのだなと哀れみを誘われる。

 だが、その晩におかしな事があった。ベル殿が、食べて眠ったサブローを見ていたら、何やら彼に取り憑いていたものがあったらしく、それが勝手に消えてしまったらしい。

 翌朝、起きたサブローは酷く怒っていた。何故「彼」を消したのかと、ベル殿に食ってかかっていた。

 かっとなって彼を殴り倒しそうになったが、レモに止められて実現出来なかったのは悔しい。

 結局、彼の事はベル殿が眠らせて、例の壊れた橋の側に置いておいた。

 あ、川は車で何とか渡れたよ。あの車というのは凄いな。


 ○日

 とうとう三番都市があるという山の裾野まで来た。これからどうやってあの山を登るのかと思っていたら、何とそのまま車で登っていく。

 本当に、この車というのはどうなっているのだ? 私が考えても、答えが出る訳がないか。

 三番都市の入り口は、山の中の岩屋の中にあった。これを見つけるのも大変だったらしいけれど、私にはわからない。

 これまで見てきた地下都市のどれにも思う事だが、本当に六千年前のものなのだろうか。地下の街は今にも脇から人が出て来そうな程整っている。空だけは、薄暗い暮れ時のような空だけれど。

 あれも、天井があってそこに空を映しているだけだと聞いた時は、何を言っているのかわからなかったけれど、今ならわかる。「すくりーん」という奴だ。

 映像をそこに映すのは、これまでにも何度も見てきた。遠く離れた場所の事まで、瞬時に見られるのは凄い事だ。

 でも、ベル殿はまるで当たり前の事のように扱う。これがどれだけ凄い事か、本当に彼女はわかっているのだろうか。

 三番都市の支援型は、これまで見た支援型のどれとも似ていない。支援型は全部女性の形をしていると以前聞いたけれど、三番都市の支援型は男の子のようだ。

 それをベル殿に言ったら、何だか曖昧な顔をされたのだが。何だったのだろう?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る