応援コメント

第22話 リバーシ思考ルーチン作成大会」への応援コメント

  • 評価関数に評価関数とルビが

    年なんで新しい言語はわからん
    せいぜいターボパスカルかデルファイあたりかな
    カッコつけてlispもありか

    作者からの返信

    ルビがミスっててすいません。直しました。


    なるほど。私はTurbo Pascalの頃は生まれる前だったのでよく知らないですが、Delphiはちょこっと使った覚えがあります。

  • なら私はRubyを選択します。(出来ません)

    作者からの返信

    そこでRubyが来るとは……。いや、PythonでなくてRubyでも良かったのですが。

  • すごっ

    五時間にこんなもん書けるって、すごいしか言えない…
    まぁ僕はプログラミングに深い興味持ってるとはいえ、AIや機械学習の方は詳しくないなぁ…
    もしデータ構造やアルゴリズム、もしくはプログラミング言語理論の方なら、もうちょっと詳しくかもしれないけどなぁ…(とはいえ僕は専門家じゃない…

    はぁ…僕、前回まともにプログラム書いたのはいつだっけ…懐かしいなぁ…
    GUIが時間かかりすぎですし、CLIでASCII絵描くのも面倒だから、メセージになった?あるある…

    プログラミング言語の選択か…
    それ、論争だけじゃなくて戦争ですよ。
    僕普段はC++(時にJava)を使うんですが、Scalaにもちょっと経験ある。
    OOPは本命だけどfunctionalも捨てがたいって感じ…
    ちょっと、TeX系もTuring completeだよね…じゃ僕一番使ったの言語はLaTeXだ…
    ちなみにPythonは一ヶ月も経たない時点でやめたわ。あんなもんに向いてないわ(ムカっ

    あぁ…まだプログラム書きたくなった…最近忙しいのに…

    (コメント長すぎでごめんなさい…愚痴ばっかりでごめんなさい…

    作者からの返信

    どうも、いつもありがとうございます。

    この辺、実経験もあるのですが、リバーシ思考ルーチンの簡単なものなら、慣れてれば数時間でなんとかなったりするものだったりします。

    OOPかfunctionalかとかになると、エンジニア向けな話になってしまうので(笑)、そういうお話は別途エッセイででもかければなと思います。

  • うん、良く分からん。とにかく凄いようだ…(笑)

    誤字報告です。

    「ま、1年でこれだけ書けるだけも上出来だ」
    →「ま、1年でこれだけ書けるだけでも上出来だ」

    更新ありがとうございます。
    次話は…甘々な話の方でよろしくでーす(笑)
    作者様に感謝。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。直しておきました。この二人は、放っておくと甘々なやり取りばっかりになりそうなので、時折こういうサークル活動的な何かは入れるかもです(笑)。今回みたいなガチコンピュータネタ的なのはそんなにない予定ですが。

    編集済