濃厚接触禁止令

江田・K

第一部 関東編

プロローグ:The World changes. / 変容する世界

 2020年に全世界に蔓延した新型ウィルス感染症との戦いは、多くの献身と数年の歳月を掛けて人類が勝利して終結した――


 ――かに見えた。


 ウィルスは完全に駆逐されたわけではなかったのだ。は無症状性のみを残し、その性質を大いに変異させ長期に渡る潜伏を果たした。

 壊滅的な被害を受けた世界経済は復興に注力するあまり、ウィルス対策予算の規模を徐々に縮小させていったのである。それもあってウィルスの変異と潜伏に人類が気付くのは全て手遅れになってからだった。


 世界もまた大きな変化を余儀なくされていた。

 ウィルスとの数年にも及ぶ戦いの中、社会生活は抜本的な変化を求められたのである。結果として教育やレジャー、企業活動は大部分がリモート化した。物流は一部を除き無人化し、タクシーやバスといった交通系事業は倒産が相次ぎ再編成されていった。外食産業はサービスの形態を宅配に特化させることでしか生き残れなかった。


 こうして人類は他者との接触を忌避する傾向を強めていった。


 西暦2040年、変化を強いられた世界の片隅で、同じく変化して生き残っていたがついに牙を剥いた。


 後に付けられた名はZodiac――


 人をゾンビに至らしめる死のウィルスであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る