声劇台本2人用「手のひら」

コペル

「手のひら」

A:男性


B:女性



A:…ぅぅ…


B:どうしたのよ!?


A:こ…こ…腰が……


B:うわぁ……おじさんみたい…


A:みたいじゃなくて…もう…おじさん…なんだろうな…


B:あなたがおじさんなら、私は…おばさんなの!?


A:そこは…気付かないフリしとこう


B:ふーん…否定はしてくれないんだ…


A:あっ…ウソです……ごめんなさい!

謝るから…アレだけは…いつものアレは…もう勘弁して下さい!お願いします


B:私があなたに、いつも何してるのよ!!

人聞きの悪い事はやめてよ(笑


A:あーーしらばっくれるんだー!


B:なに!?


A:いや…本当に…ごめんなさい…

だから…その手に持ってる…

中華鍋を一旦置いて下さい…


B:そもそも、そんなの持って無いわ(笑

勝手に何、作らそうとしてるのよ?(笑


A:そんな…警戒心を取って……油断してる所を…狙うつもりなんだろ…


B:うーわ…ひっどーい…私って…そんなに信用出来ない…?


A:その手には乗らないぞ…そう言って…動けない俺を尻目に…炒めてるんだろ!!


B:何を炒めれば良いのよ!(笑


A:そんなの…わかってるクセに…ってむしろもう用意してるクセに!


B:何の話をしてるの(笑


A:あんかけ焼きそばだよ!良いか?あれは食べ物であって、座って待ってる人に、ぶっかけるものじゃ無いからな!


B:私がいつ、あなたに向かって熱々のあんぶっかけたのよ(笑


A:いつも作ってはびしゃーっ!びしゃーって…さすがに熱すぎてもう火傷跡が…消えないよ…


B:そこの傷は、あなたの仕事先で出来た跡でしょ(笑


A:そうやってすぐに置き換える!


B:あの…そろそろ疲れて来たわ(笑


A:おじさん呼ばわりするから!


B:そんなにショックだったのね…(笑

ってそもそも自分から発信したんでしょ!


A:えっ…そうだっけ…?


B:うわぁ…そういう所がおじさんなのよ!


A:おっと…まだ言うのか!


B:ごめん、ごめん、今のはわざとです(笑


A:それは、謝ってるって言わないんだよ?(笑


B:まぁ…そうね(笑


A:良いかい?謝るって言うのは、痛い思いをするって事なんだよ?


B:えっ…それはヤダ


A:本当に謝りたい気持ちがあれば、たとえ天津飯を掛けられても、美味しいって言えるぐらいの…


B:なんであなたはさっきから、中華を掛ける事に熱心なのよ!

しかもトロミが付いてるの限定で(笑


A:なんかああいうのって…かけたくなるから…つい


B:その「つい」で大火傷負うって、もう少し自覚した方が良いわね!


A:えー…


B:なら…本当に掛けてあげようか?(笑


A:嘘です!ごめんなさい!許して下さい!アレだけはっ!


B:だから、された事あるような、人聞き悪い言い方はやめなさい!


A:はーい!


B:わかれば宜しい!


A:それで…最近ちょっと思いついた事があって


B:何?


A:軽くクイズしない?


B:えっ…どんな?


A:うーん…そうだね…じゃあ試しに1問


B:待って!ジャンルは?


A:えーと…どうせなら中華にする!


B:どういう事?


A:これから特徴を言っていくから、何の料理か当てて!


B:なるほどね!良いわよ


A:まず赤くて、とろみがあって、味はピリ辛、海鮮を使ったものは?


B:そんなの簡単よ!「エビチリ」


A:正解!こんな感じで出していくから、どんどん答えて


B:それは良いけど…ただ答えるだけは…モチベーションが…


A:えー…じゃあ賞金出すけど…間違えたら逆に払ってね!


B:さっきみたいな問題が続くんでしょ?良いわよ


A:じゃあ…500円の問題!


B:どんと来い!


A:茶色くて、細長く、少し固いけど、中はとろっとしてるものは?


B:そんな簡単なのでいいの!?


A:まぁ500円だからね


B:「春巻き」でしょ?


A:正解!じゃあ次は…1000円にするね


B:あっ…取り返そうとしてる(笑


A:そりゃ、ただであげる気は無いからね!


B:全部答えてみせるわ!


A:青?緑色で、しゃきしゃきしてるけど、少し滑りのあるものってなーんだ!


B:そこまでヒントがあれば簡単よ

「空芯菜」でしょ?


A:ちょっとマイナー攻めたつもりが…


B:1000円も頂きー!


A:あー…じゃあ次は2000円!


B:熱くなって後悔しても知らないぞー(笑


A:そうだなぁ…緑と黄色で、シャキふわ食感の、ちょっとしょっぱいものは!


B:えー…急に難しくなって無い?


A:だって2000円だから!


B:うーん…中華で黄色って事は…卵のハズだから…ふわ、が卵…シャキが……あっ


A:さぁどうぞ!


B:「ニラ玉」かな?


A:あーー、正解!クッソー…良いとこついたと思ってんけどなぁ


B:ふっふーん!これで3500円なり!


A:じゃあ…最後5000円!


B:えっ…良いの?


A:チマチマ上げても、取り返せ無いからね!


B:ハイリスク・ハイリターンってワケね


A:そういう事!やる?


B:まぁ、外しても1500円しか負担しないから、私は良いけど?(笑


A:笑ってられるのも今のうちだよ!(笑


B:そっくりそのままお返ししまーす!(笑


A:暖かくて、白くて、もちもちしてるけど、中身がぎっしり詰まってるものと言えば!?


B:あっ…ずるい……それ「餃子」って言えば「焼売」、「焼売」って言えば「餃子」って答えになるんでしょ!


A:1つしか答えちゃいけないって、言って無いよ?


B:なるほど…じゃあいくよ!

「餃子」「焼売」「肉まん」


A:えっ?


B:だから「餃子」「焼売」「肉まん」!


A:ねぇ…なんでわかったの…?


B:いかにも、あなたが考えそうな事だからね!ねぇ?合ってるの?


A:うん…正解……


B:やったー!じゃあ5000円も遠慮無くーっ


A:お金よりも、手のひらで転がされた事がショック…


B:ま、私の方が1枚上手と言う事で(笑


A:悔しいーー!


B:ハイハイ!じゃあさっさと支度して!


A:えっ!?なんの?


B:決まってるじゃない!臨時収入貰ったから、今から中華食べに行くわよ!


A:本当に!?


B:あなたが中華の口にしたんだから!ほら早く!おじさん(笑


A:急いで用意します!


fin




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

声劇台本2人用「手のひら」 コペル @gadomoroha

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ