第2話 やっとため息をつくことができた

ふう・・・





やっとため息をつくことができました。



この数時間、どれだけ苦しかったことか。



どれだけ、自分の気持ちをぶつけたかったことか。




ひきこもりの人は、この気持ち、わかるのかな?




オレも半ひきこもりだけど、家族とは話している。



あとは、コンビニのおばさんと女の子くらとしか話していない。




コンビニの店員の人と、家族としか話していない。




もう、半年くらいはそうだろう。




いや、もっとかな。




あぁ、そうそう。



オレは心療内科に通っているから、主治医とは話している。



だけど、それも月1回だけど。




この生活がずっと続くのか?



この生活がずっと続くのか?



いやではない。



刺激がほしかったら自分で行動するだろう。



だけど、オレには、カネがない。



借金しかない。



仕事もないから無収入だ。



だから、こんな駄文を書いているのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る