第四話 氷面鏡の雪洞(2)


             2


 レッドスワンには各学年に問題児が点在しているが、彼らは良い意味でも悪い意味でも想像力が足りないので、大舞台にもひるまない。

 四人目のキッカー、リオ・ハーバートはボールをセットすると、不敵な笑みを浮かべた。

かねぐらてた? くら建てた? あめみずあめ、買って来た?」

 呪文のような言葉を、GKゴールキーパーに向かって問いかける。

 アニメか何かの台詞だろうか。

 敵GKの動揺など意にも介さず、リオは短い助走からシュートを蹴り込む。

 そして、GKの逆をついたシュートが、ゴール右隅に決まり……。

黄金こがねむしは金持ちだー!」

 三回戦に続き、必殺の決め台詞がフィールドに轟く。

 あのアホは、この大舞台で何を叫んでいるんだろう。世怜奈先生はにやにや笑っているけれど、決め台詞の質はどんどん酷くなっている気がする。


 リオが決めたことで、先攻とはいえ一本リードだ。次のPKを止めれば、レッドスワンにリーチがかかる。敵の四人目のキッカーにかかるプレッシャーは大きい。

 相手キッカーの6番は、ゲーム中も見事なボールさばきを披露していた器用な選手だ。緊張の中にも確かな自信をたたえ、ペナルティスポットへと歩いていく。

 一方、三馬鹿トリオの盟友がゴールを決めたことで、かえでのテンションは高揚していた。

「誰にも決められる気がしねえぜ! 少し前にセットしても良いぞ!」

 めちゃくちゃなことを叫びながら、楓はゴールライン上に立つ。

 そのまま両手両足を大きく広げると、反復横跳びでもするように左右に激しく動き始めた。キッカーにフェイントが許されているように、GKにもゴールライン上での動きは認められている。手足の長い楓が左右に激しく動き回ることで、ゴールマウスは本当に小さく見えた。

 PK戦は心理戦でもある。ルールの範囲内で敵の恐怖をあおれば、シュートを止められる確率は上がるはずだ。四人目のキッカーが助走を取ると、楓は露骨なまでに左側に寄り、ガラ空きになった右側へ蹴ってこいと挑発する。

 次々と繰り出されるかくらんに、キッカーの6番は困ったような視線をベンチに送っていた。

 それでも、主審のホイッスルが鳴り響けば、PKペナルテイキツクを始めなければならない。

 頭の中もまとまらないまま6番がボールに向かって走り始め、同時に楓も中央へと戻る。

 助走を始めたら止まってはいけない。敵のキッカーにはもう考える余地がない。

 楓が右に向かっているのを知りながら右へと蹴るのか。それとも、反対側へと蹴るのか。

 せつしゆんじゆんを挟み……。

 四人目のキッカーが蹴ったのは、楓が動いてスペースを開けた左側だった。

 しかし、シュートの寸前で蹴る方向を決めたからだろう。コースも威力も甘い。

 部内で同様のパターンを検証した結果、器用なキッカーほど蹴る方向を修正してくるというデータが取れている。この6番が左側に蹴ってくることは、完全に予想済みだった。

 右に向かって動き出していた楓は、シュートの直前に重心を左側へと戻している。

 両手でキャッチしたボールを、勢いに任せてゴール後ろの観客席へと蹴り飛ばし、楓は盛大に主審からの注意をくらっていた。


 両チームが四人ずつ蹴って、スコアは三対二。

 ついに逆転に成功した。

 五人目のおりがシュートを決めれば、その時点でレッドスワンの勝ち上がりが決まる。

「おい、伊織! 適当に蹴って良いぞ! 今の俺からPKを決めるのは不可能だからな!」

 楓に限らず、三馬鹿トリオは調子に乗り始めると本当にが悪い。

 味方の士気を下げるようなことを言うなんて論外だが、楓のざれごとに集中力を削られる伊織ではなかった。精神的支柱としてチームを引っ張ってきた伊織は、自分のなすべきことに集中している。

 最後のキッカーに指名された伊織には、二つの選択肢が与えられていた。

 こちらが追い詰められている場面のキックと、敵が追い詰められている時のキックである。

 間違いなく今は後者であり、力強い助走から伊織が放ったのは……。


 右方向へと飛んだGKをあざわらうかのように、ふわりと浮いたボールがゴールの真ん中へと吸い込まれていく。

 この場面で伊織が選択したのは、『パネンカ』と呼称されるチップキックだった。

 一九七六年、欧州選手権決勝のPK戦。今日の伊織と同じく五番目のキッカーだったチェコスロバキア代表のアントニーン・パネンカは、印象的なチップキックでチームを優勝に導いている。

 これはGKがその場から動かなければ、確実に失敗に終わるシュートだ。しかし、左右に飛び込んでしまったが最後、GKは何の抵抗も出来なくなる。チップキックで蹴られたボールは、緩やかな放物線を描いてゴールマウスに収まっていた。

 ペナルティスポットの上で伊織が拳を突き上げ、仲間たちが次々に駆け寄っていく。


 東京代表、帝来高校との四回戦は、PK戦によってあかばね高校の勝利に終わる。

 これで僕らはベスト4である。レッドスワンの歴史は確かに塗り替えられたのだ。

 次の対戦相手は、僕らの前にこの会場でおこなわれた四回戦により既に決まっている。

 準々決勝まで勝ち残った相手を、五対〇というスコアでふんさいしたのはインターハイ王者。


 今大会最強チームとの呼び声高いしようとくが、僕らの次の対戦相手だった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る