映画サバ 設定資料

@oshiuti

設定資料集

映画サバ 設定資料集



※これは、おしうちの開催する貸し切りイベント、映画サバの基本的な世界観を解説する資料です


基本的に、現代とはかなり違う世界だと思っておいてください。



年 表

1990年代後半


統一中華共和国が地方都市開発を開始。

E3、太平洋連邦、社会評議会連合の企業などが協力し、様々な開発が行われる

これによって各地に高規格鉄道がひかれ、交通網などが整備される。


2000年代前半

先の開発と交通網により統一中華共和国内で、国民による民主主義を求める声が台頭。

国境沿いや東南アジア寄りの地方では、様々な反政府勢力が興り、武装蜂起にまで発展する。

先の開発時に訪れた自国民の保護を目的に、各国が統一中華に各国軍を派遣。これを自治権の侵害として統一中華政府は抗議するも、各国は無視。



2010年4月8日

「中央戦争」「分割戦争」勃発

中央戦争は世界的な呼び名。分割戦争は統一中華共和国内での呼び名。


この日、【何故か】暴走した統一中華共和国軍部が、国民保護を目的に新注した各国軍に攻撃。これへの報復措置として各国が統一中華への攻撃とともに、各反政府勢力を支援。

戦争は泥沼と化す。




2012年くらい?不明


統一中華内、ミャンマー協和圏にある街。統一中華共和国の高規格鉄道の始発都市として開発されていた街に、残党勢力などが結集。もっとも治安が悪い場所として、愚か者の街、バカの街と呼ばれ始める。これが現在の「ルフトゥーン」である



2012年以降

記録なし




20XX年 中央戦争終結

これは終戦などではなく、戦う勢力がいなくなったためである。

統一中華内で起こった紛争は、ヨーロッパを皮切りに各国へ波及。世界大戦のような様相を見せる(もっとも、統一中華以外ではテロやゲリラ戦が基本であり、大きな国同士の戦いは起こらなかったのではあるが)統一中華は崩壊。アジア圏はマフィア、PMC、軍人崩れ、ゲリラ、ギャングの群雄割拠する地獄のような様相を呈する。




20XX年 


ルフトゥーンには、現地民を主体としたゲリラ勢力「マウドー」

軍人崩れ、思想主義者を主体とした「師団」

移民系などを主体とした「フラゴラ・ファミリア」

の三つが誕生。街の勢力図を奪い合う。

地元政府にここを抑える力はなく、崩壊した統一中華はもはや形骸と化した

若干の安定を始めた世界は、この街に注視。スパイなどを送り込む

治外法権と化した悪徳の街の完成である。

(映画サバZERO)


この後、(映画サバ1・2・3)の争いがおこる。





20XX年(映画サバ4)

少佐が裏ルートから「ジェム」を入手。

ここから、少佐は野望を抱く



数か月後(映画サバV)


少佐、ジェムにより異界とルフトゥーンを接続

「魔法勢力」の存在が確認される

これをめぐり待ちで争いが勃発。

争いのさなか、少佐は死亡。

「大量の紙幣を作り上げ、戦争を遂行する」というう少佐の目的は挫かれる。


原因は不明だが、街を管理していたCIAのエージェント「アンディ」が死亡したのも確認された。




To be continued    「theⅥ」


















用語解説


統一中華共和国


現在のベトナム、ミャンマー、インドネシアなどを含んで独立した巨大国家。

圧倒的な国力を誇ったが、内戦により壊滅

今はその影響力のカケラすらない。

ZEROにおいて街を襲撃したのはここの残党。


E3(Europe Economy Elevete)

ヨーロッパ経済向上連合体

ヨーロッパの経済連合の一つ。統一中華の開発に乗り出すものの、その後の中央戦争によってヨーロッパにも治安悪化と紛争が波及。20XX年に空中分解


太平洋連邦

アメリカがハワイ、台湾、インドネシア、日本(日本は二次大戦後にソ連との分割統治)、オセアニアを統一した勢力。

統一中華連に対抗できるだけの戦力を有していたが、中央戦争勃発時に支配地域での主権回復を理由にした武装蜂起が起き、コチラも中央戦争の途中で空中分解。ただアメリカ自体は無事であったため、CIAなど、影響力のある組織は存続している


社会評議会連合

ソ連が二次大戦後、日本の一部と北欧、アフガニスタンや中東などを併合してできた国。

社会主義による政治を行ったが、中央戦争の際にこちらも支配下にあった各国が独立運動を開始。内戦状態に突入し国力が圧倒的に低下した。

現在ではモスクワ周辺を支配できるだけの勢力しか残っていない。世界的な影響力はもはやない・・・が、

KGBの残党などはいまだに存在しており、無視できる勢力ではない









少佐


『師団』を率いるテロリストにして軍人。

崩壊したはずのナチスの装備に身を包み、第三帝国の復活を訴える。

ただ、ルフトゥーンに来るまでの彼の経歴には謎が多く、オデッサや南米などのナチ残党の指令で動いているようではあるが、ジェムによる魔法で自身の兵を作り出そうと試みたり、目的は別にある模様



雅楽


地元ゲリラ、マウドーのボス。この勢力はあくまでも、この街や周辺地域での安定した生活を望んでいることもあり、最近は積極的には戦闘に参加していない。

治安維持部隊的な側面すらあり、ルフトゥーンが「ある程度」の小競り合いで済んでいるのはこの勢力によるところが大きい。


JIRO/フラゴラ


本人はフラゴラという名で呼ばれるのを嫌うが、フラゴラ・ファミリアのボス。

もとはこの街の開発のために訪れた移民やその家族を守る自警団であり、時間とともに変質。現在のような形になった。情と儀に厚く、先日の魔法世界とも何らかのつながりがあるようだが・・・?



アンディ


故人。この三勢力を操り、バランスを保っていた。

本来はCIAのエージェントである。はず。

「好奇心では殺せない猫」であり、コードネームは「アンデッドキティ」

縮めてアンディだとか。

彼にはまた別んl@tfsbもじゃえ@おがせおkjpgbぽswふぉぱbそppfjs

【検閲削除】






ジェム

「異世界」から現れた、魔法を使える石

その正体は■■■■■■■■■■であり、

魔法とはすなわち■■■■■による■■である。

これの実ぉswfいwhfsjf;亜sfかlwsfj:ぽpfjぽあwjふぉpqwねうpヴぉpwlkAS:fsolf:s

【検閲削除】


ウヅキス

魔法世界から現れた男。

■■■■■■■■■■であり、少佐の■■■■■。そのsklsだⅤ:fjをpfじょぱそjfpさおpfjさpjfさぽjf:vpすぉjf@psjkfgs::w

【検閲削除】




































































































































オペレーション666(ビーストナンバー)


起動した各種システムによるシナリオにおける回避を優先した種みゅれーあおjvをpjfがwぉjfぁwvさlkfわlksgjkぁ:sf:lじゃsl



オペレーション7 (アルティメットナンバー)


以上の結果に基づいた亜sklfdん位wbんぉふぃおあ;:あsJ

によって、人rぉすぇヴぉ;sふぉ;s:;fじょ:s:p

幸福とともにウェrlvんfアs;lkf;あksklfsA:okas:

管理さkぇbほいくぁwh;faLF*A*PfAP*fpa










永遠の黄金のために







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

映画サバ 設定資料 @oshiuti

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る