キャラクター・ストーリーのアイデア・ネタ帳 〜 小学5年生編 〜
Ayato(あやと・アヤト)
はじめに
創作論『 キャラクター・ストーリーのアイデア・ネタ帳 〜 小学5年生編 〜 』は、
エッセイ『 奇人変人創作素材 』から分けました。
カクヨム内のジャンルが、エッセイというより、創作論になると考えました。
どちらもご自身の創作にご使用いただけます。
二次創作、リライト、加工・・・例えば、キャラクター設定
登場人物の名前を変えるのも、性別や外見等、
主人公を友人や脇役などへの変更も、ご自由にどうぞ。
※リアルの人達に損害がない範囲でよろしくお願いします。
※ 原文の配布は禁止ですが、上記は商用問わず、ご使用いただけます。
※小説サイトへの投稿に関しましては、それぞれのルールを守って(例えば、二次創作が禁止のサイトもありますので)自己責任でよろしくお願い致します。
それでは、
ストーリーの作り方は、いろいろありますが、
私は学生時代にプロを目指して描いていた4コマ漫画の影響で、
4部構成に親しみがあります(起承転結とは限りません)。
3部構成も書きやすいです。簡単に言うと、
① 目的 or 何かが起こる
② 行動
③ 結果
です。
4部構成は、今お読みいただいている『 キャラクター・ストーリーのアイデア・ネタ帳 〜 小学5年生編 〜 』の第4話までになります(第5話からは、何部構成にするかは未定です)。
次に、
キャラクターの作り方は、私はどちらかと言えば、目的から入ります(こういうキャラクターが好きだから、というよりはですね)。
『 キャラクター・ストーリーのアイデア・ネタ帳 〜 小学5年生編 〜 』の、
主な登場人物は2人で、
中学生編と高校生編を合わせると6人になりまして、
共通点は、
・趣味や興味があることの一つが、創作
・キャラ属性は、自他ともに普通〜個性的な人
( 奇人〜変人タイプではない )
・ストーリーのどこかで、『 奇人変人創作素材 』(エッセイ)を読んだ後、それぞれの創作物に、奇人変人タイプの登場人物を入れます。
もともと、私が、普通~個性的タイプを通して、
奇人変人タイプを客観的に擬似体験したら、
私が自分を客観視するのとは、別の考えが浮かんだり、成長できるかもと思っているので、上記の設定になりました。
学生にしたのは、当時の私は、普通〜(天然ボケ)〜個性的と呼ばれるタイプに居たので、比較的思い出しやすいし、今の私( 共感覚&マイナーな神経や体質が成長、または突然変異?したかも )より、たぶん客観的に見られると思いました。
初めは、そういう目的が大きかったのですが、書いていく内に、今後の自分の創作物の勉強にもなりますし、私みたいな変人でも出来ることはあるんだなぁと面白くなってきました。おかげさまです。
第1話は明日更新します。よろしくお願いします。
第5話まで大まかには書いていますが、勉強のために更に読書をしたいので、更新が長期化する可能性が高いです。
少しでもお役に立てると嬉しく思います。
そして、はじめに を読んでくださりありがとうございました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます