防風林の松

柳楽晋一

プロローグ 雲海

第1話

 飛行機が滑走を始めた。

 遠くに見える空港ビルが、ゆっくりと窓のふちに入ってゆく。ヨーロッパを訪れてから初めてではないか、日ざしに映える建物を見るのは。こちらで過ごした一週間は、ほとんどいつも曇り空だった。

 空港ビルが見えなくなった。あそこで絵里と別れてから30分あまりだ。自宅に向かっている絵里はまだ電車の中だろう。ロビーで僕と過ごしたひと時を、絵里はどんな気持ちで振り返っているのだろうか。

 窓からの視界がのびてゆく。ロンドンの都心から遠くないはずだが、空港のまわりはどうやら田園地帯らしい。訪れる予定になかったイギリスだ。ここに立ち寄るために観光先を減らすことになったが、それと引きかえにして絵里との再会がかなった。1時間にも満たなかったとはいえ、初めて訪れたヨーロッパでの最たる思い出は、ヒースロー空港で絵里と語り合ったこと、ということになりそうだ。

 もしかすると、絵里と会うことも、ヨーロッパを訪れた目的のひとつだったのではないか。幸せになっている絵里を見るために。その絵里に祝福の言葉を贈るために。絵里との再会をはたした今ではそのように思える。日本を発った一週間前には、ロンドンに立ち寄ることすら予定になかったのだが。

 絵里がロンドンで暮らしていることを知ったのは、2ヶ月前の8月だった。ドイツへ出かけるまでに調べておきたいことがあり、東京へ日帰りの出張をした日だ。


 暑い日だった。仕事をおえて建物から出ると、冷房で冷えた体に湿気がまつわった。太陽はビルのうしろに隠れていたが、暑さは少しも衰えていなかった。流れる汗をふきながら、僕は地下鉄の駅へ急いだ。

 勤務先から直行してきた坂田と新宿駅で待ち合わせ、駅から歩いて行ける大衆酒場に入った。

 上京したついでに坂田と会う習慣ができたのは、僕が名古屋へ移った10年ほど前からだ。上京するたびに会うというわけでもないが、その日はどうしても坂田と話したかった。ヨーロッパから帰ったばかりの坂田から、旅行の体験談を聞きたかったので、電話をかけて会う約束をしておいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る