【個人戦-4】への応援コメント
緻密な心理戦に手に汗握ります。佐谷さんの精神的な未熟さが図らずも自然な誘い水となり、小園さんに勇み足を踏ませる形に持ち込めたのですね。「詰めろだったかな」というのは、「佐谷さんに防御の筋が残っていたのに、即詰め可能と判断したことが間違いだったかな」という感じの理解でよろしかったでしょうか…?
ともあれ佐谷さん、ひとまず準優勝おめでとうございます!
作者からの返信
これは、「安全勝ちする予定だったのに、相手の様子から詰みがあるのに気が付いてしまい、予定変更した結果詰みが読み切れずに負け」という感じですね。強豪同士だと相手を信用するので、こういう勝負のあやが生まれることがあります。
【1回戦】への応援コメント
はじめまして、フォローいただいてありがとうございます!
大学将棋の団体戦でオーダー戦略にフォーカスし、さらに次代に引き継ぐことに割り切った構築という切り口、面白いです!
廃部を回避したということで、上級生は一年生が入ってきてくれたこと自体に対し、本当に感謝しておられるのですね。だからいって完全に下級生を立てる戦略に徹することができるというのも、器の大きさが凄いですね…。
私は将棋もチェスも雰囲気でしか理解していない初心者未満の門外漢なのですが(汗)、特に心理戦の考え方の面で勉強させていただきます!
作者からの返信
こちらこそありがとうございます!
「部の成長」がテーマなので、そこに注目していただけてうれしいです。
【4回戦】への応援コメント
清水様の、特に棋戦の描写は、
それまでの登場人物同士の心情や、やりとりとしっかりと絡まっていて、
緊張感がすごいです。
良い意味で息が詰まるので、たまに酸素が軽く足りなくなります笑
作者からの返信
ありがとうございます。存分に酸素吸ってください~