Section1-2 ダンディ、噂を耳にする
ミリア電子工業の開発課の空間中に恐ろしく強いスパイの
なにせあの日以降、かの“匂い”を感じなくなったのだ。
――あれは気のせいだったのかもしれない。
なんて考え始めていた、その矢先だった。
いつものとおりミリア電子工業の数々ある難所を
最近流行りの“フレックスなんとか”という制度を使って遅い時間に出勤をする人も多い課員たち(お陰で商売あがったりだ)だが、今日はなんと朝から全員集合していたのだ。聞けばどうやら、新任の課長の赴任日ということらしい。
ならば「ここぞ商機」とばかり課員に対してミクリルの販売に勤しむ中、ふと見遣ると、室内の一番奥にきりりとした姿勢で立つ新任課長が10人を超える課員たちから注目の視線を浴びていた。
「皆さん、おはようございます。今日からこの企画開発課の課長として赴任した、
爽やか系のフローラルな香りを振り撒きながらお辞儀したその彼女の姿は、つい昨日までこの課に君臨していた脂ぎる“おっさん課長”とは似ても似つかなかった。
歳の頃は、多分40歳前後だろう。
スラリとした、高身長体型の彼女。見るからに、バリバリのキャリア・ウーマンだ。黒のパンツスーツにくるくると渦を巻いた茶髪がマッチしている。透き通るように白い肌と日本人離れしたその顔つきは、間違いなく美人の部類といえそうである。
だがそれにしても、急に姿を消したあの“おっさん課長”――名前は憶える気もなかったので知らない――のことが、心配である。なぜって、今や企画開発課の準関係者ともいえるこの俺が知らないほどの突然の課長交代劇なのである。余程何かをやらかして上司に嫌われたか、無能というレッテルを貼られたか、はたまた法律違反級の何かをやらかして左遷されたか――そんなところだろう。
などと思いを巡らしていると、俺の記憶によれば大卒2年目の「
「すみません、質問があります。山崎課長は、もしかしてハーフの方ですか?」
課員たちの視線が田中に集まった。
その目の多くは、「何を不躾な質問してるんだ」という、非難の意味を含んでいた。しかし、山崎課長は余裕たっぷりの笑顔を見せた。
「ええ、スコットランド人の父と日本人の母との間に生まれたハーフよ。生まれは日本、その後小学校から高校の時までロンドンで暮らして、また日本に戻ってきました。……それが何か?」
「あ、いえ……。なんか格好いいなと思いまして」
「そう、ありがとう。でも……あなたの質問やコメントはちょっと薄いわね。できれば見た目だけで判断せず、その人の中身の理解に努めるべきよ。えーっと、田中君といったかしら……。あなたの中身、これからじっくりと把握させてもらいますから、よろしく」
「あ、はい。えっと……よろしくお願いします」
――ほほう。この女性管理職、なかなかやるではないか。
就任時の先制パンチとしては上々だろう。
だが、彼女の瞳にはたじたじとなった若手男子社員を咎めるような尖ったものはなかった。寧ろ、育てがいがある――といった感じで彼を見遣っている。
そんな彼女に、俺は心の中で拍手を送った。
ということは、昨日までの
とにかく――この優秀そうな
すると今度は、別の課員の一人が質問した。30代の中堅の男子社員だった。
「急な人事みたいですが、“まえの課長”はどこに移動されたのですか?」
「さあ……
――明らかに、バーバラ課長は話題を変えようとしている。
そんな怪しさを感じつつも、それが何を意味するのかまでは、正直、俺には分からなかった。だが――それにしても、前の課長が“前野さん”とはややこしい限りである。
ともあれ、バーバラ課長に近づくことはわが家業において有利であることは間違いないのだ。さりげなくバーバラ課長に近づいた俺は、通常のミクリルよりも数十円高い「ミクリル100」を一本、懐のバッグから取り出して彼女の机の上に置いた。
「私、こちらの会社を回らせていただいている、“ミクリル・ダンディ”の中川と申します。これは、お近づきの印として差し上げます。今後は是非、
「あら、これはどうも。じゃあこれはいただいておいくわね……。けどそれにしても、日本も変わったものよね、男性の乳酸飲料販売員がいらっしゃるんですから……」
「いや、時代は変わったんです。最近は、ガサツな男性といえど、これくらいの仕事はできるようになったんですよ」
「へえ……そうなんですか。だけどここ、部外者立ち入り禁止の場所のはず――」
眉をぴくりと吊り上げ、やや口を尖らせぎみに彼女は云った。
だが、最初こそが肝心なのだ。
彼女に次の台詞を吐かせないため、彼女の机の上にミクリル100をもう一本追加すると、他の課員には見えない角度で、右目のウインクを俺はバッチリ決めた。
途端、カミソリのように鋭い彼女の表情が、温めたチーズのように緩んでいった。
「ふん……。まあ、いいわ。こんな緑色の可愛い服を着たおじさんが、ここで何か“しでかす”とも思えないし……。でも、くれぐれも目立たない範囲で販売をお願いしますね」
「おお、ありがとうございます! では、今後ともよろしくお願いします」
――まだまだ、俺もイケるな。
そう思いながら灰色がかった彼女の瞳に見入った俺は、深々とお辞儀してから、その場から立ち去ろうとした。
だが、その瞬間。
バーバラ課長が、目前に並ぶ課員たちに向かって再び口を開いたのである。まだ、彼女からの挨拶は続いていたらしい。
「ところで、今日はもうひとつお知らせがあります。今、わが課が抱えているプロジェクトは今後の会社の未来を左右しかねない、大事な試金石です。そこで、3か月間という期間限定ではありますが、優秀な人材を北陸支社からヘルプとしてお呼びしました。“ごりうだろ”さん、こちらへ」
そう云って、執務室入り口近くに視線を遣ったバーバラ課長。
するとそこにいた、この国ではあまり聞いたことのない珍しい苗字を持つらしいその男は、彼女の横にゆっくりと歩いてやって来て、課員たちの前で軽く会釈した。
「……」
やや大柄だが線の細い体つき。そして何より、まったくオーラを感じさせない不思議な感じの男だった。30代半ばといったところだろう。
細めのフレームの、銀縁眼鏡の奥底にあるのは糸のように細い目。
そこに潜む小さな黒目には、どんな生き物にも宿るような、あの生命力が微塵も感じられない。
――この俺が気付かないとは、なんて気配の薄い奴。
実は、彼の存在を名前が呼ばれるまで気がつかなかったのだ。
スパイ生活も長いこの俺が、そこに居ることすら気付かなかったほどの、か細いオーラしか持たないのだ。そんな彼が、どうしても優秀な助っ人とは俺には思えない。
だが、俺の予想に反し、彼は思ったより能力があるらしい。
若干聞き取りにくい小さな声ではあったものの、軽く一同の姿を見渡しながら、ハキハキとした感じで彼はこう云い放ったのである。
「北陸支社から参りました、
優秀な人物ではないと判断したのは、俺の勘違いだったのか――。
淀みなく台詞を残した彼が、課員からの歓迎の拍手を浴びながら元の入り口付近の場所へと戻っていく。
そのとき、一瞬だけ、細い目を見開いてこちらを見た――そんな気がした。
「……」
このままこの場所で長く居座るのもまずい。
長居して産業スパイという正体を明かすような臭いを振りまいてしまうことは危険だし、何よりも、ほかの会社にだって俺の配るミクリルを待つ人々が大勢いるのだ。
今日は退散――とばかりに足を進めようとした。が、ふと知美さんのことが気になってしまう。相変わらず元気のない、彼女の横顔。
ついつい、声を掛けてしまう。
「元気、ありませんね……。私で良ければ、相談に乗りますが」
「ええ? まあ……そうですね……」
やや戸惑う表情を見せた、彼女。
新しいメンバーを同時に二人も迎えた部屋は、未だにざわついていた。
そんな中、ようやく知美さんが俺に悩みを話す気になってくれたらしい。やや湿度多めのきりりとした瞳を俺に向けると、話を始めた。
「実は……私が新人の頃にお世話になった会社の社長さんが、行方不明なんです」
「行方不明ですって?」
「……ええ。ある日突然いなくなったと、奥様がおっしゃってて」
「ほほう、そうですか……。うん、わっかりましたぁ。ミクリル・ダンディこと、この
「いえ、そういう意味で申し上げたわけではなくて……。それに、ご迷惑ですもの。……といいますか、警察に任せるべき話ですよね、これは」
「いやいや、私を見くびってもらっては困ります。なんたって、私はミクリル・ダンディですよ!? 人脈などいろいろあるんです。人の捜索なんて、得意中の得意でして」
「そうなんですか? でも……」
「まあまあ、知美さん。私にお任せください」
胸を張った俺は、彼女に向かってばっちんとウインクを決めた。
だがそんな俺の必殺ウインクも、気も
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます