インソムニアキル〜真夏編〜 4000以下

鷹山トシキ

第1話 五山の送り火

 7月1日

  東海道・山陽新幹線でN700S系が運行を開始する。


 7月24日〜8月9日 東京にて第32回夏季オリンピック(東京オリンピック)開催予定だったがコロナの為に中止になった。


 7月17日

 埼玉県所沢市にところざわサクラタウンが開業。


 僕は栗橋にある食品工場に派遣されてる。

 2020年8月16日、僕は栗橋駅前で咲谷陽菜と待ち合わせた。陽菜とは派遣仲間だ。ガタゴト🚃、電車に揺られ東京駅に向かう。外はジリジリとした灼熱の暑さ。みんみんゼミがけたたましい。

「あれ、博己ったら髪切ったの?」

「うん」

 思い切って坊主にした。昨日、美容室に行ったばかりだ。冷しシャンプーってのをやってもらった。ヒヤッとして気持ちよかった。

 東京駅のキヨスクでコロッケ味の七味煎餅を買い、のぞみに乗り込む。♪♪……TOKIOの『Beアンビシャス』が流れ新幹線が動き出す。ビールを飲みながら新幹線に揺られる。🚄

 僕はトランプを持って来た。ジャストインって僕の考えたゲームをやった。ルールは指定したナンバーを当てた方が勝ちだ。

「❤の4」

 陽菜はすんなりと当てた。ゲームは陽菜が勝った。風車や御殿場の観覧車🎡、海🌊🌊、景色が美しい。新横浜→名古屋→京都。12時に到着した。京都駅ナカに水で描くアートがあった。大文字、イルカ、家紋など。鉄板焼き屋で昼食、カウンターに座る。料理人が目の前でお好み焼きを焼いてくれる。老夫婦が隣に座る。陽菜はだし巻き卵、僕は焼肉定食を頼んだ。チェックインまで時間があるので、京都駅で1日乗車券を買いメトロへ。外国人が多く、中国人がガヤガヤしていた。四条駅で降りて六角獄に向かった。幕末の志士などがここで処刑された。

 清涼とした池の上に六角形の館が建っている。可愛らしい地蔵があった。時間になり、ステーションホテルを探した。本願寺の方に向かう。すき家を通り越し、曲がり角を曲がると目的地だ。チェックインして、部屋に入りエッチをした。窓の外はスコール。☔

 雨が上がるのを待ち、街に繰り出した。

 蹴上駅で降りて、インクラインへ。レンガ作りのトンネルや、古い線路などがありバランスを取りながらレールの上を歩いた。線路を真っ直ぐ進むと疎水(琵琶湖から流れてきた運河)になっており、エメラルドに透き通る川底に恋が泳いでる。動物園が近くにあり、獣の匂いがした。東山駅を経由し、三条へ。高山彦九郎の像や池田屋跡の飲み屋などがある。定食屋に入り、唐揚げと生ビールを頼んだ。🍻「カンパーイ」おかわり自由なのがGOOD。店を出て、鴨川沿いをテクテク歩く。お巡りさんにベストポイントを尋ねてそこに向かう。ポツポツと再び雨が降り出し、酔いが覚める。宿や祭りの灯に日常を忘れる。そして8時になり、ボッ🔥大文字山にゆっくりと火が灯る。僕は職場でパワハラに遭ってしんどかったが、陽菜となら乗り越えていけるだろう。ホテルに戻ったときには土砂降りになっていた。お風呂に入り、終戦ドラマを見た。寝てるときに何やらリンリン音がしたので目を覚ますと、枕元にコオロギがいた。 


 翌朝は連続テレビ小説を見てからチェックアウト。京都駅近くのカフェに入り、トーストやゆで卵、サラダなどを食べた。ウェイトレスが少し感じが悪かった。コインロッカーに荷物を預け、奈良線で伏見稲荷へ。ここも中国人が多い。千本鳥居は旅番組で見たことがある。迷宮に吸い込まれるような感じ。出店で焼き鳥みたいに柔らかい串刺し煎餅を食べてたら、スマホが鳴った。

 派遣のコーディネーターだ。8月末で派遣契約が切れるらしい。唐突に絶望が押し寄せてきた。中書島へ行き、寺田屋や酒蔵、十石船などを眺めた。雨なので川が濁っていた。土砂降りになった。まるで心模様みたいだ。陽菜と相合い傘で蔵の街を歩く。丹波橋を経由して京都駅に戻る。駅ナカのレストラン🍴に入った。ビールサーバーやカウンターがある。レンコンハンバーグは絶品だった。土産屋で生湯葉を試食してうまかったが、結局買わなかった。コインロッカーから荷物を出し、朝行ったカフェで抹茶ケーキを食べた。帰りの新幹線の中でビーフジャーキーをつまみにビールを飲んだ。

 あ〜、旅が終わる。苦い日常が戻ってくる。

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る