第597話 白いお皿


「セルジャンパンか……」


 父の顔を模したパン――セルジャンパンを作ったらどうかと、父本人から提案されてしまった。


「でも、どうやって作ればいいんだろう」


「……うん? アレク?」


「やっぱりさ、リアルなやつの方がいいよね。可愛らしくデフォルメとかじゃなくて、できる限りリアルなやつ」


「アレク、何を言っているんだいアレク……」


 そうなるとなかなか難しい。とりあえずパン型か。パン型作りから始めないとだ。

 あ、でもむしろパン型さえ作れたらいいのかな? パン生地を詰めて焼けば、リアルな父の顔になるようなパン型さえ完成したら……。と言っても、それが大変そうなんだけどねぇ。


「……ふむ。後でジェレパパさんに相談だな」


「ちょっと待ってアレク、さっきからおかしな計画をくわだててない?」


「大丈夫大丈夫。全部僕に任せておいて」


「なんだか不安しかないよアレク……。本当に作らなくていいからね? というか、むしろ作らないで? 本当の本当に作っちゃダメだから。絶対作らないでね?」


 ――と、このように父もセルジャンパンを熱望している。早急に取り掛からねばならん案件かもしれん。


「それはそうと、僕が話したかったのは別のことなんだ」


「あ、そうなの?」


「僕も僕で考えていたことがあって――ちょっと待っていてくれる?」


 父にそう告げ、僕は席を立ち――台所からある物を持ってきた。

 そしてそのある物を、テーブルにことりと置いた。


「何? お皿?」


「そうともさ。パン祭りと言えば――お皿だよ」


 パン祭りと言えばお皿。本来パン祭りとは、パンを買ってお皿を貰う祭りのことである。お皿なくしてパン祭りとは呼べない。お皿こそがパン祭りなのである。


「パン祭りと言えばお皿? ……そうなの?」


「そういうものだと思う」


「……なんで?」


「なんでって、そりゃあ…………あれ? なんでだ?」


 なんでお皿貰えるんだろう? 疑問に思ったことすらなかったな。なんかもう昔からそういうものだと認識していた。あるいは明確な由来とかもあるのかな? そのあたりは僕も知らない。


「まぁいいや、とりあえずそういうものなんだ。僕の中でパン祭りといえば、お皿なんだ」


「そう……。うん、わかったよ。全然わかんないけど、わかったよアレク……」


「うんうん。納得してもらえてよかったよ」


「…………」


 父にも納得してもらえたところで、話を進めよう。

 パン祭りといえばお皿だが、やはりパン祭りに適したお皿というものがある。ただのお皿じゃあダメなわけだよ。


「それでこのお皿、これ自体はなんの変哲もない木のお皿だけど、これをだね――『ニス塗布』」


「おぉ?」


 お皿全体にニスを塗布。これで――白いお皿の完成だ。

 やっぱりパン祭りのお皿といえば、白くなきゃダメだよね。


「へー、白く塗ったんだ」


「うん、ちょっと持ってみて」


「お、ずいぶん硬いね」


 やっぱりそのお皿は硬くないとね。異常なほどの強度がなければ、パン祭りのお皿として相応しくないと思う。


「強度はニスで保てるから、もっと薄いお皿にできそうかな」


「ふーん? いいかもね。なんだかオシャレなお皿が出来そう。それで、このお皿がなんなの? これをどうするつもり?」


「このお皿を、みんなにプレゼントしたいんだ」


「プレゼント? えっと、それはパン祭りで?」


「うん、まずはパンを集めてもらって、それでシールを――」


 シール……25点? いや、30点だったかな? なんか年々必要な点数が増えていった記憶がある。

 ……今頃はどうなってるのかな。あるいは今頃は、50点とか100点とかになっているのだろうか。いったい何個の薄皮あんぱんを食べなければいけないのだろう……。


 さておき、うちはどうしたものか。あるいは、別に点数制でなくてもいいのかな? うちのパン祭りは本家とはだいぶ形式が異なるパン祭りだし、ここは別の方式でもいいかな。


「じゃあそうだな――抽選式にしようか。引換券を付けよう」


「引換券?」


「まずはいつも通り、紙でパンを包むよね」


 試しに一枚紙を取り出した。僕のポケットティッシュ能力で生成した包み紙だ。


「この紙でパンを包むのだけど――パンの他に、引換券も入れようと思う」


「あー、引換券が入っていたら、券とお皿を交換して貰えるのか」


「そうそう、そんなシステムにしようかなって」


「なるほどなぁ。それは楽しそう。……でも、いろいろと準備が大変そうだね」


「まぁ確かに」


 今からいろいろ作らなきゃだね。パンは発注するにしても、ポケットティッシュの包み紙は僕が生成しなきゃいけないし、引換券も作らなきゃで、白いお皿も作らなければいけない。


 というか……お皿だよね。お皿が大変。いったい何枚のお皿を用意すればいいのか……。

 そりゃあ当選確率を下げれば楽なんだろうけど、お皿の交換は今回が初めてだし、できる限りたくさんの人にプレゼントしたい気持ちがある。


「じゃあ、とりあえず――ジェレパパさんかな」


「ん?」


「ジェレパパさんと一緒に、お皿を大量に作らないと」


「うわぁ……」


 無限お皿地獄の始まりである。


「あ、でもどうなのかな。せっかくだし、もう少しアレンジを加えてもよくない?」


「アレンジって言われても、そもそも僕は基礎だか基本だかがよくわかってないんだけど……」


「ちょっと待ってて、今見せるから」


 父にそう告げ、僕は再び席を立ち、台所からもう一枚お皿を持ってきた。

 そして、先ほどニスを塗った白いお皿の隣にことりと置いた。


「これをたとえば――『ニス塗布』」


 新しいお皿にニスを塗布。そうして完成した、ただの白いお皿と、アレンジを加えた白いお皿。

 どんなアレンジを加えたかといえば――


「お、いい感じ」


「…………なにこれ」


「セルジャン皿」


「…………」


 お皿の底に――リアルな父の顔を描いてみた。


「これにスープを注いだりすると、最初は見えないけど、スープを飲み干した瞬間に笑顔の父が現れるんだ。笑顔の父と目が合うんだ。すごくない?」


「…………」


 あー、いいなこれ。素晴らしいお皿を生み出してしまった。このお皿があれば、いつも身近に父を感じられるはずだ。

 すぐさま量産を始めよう。これで父の支持率もバッチリ。メイユ村でのセルジャン政権も安泰である。





 next chapter:第二回新春パン祭り

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る