『簡単に単純に考えればいいじゃん!』なんてのは、『面倒なことは他人に押し付けたらいい』って言ってるのと同じじゃないの?

『人間としてどうあるべきか』ということを、実際の<手本>として示すのを、


『面倒臭い』


とか、


『そこまでやってられない』


とかいう理由でやらないとか、いや、もう、


『何のつもりで<親>になったの?』


ってレベルの話だと思うんだけどな。


加えて、


『何を伝えたらいいのか分からない』


とか言い出したらいくら経済的に余裕があったとかしても、


『今までの人生経験はいったい何だったの?』


って話じゃん。


『自分はその程度のことも分からない大したことのない人間だ』


っていうのなら、<親>ってだけで子供に対して偉そうにして それで信頼とか尊敬とか、得られると考える方がおかしいじゃん?


『自分をそうやって抑え付けてたらストレス過多になるだろ!』


って言うかもしれないけど、私はそれをずっと続けられてるけどね。子供達が生まれてからずっと。そのストレスに耐えられる私は、『ストレス耐性が高い』ってことかな?


<ストレス耐性>っていう話にしても、私の兄は両親に甘やかされてて、私は、厳しく、というか単純にぞんざいに扱われてきたんだけど、そのおかげでストレス耐性がついたとかそんな簡単な話じゃない。


人間って、自分に理解しやすいように物事を簡単に解釈しようとする傾向があるけど、この世ってそんなに簡単で単純なものじゃないじゃん。簡単で単純に考えるとすれば、それでは割り切れない部分のしわ寄せは誰かに押し付ける事になるじゃん。押し付けられた方はそれで納得してくれるの? 自分はそれで納得できるの? しないししてないよね?


交通ルールとか、まさにそういうことのオンパレードじゃないの? 単純に『決められたことは守る』じゃ納得できないから、制限速度は守らないし、違法駐車とかするんじゃないの? 飲酒運転とかするんじゃないの?


『簡単に単純に考えればいいじゃん!』


なんてのは、


『面倒なことは他人に押し付けたらいい』


って言ってるのと同じじゃないの?


でも、ま、自分じゃ対処しきれないことを背負い込んじゃって考えすぎてにっちもさっちもいかなくなってる人に、一旦、それを脇に置いて状況の整理をしてもらうための<言葉のあや>としてはありだと思うけどさ。


でも、それを普遍的なもののように言うのは違うでしょ。


それは結局、


『自分さえ良ければいい』


って考えなんだからさ。


私も、子供達が、もし、自分じゃ対処しきれないことで考えすぎてにっちもさっちもいかなくなってたら、『考え過ぎないで』と言うと思う。


だけどそれはあくまで、一時的な対処療法に過ぎないことも忘れないようにしなくちゃと思ってる。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る