36日目 古トイレ鏡のドッペルゲンガー

この谷武高校にも学校の七不思議がある。今日はある先生の身に起きた七不思議の一つをご紹介しよう。


谷武高校の七不思議の一不思議。体育館と武道場の間を通りすぎると少し古めのトイレがある。築50年以上とも言われている。そこには各それぞれ男女トイレの洗面台に大きめな鏡がある。


50年以上前の話だ。


この谷武高校の女子生徒は体育が終わり、その古いトイレに入った。体育の途中から我慢していたようだ。

用を済ませ、その女の子は洗面台で手を洗っていた。

蛇口を捻って、水を止め、女の子はふと鏡が気になり、大きな鏡を見た。すると、当然自分の顔が映っている。その女の子はあることに気づいた。自分の顔とその後ろにもう一人の自分がいる。しかも映るなら後ろ姿が映るはずが、前向きの姿で自分の顔が消えているように見えた。その女の子は怖くなって叫んだ。まるで、この世のものではないものを見たかのように。

女の子が叫んだ直後にある恐ろしい出来事が起きた。

先ほどの鏡の中いた顔のないもう一人の自分が手を伸ばしてきた。女の子は怖くなり後退りする。

すると、次の瞬間その手は女の子の腕を掴んだ。


〈女の子〉キャアアアアアアァァッーー!!!!!


思わず、女の子は叫んだ。


そして、そのまま、女の子は腕を引っ張られて鏡の中に引き連れられてしまった。


声が聴こえ、女性教師が駆けつけたが、どこにもいなかった。どこを探してもいなかった。本当に鏡の世界に閉じ込められてしまったのか?


女性教師はパッと鏡に違和感を感じ、ふと見た。すると、その生徒の女の子が鏡の中でバンッバンッバンッバンッバンッバンッ!と鏡の中で鏡を叩いていた。鏡の中では声も聴こえない。届かない。その女の子は涙を流していた。一生懸命叩いて助けを求めていたが、女性教師は怖くなり、その場から離れ、走って、どこかに行ってしまった。

そのことを他の先生たちに話し、トイレの鏡を再び見に行ったが、そこにはだれもいなかった。

生徒の女の子は引き連れられ、助けてもらえなかった。その怨念で顔がなくなった。50年以上たった現在、そのトイレに行くと、その女の子が自分に化けてドッペルゲンガーのような姿で鏡の中に引き連れさせようとする女の子が見えることがある。腕を掴まれたら最後、この古鏡からでることはできない。だが、その女の子は今は見たことがある人はいない。

それは、50年以上前の午後19時あたりの出来事だった。谷武高校学校の七不思議の二番目、古トイレ鏡のドッペルゲンガー、そう呼ばれた。


ー 現在 2020年7月1日 午後19時02分 谷武高校 古女性用トイレにて ー


〈辻村先生〉トイレ! トイレ!


辻村先生は仕事帰り、駐車場に向かう途中、駐車場の隣の武道場の近くにある古トイレに向かった。


用をたし、水を流し、洗面台で手を洗っていた。


辻村先生は少し鏡が気になり、よく見た。すると、自分の姿をした顔のない高校生ぐらいの女の子が鏡の中でこっちを向いて立っていた。


辻村先生は怖くなって、さっと走ってその古トイレから離れた。辻村先生は怖くて、震えながらその日は寝られなかった。


これは実際に起きた話だ。そして、辻村先生の見たものは、はたして何だったのだろうか?


谷武高校七不思議の一つ、二番目の古トイレ鏡のドッペルゲンガー。


ー 36 古トイレ鏡のドッペルゲンガー ー おわり

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る