経理の谷津さんと ”いぬり〜ん”にやられた話。

このわたくし、会社では「兼任経理」ということになってるのだけど、このたびのコロナ禍で、ご多分に漏れず4月の業績が悪いです。ひとえに、取引先の業績が悪いことからの受注件数減です。。。


というわけで、政府の「持続化給付金」をいただこうということになり、今週月曜から今日の午前中まで二日半にわたり、その申請へ向けての作業をしてました。


いや、そんなの申請書に数字入れるだけでしょ!? って話なんだけど、社長がその数字について税理士の検証をもらわなくちゃならないと勘違いしてたみたいで、それで大わらわだったのです。


なんたって、うちの会社の事業年度はじめの1月からまったく月次決算やってなかったもんね!

つまり、コロナのせいで、今年は税理士との打ち合わせがまだ一度もないのをいいことに、平たく言うと、経理作業を完全にいたのございます!!


社長は、打ち合わせはしてないけど、私がちゃんと3月までの経理作業だけはやっていると思ってたはずです。なので、軽い気持ちで12日までに4月の数字を出してくれる? って言ったと思うのです。


やばいやばい〜〜!!

税理士に4月の数字を認めてもらうためには、1月から3月までの各月決算もやってないとダメだよね!? と焦りまくり、ひそかに大ドタバタ劇を演じていたわけでした。


そして、ゆうべ遅くまでかかってやっと4カ月分の数字の打ち込みと、帳簿などの体裁を整えて、今朝から会社へ送るための作業をやろうと思っていたところに社長からメール。


「税理士の検証は要らないんだって」


ガーーーーン!!!


だったら、1〜4月の売上高だけ計算すればよかったんじゃん!!!


もう脱力して、しばしボーーーッッとなったよね。。。


まあ、月曜日はなかなかやる気が出なくて半日以上はカクヨムに逃避していたから、正味一日半〜二日くらいだけど、この地獄は何だったのか!?


いえ、わかってます、すべてはわたくしがしていたせいです。。。(撃沈)


実はこれって、私の下らない作品とも呼べない作品、『妄想女子:経理の谷津さん(年齢不詳)』そのまんまなのです。

あれも、昔、やはり兼任経理やってて、地獄の徹夜残業してる時に生まれたキャラクターでした(5カ月分なので今回よりひどいんだけど、そこだけはほぼ実話です 汗)


さておき。

いぬり〜ん、って何!?

って、話ですが。。。


昨日、仕事しながら、とある「スムージー」を飲んでたんです。

以前、自分でミキサーで作って飲んでた時期はあったんだけど、市販品は初めて。


午前中にそれを飲んで、午後遅めにお昼ごはんを食べ、しばらくしたら、なんだか急にお腹が激しくギリギリギリと痛くなってきたんですよ。


もう、痛くて痛くて喘いでしまうくらいに!


トイレに行ったんだけど、お腹が壊れてるわけでもない。

でも、お腹中をナイフでかき回されてるような鋭い激痛がずっと続く状態。

もうね、「スムージーのせい!?」って気づかなかったら、救急車呼んでもいいくらいのレベルだったかもってくらいひどかった。


仕事どころじゃなくて、1時間くらい横になったんだけど、それでも完全に痛みが取れず。


前も、何も知らずに飲んだ置き換えダイエットのシェイクで、ひどい目に遭ったことがある。

私、普段まったく便秘じゃないので、必要以上の食物繊維で腸が激しく動き出しちゃうんじゃないかと思います。

それを覚えていたので、ゴミ箱からスムージーの容器を拾い上げて、成分を見たら、やっぱり!!


「イヌリン()」


思わず、「おのれ〜〜っっ!!!」と叫びましたわ。

名前はなにげにかわいいんだけど、私には悪魔の劇薬だ!


というわけで、今回も何とか自力で痛みを抑えた次第です。。。



この二日、地獄を見た、というお話でした!



※ちなみに、このたびこのエッセイのタイトルをちょっと変えました。前作とのつながりがわかりやすい部分を、前に持ってきました。。。

ほかの方にはどうでもいいことですが、一応ご報告です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る