お腹壊した時の現実逃避法

ひかげ

やり方

食べすぎ、ストレス、胃腸風邪、なんでもいいです。

お腹壊して、トイレにこもることって人生で何回かはあると思います。

私自身、小さい頃はめっちゃ胃腸系が弱い!というわけではなかったのですが、みかんやアイスの食べ過ぎでよくお腹を壊しました。


そんな時。役に立っていた(?)のが想像力。

いいですか?まず、絵本風のアニメを想像します。クレヨンで描かれたような世界を。

そして次に、同じクレヨンで描かれたような自分のキャラを想像します。



そして、そいつに笑顔でスキップさせます。


らんらんら〜、とね。



そうすれば、あら不思議。

意識がぼんやり上の方に浮くんですよ(それヤバイやつ)

まぁ、痛みに冷や汗かきながらなんですけどね。



皆さんもどうですか?(推していくスタイル)



え?どうしてこれを書いたか?




作者が今、これ書いた時に、実際にお腹が痛かったからです(・ω・`)



こんな退屈しのぎにもならない駄文を読んでいただき、本当にありがとうございました!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

お腹壊した時の現実逃避法 ひかげ @0208hina

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ