4月8日 花祭り

花祭りは4月8日に行われる仏教の行事ですが、桜がまだ綺麗なので……。


は : 花びらの

な : 波を見たくて

ま : 廻り道

つ : つむじ風なら

り : 龍のごときか


 桜の花が散って、アスファルトの上をピンク色に染めていました。風が吹くと、波のように寄せたり、踊るようにくるくると回ったり。もし、つむじ風が来たら龍が天に昇る姿を見せてくれるのかなと思いました。



 なぜか、同時進行で二首できちゃいます。こちらの方が私らしいかな。


は : 鼻詰まりの

な : 並ぶ男子は

ま : マスク無し

つ : つけろよマスク

り : リスクに気付け


マスク、マスク、リスク、キヅケ

イェーイ!(ラップ風に)

別に意識して韻を踏んだわけではないんですが……。


コンビニに行くと、お昼時だったので、レジに長蛇の列。もう誰がコロナウイルスに感染していてもおかしくない今日この頃。近付きたくなくて距離をとっているのに、若い兄ちゃん2人が私の後ろへ。1人は鼻声なのにマスクもつけていない上にベラベラ喋りまくり。

「頼む、喋らないでくれ!」

と思いつつも、マスクが買えないんだろうか? 鼻声なのは花粉症で、本当にマスクが欲しいのに手に入らない気の毒な人なのだろうか? と、思い始めて、バッグの中の予備マスクに手をかけて、あげようか? 急にもらっても気持ち悪いかな? と迷っている間にレジにたどり着きました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る