応援コメント

第2話」への応援コメント


  • 「桜って、クローンなんでしょう?先生」
    「私もクローンみたいなものだから。だから桜も嫌いなんです」

    好きです、この桜子ちゃん。
    何がどう、って説明が難しいんですけど、こういう考え方をする女の子がたぶん好きなんですね。

    そして、嫌いだから折っちゃう、というその行動力!
    折るのはもちろん駄目なんですけどね、でも、創作だし、これくらいのインパクトがある方が好きです(すぐフィクションで逃げる質なのです)。

    作者からの返信

    好きだと言ってもらえてうれしいです!

    私もフィクションだし!と思い切って色々書いちゃえ~とやりたいのですが、創作物まで常識が邪魔をするタイプの人間です。今回は思いきりましたら、色々なご意見をいただきましたが、最終的には枝折りシーンを入れて良かったかな~という感じです。


  • 編集済

    企画から参りました、失礼します。

    全文読ませていただきました。流れの良い会話文でどんどん引き込まれていきました。話の割合で見ると、感情の昂りが多いように見えます。もう少しメリハリを着けたら、魅せたいシーンがぐっと輝くかなぁ、とぼんやりした感想を抱きました。
    感情の流れ、物語の流れはすっと入ってきます。きちんとまとめていらっしゃるので、羨ましい限りです。

     春川が問題を起こしかけた。(文章をお借りします)
    →皆様が指摘されたように、公共や人様の桜を折る行動は問題になると思います。
    小さな問題を起こした、のような表現にならないでしょうか……

    ご一考いただけると幸いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    読み手の方を引き込めるような文章が書けていたなら良かったです。
    書き手は冷静に、キャラクターの感情に引っ張られすぎないように、とは思いますが。キャラの境遇が境遇なだけに、確かに(特に桜子は)感情が高ぶるシーンが多いですね。
    メリハリの強弱は私にとってずっと課題でもありますので、気を付けたいと思います。

    >春川が問題を起こしかけた。
    私としては、学校(ほかの先生)や保護者にばれて大騒ぎになるレベルを想定していたので、このような表現になりました。
    ただ、書く時にも少し悩んだのと、特に皆さまからのご指摘が多い箇所でもありますので(のちに作品紹介のところにことわりは入れましたが)、ここだけでも少し直した方が良いかもしれませんね。
    ご指摘、ありがとうございます。

    読んでいただき、ありがとうございました!

  • 段落を整えると、ぐっと読みやすさが増す気がしました。

    桜子ちゃんは美人作家さんの妹さんなのでしょうか?
    周囲の人からお姉さんの人生をなぞることを期待されてるとか?
    (そういう人物を書いたことがあります)

    続きが気になるお話です。

    作者からの返信

    段落を整える。
    小説技法は、はるか昔学生の頃にちらっと習ったきりなので、まだまだ勉強することがありそうですね。ご指摘ありがとうございます。
    続きが気になるようなお話が書けていたなら、良かったです。

  • 桜折る馬鹿、梅折らぬ馬鹿。
    桜は折ってはいけません。

    ああ。姉の代用品的な位置づけなのかな。

    作者からの返信

    はい。
    桜は折っちゃ駄目、肝に銘じておきます。

    姉が亡くなるまでは、こんなことなかったとは思うのですけれどね……。


  • 編集済

    動きがあって面白い第二話だと思いました。

    >次の瞬間、春川は桜の枝をぼっきりと折った。

    ぼっきりいってしまった。その後もすいすい展開して、流れがうまいなと感じます。

    ―――――――――――
    追加です。

    「ぼっきり」という言葉、インパクトがあってすごくいいなと思い、それでつい「ぼっきりいってしまった」と書いてしまったのです…! あららぼっきりいっちゃった! と思ったもので。「ぼっきりと折った」で良いと思いますよ、混乱させてすみません!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ぼきりと折った?ぼっきり?と擬音に悩んで「ぼっきりと折った」になりましたが……うーん、「ぼきり(もしくはばきり?)と折った」か「ぼっきりいってしまった」の方が正しい気がしますね。ご指摘ありがとうございます。

    あらすじに引っ張られて、いい流れで書けました。


    追記です↓

    ぼっきりの件(妙な言い方……)。
    私、早とちりしてしまったみたいですね。
    そこの表現は実際悩んだので、反応してしまいました。
    わざわざ追記ありがとうございます!

    編集済
  •  桜は折ったり切ったりしちゃダメなんですよ〜★

    作者からの返信

    申し訳ありません……お話の中とはいえ、反省しております!