2020年4月7日 04:05
お風呂、一緒に入ってよ!への応援コメント
男の娘という文字が目に入って読んでみれば、なんですかこの胸にズガンってくる作品は!障害なのか病気なのかは分かりませんでしたが、事情を分かってて食材のことを機にする様子がとても尊かったです……また外に出るタイミングで時系列が変わるというのは、昔読んだ作品を思い出してとても懐かしく思いました素晴らしいものをありがとうございました
作者からの返信
こばや様拙作を読んでいただき、ありがとうございます😊実は別に連載している『海の雷鳥』という作品の番外編で、時系列的にはヒロインである男の娘がまだ柚木先生に誘拐される前の話です。この作品では架空の病気でインデル症候群という病気があり、琳音くんはその患者で差別を受けてきた存在です。「尊い」と言っていただけてとても嬉しいです。投稿順?を変えられるシステムがカクヨムにもあればいいんですけどね……。
2020年4月7日 02:55
尊いです(இωஇ)トラウマに楽しい思い出を上書きしようとするのが切ない(´;ω;`)
N岡様拙作を読んでいただきありがとうございます😊今回は柚木先生と琳音くんの生活に焦点当てて書いてみました。好きな歌にwaterというタイトルの曲があったので、それをイメージして作りました!琳音くんは柚木先生を兄弟みたいに思ってるんですよね。それで懐いているのを妄想して「ああ……可愛い」となったんです。ただ、会話文が多いなと思わされました。
お風呂、一緒に入ってよ!への応援コメント
男の娘という文字が目に入って読んでみれば、なんですかこの胸にズガンってくる作品は!
障害なのか病気なのかは分かりませんでしたが、事情を分かってて食材のことを機にする様子がとても尊かったです……
また外に出るタイミングで時系列が変わるというのは、昔読んだ作品を思い出してとても懐かしく思いました
素晴らしいものをありがとうございました
作者からの返信
こばや様
拙作を読んでいただき、ありがとうございます😊
実は別に連載している『海の雷鳥』という作品の番外編で、時系列的にはヒロインである男の娘がまだ柚木先生に誘拐される前の話です。
この作品では架空の病気でインデル症候群という病気があり、琳音くんはその患者で差別を受けてきた存在です。
「尊い」と言っていただけてとても嬉しいです。
投稿順?を変えられるシステムがカクヨムにもあればいいんですけどね……。