デジハリ生の日記

武上 晴生

大学が始まらない人の日記

日記再開の日 3月30日(月)


 この日記。

 大学生活が書かないつもりだったのですが。

 「無事学生になれたし、そんな呑気に公開用日記なんか書いてる時間ないだろー」とか思っていたんですが。


 今日から学校の予定だったのですが。




 御察しの通り学校始まらなかったんで!!!


 今まで通り日記書きます!!!


 ほんと人生何があるか分かったもんじゃないっすね!

 予測不可能性未来。


─────────────────

   【本日のハイライト】

・忘れた。(記入日:2020/4/2)

・書き直した。(記入日:2020/4/6)

・本来ならTOEICの日

─────────────────


 日記やらツイートまとめやらなんやらで作品数カサ増しするくらいなら、適当に力を抜いて書いた小説放出すべきとも思ってはいる。

 準備進めて早2年とかザラにあるから困っている。

 ツイートまとめ見れば分かるかもしれないけど、ツイート数1桁のときから公開しようと思って設定を考えたり書いている小説が1つありましてね。

 はよ公開しろ。

 日記も読まれるくらいに作品公開したい。


─────────────────


 5か月間日記を続けた結果、日記を書かないと気が狂うようになってしまった。

 言うほど狂ってはないけど。

 何か文字を書いていないと「うああああ書きてええええ!!!!!」と脳内が発狂する。

 書き残さないとその日が消えてしまうようで悲しくなったりもする。

 それに今の混沌とした状況、書き残すの楽しくないですか……。

 あと、暇。


─────────────────


 3/30〜4/20をスタートアップウィーク、と呼ぶらしい。

 今日は登校初日予定日。

受付9:30

開始10:00

終了16:00予定。だった。

 9時に起きたから全然間に合わない。


 ガイダンスやTOEICを受け、クラス分けをする予定だった。

 今日のTOEICはリスニングとリーディング。

 明日からはスピーキングとライティング。

 全部なくなったけど。

 英語勉強しなきゃ。


─────────────────


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る