語学研究部活動日誌

保津みづほ

はじめまして、語学

#0 桜の花探し

 春。校門前に積もった桜の花弁を、用務員が竹箒で掃いている。先日の嵐のためか、おおむね散り尽くしてしまった桜を惜しげに眺めながら、吉田よしだはるかはとぼとぼと下校していた。「凛雅りんが学園女子高等学校」の文字を横目に、小さなため息がひとつ漏れた。

 入学からおよそ一週間。生まれつきの口下手が災いしてか、遥は未だにクラスメイトとも打ち解けられずにいた。もっとも、それは今に始まったことではない。小学校でも、中学校でも、人間関係には人一倍苦労してきた。女子高への進学を決めたのも、人付き合いが半分で済むと考えたからだった。


 だが、目下の悩みはもうひとつあった。


 部活動への加入申請、その締め切りが明日に迫っているのだ。校則により、凛雅学園の学生は部活動が義務付けられている。中学生の頃は、特に目的もなく仲良しの友達と一緒に手芸部に入った。特段手先が器用だったわけでも、手芸が趣味だったわけでもない。中学の三年間で、部活動にやりがいを感じた瞬間はついになかった。


「部活、どうしよう……」


 思わず口に出た悩みは、春先のまだ冷たい風に吹かれて消える。誰の耳にも届かないまま――。


 の、はずだった。



「ねえ、ねえ!」


 その声に遥が振り返ると、ひとりの女の子が立っていた。左胸のバッジには、遥と同じ赤の校章。学園の一年生だ。


「突然なんだけど、あたしと一緒に部活やらない?」


「え、え? あの、急にそんなこといわれても……」


 部活動の盛んなこの学園では、当然、新入生歓迎の競争も激しい。遥自身、部活動の選択に思い悩みつつも、先輩たちの熱心な勧誘には辟易していた。

 遥は返答に困って、しばらく視線を下に逃がし、続く言葉を待った。


――部活の勧誘、でも一年生ってことは、もうどこかに入部した子なのかな。でも、新入生に勧誘させたりする? そもそも、何の部活なんだろう……。


「ごめんね、言葉が足りなかった。私は一年C組の石飛いわとびさゆり」


「い、一年の、……あ、一年A組の吉田遥です」


 やっと会話らしい会話が成立したことに遥は少しほっとして、顔を上げた。

 このとき、遥は初めてさゆりの顔を見た。


――わ、綺麗な人だなあ。でも、こういうハキハキした感じの子、ちょっと苦手かも。


 遥より半頭身ほど高い身長、目鼻立ちの整った顔。微かに青みのかかった黒髪は、頭の後ろでラフに結わえてあった。


「吉田さん。私達、新しく部活作ろうと思って部員を募集してるの。もしよかったら、人数確保に協力してほしいんだ」


「あの、部活って、一年生でも作れるの?」


「うん、生徒会の会則に書いてあった。部員は五人以上、顧問一人以上。あとは申請用紙に顧問と担任のハンコもらって……まあ、とにかく、名前貸してくれるだけでもいいからお願い! やりたい部活あるなら、こっちには顔出さなくてもいいから」


 いまだに部活の内容を一切聞いていない遥。だが、押しの強いさゆりにどう立ち向かうか、それしか頭にないようだった。


――断ったほうがいいかな。でも、私自身やりたい部活があるわけじゃないし、部活の新設に協力するだけなら私にデメリットはないし……。それに、石飛さんも明日までにどうにかしなきゃいけないんだよね。私と同じなんだ。


「えっと……私、いまやりたい部活とかなくて、だから、私でよければ……」


 意を決した遥は、さゆりに協力する旨を伝えた。小さな声が言葉をつむぐとき、制服の裾を強く握っていた。


「ありがとう! じゃあ、私は書類の準備してくるね。また明日、よろしく!」


 さゆりは遥の手を取って二、三回振り回すと、踵を返して校内に消えていった。


 校門の前に取り残された遥はその背中を眺めながら、しばらく立ち尽くしていた。


――強引な人だなあ。まあ、いいか。私も部活動決まったし。石飛さんとはクラスも違うから、あまり関わることもなさそうだし……って、こんなだから友達できないんだろうな、私。


 一人、ぼんやりとした自己嫌悪に苛まれつつも、再びの帰路につく遥。その頭に付いた一枚の花弁に、彼女は気づいていないようだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る