5月12日(月) 晴れ

 久しぶりの連休。思い切りダラダラした。


 テレビで「JIN」の再放送をやっていたのを録画していたので観る。

 原作は一通り読んでいるものの、ドラマ版はかなりアレンジが加わっていて、別ものではあるが原作ファンである僕も楽しめる。


 個人的には「神は乗り越えられる試練しか与えない」という典型的な生存者バイアスの意見が劇中の大事な場面で繰り返し強調される点は原点だが、キャストの皆さんの熱演はマンガの絵で観るよりも胸に迫るものがあり、大きく加点したいところ。特に内野聖陽さん演じる坂本龍馬がいい。このドラマを観て以降僕にとっては坂本龍馬と言えば内野龍馬になってしまった。


 テレビはドラマの再放送が増えた。

 ワイドショーもパネラーがリモート収録のワイプ参加みたいな形のものをよく観る。

 こう言った出来事の記憶も、書き留めて置かなければ忘れる自信がある。


 福山哲郎議員が国会で専門家チームを率いる尾美先生を侮辱的に恫喝した。


 今、この世界でコロナ禍と戦う医療者を傷つけ損なおうとするものは人類全体の敵だ。

 福山哲郎議員。忘れないでおく。



政府による7都道府県緊急事態宣言から32日目。

全国緊急事態宣言から23日目。


全世界感染者 417万8千人

死亡 28万6千人

(*WHOによる集計)


国内感染者 15874人

退院 8920人

要入院者 6065人

死亡 643人

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る