猫ナイター

ハリエット・ヴァンゲル

第1話

ジャーーーーッ!ンギャアアアアアア~!!ヴエアアアアアアア~~!ンイイイイイイイイ~~!ヤアアアアアアア(中に)アアア(出して)アアア!!!

地獄の淵から呪詛が聞こえてくる。チッ、また始まった、春先の夜は活発である、今日こそ止めさせたい、急いで風呂から出ねば。確かに俺は妻との関係が上手くいっておらず長い間、夫婦の夜の営みはない。その期間に見送ってきたスマホは4台になるだろうか、あるいはTwitterのアカウントならばなかなか長寿と言われるかもしれない。だからといって仲睦まじい野良猫の子作りを妬んでいる訳ではない。苦い思い出が頭をよぎる。


「博物館かよ!!」、実家の郵便受けの台座の下、雑草の生い茂った中に猫の白骨体があった。それは子供に脊椎動物の骨格を教えるための標本のように、横たわった姿勢そのままであった。現代人が不足していると言われるCa感満点で美しくさえあった、今ならバエ~などと言ってインスタにあげていたかもしれない。やだ怖い気持ち悪い片付けるの無理、そう思った俺は合掌・黙祷を捧げ、母ちゃん~郵便受けの下ぁ~ちょっと~すごいよ~、そう家中へ叫び大急ぎで漫画喫茶へと逃げ出した。ジョジョを読んだがショックで本体とスタンドの区別がつかなかった。


上記は俺の独身時代の出来事である。我が実家の隣りに廃工場があり、これがなかなか野良猫には優良物件らしく屋内には侵入できないものの、ウチの土地に面した駐車場は10台分以上のスペースがあり、奥の方は建屋から伸びた庇で雨を凌ぐことができる。周囲は金網フェンスに守られ、たまに見に来る管理人以外に近付く者はいない。現在は廃工場に面する側の土地を親から譲り受け、そこに俺の家が建っている。こんなこともあった。


「覚せい剤やってんのか!!」、俺の親父が軍手で持っていたのは大人のゲンコツ程の子猫の死体だった、物置小屋の奥の方から出てきたらしい、アワワワ恐怖で鑑識も合掌もする余裕はなく、親父から距離をおきそのままの勢いで漫画喫茶へと逃げ出した。ドラゴンボールを読んだがショックでピッコロと神様の区別がつかなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る